カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
38
コメント
【えw】共産 志位委員長、党首公選を否定「民主的と思わず」
1: powder snow ★ 2023/02/21(火) 00:25:24.61 ID:f0gARUIr9
共産党の志位和夫委員長は20日収録のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、党首公選制の導入を改めて否定した。「直接選挙で党首を選ぶと党首に相当権限が集中する」と指摘し「必ずしも民主的だと思っていない」と語った。

共産党は規約で「派閥・分派はつくらない」と明記している。党首公選制の実現を著書で訴えた元党職員の松竹伸幸氏を規約違反で最も重い除名処分とした。

志位氏は20日の収録で、同党の幹部人事に関して「ベストと考えられる人事を集団で検討して提案し、民主的に選出する手続きを選んできた」と説明した。「個人による専断を許さず、集団指導で民主的な党運営をやるうえで一番合理的だ」と強調した。

志位氏は2000年の党大会で党首となる委員長に就いた。(以下略

全文はリンク先へ
[日経 2023.2.20]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA207JL0Q3A220C2000000/

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 00:29:06.43 ID:fq2MQ0C20
>>1
面白いから真顔でもっかい最初っから言ってよwww

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 00:28:29.78 ID:H5FWSUcG0
>>1
>直接選挙で党首を選ぶと党首に相当権限が集中する」と指摘し「必ずしも民主的だと思っていない」と語った。

この人たちはファンタジーの世界に生きてるんだろうなあ

続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`)志位委員長「慶応大名誉教授が『普通の除名処分、組織として当たり前』と言っている」
1: シントロフォバクター(やわらか銀行) [US] 2023/02/17(金) 18:03:44.91 ID:O0lAwgOB0
日本共産党の「異論封じ」か? 普通の“除名処分”ではないか

今年1月に、立憲民主党の衆院選予定候補であった者が、突然、自民党推薦で県議選に立候補を表明して、立憲を除籍処分(除名)になった。

さらに2月に、かつて共産党安保外交部長を務めた党員が、党内での議論を経ずに、出版という形で党の基本政策を外部から批判して、除名処分になった。

どちらも、「組織」である以上は当たり前のことであるが、後者は、統一地方選を前にして、「共産党は異論を許さない怖い政党だ」というキャンペーンに発展しているように見える。(略

その結果、「異論を封じる怖い共産党」だという、事実には反するが、その党員による見事な反党キャンペーンの成功ではある。

全文はリンク先へ
[日刊ゲンダイ 2023.2.17]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/318821



48: クテドノバクター(茸) [GB] 2023/02/17(金) 18:47:58.63 ID:2bxc9vZm0
>>1
普通の異論封じだろ

18: オセアノスピリルム(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/17(金) 18:17:40.97 ID:ZdtaPPlX0
あー>>1見たら小林節か

小林節
<第8回>「革命」という言葉を警戒する反知性
公開日:2015/12/12 07:00

かつて、帝政ロシアのロマノフ王朝の専制を倒して民主国家ソビエトを建設したレーニンは「革命」家と呼ばれている。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/171509

続きを読む
69
コメント
【えw】志位委員長「中国の気球が領空侵犯しても撃墜するな!自分が防衛相なら話し合いで解決する!」
1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2023/02/16(木) 19:48:00.97 ID:CXfU2/Be0
共産・志位氏、自分が防衛相なら気球問題「話し合い」

共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、領空侵犯した気球の撃墜を可能にするため、政府が示した武器使用の要件緩和に否定的な考えを示した。「気球の問題は話し合いによって解決させるべきだ。その努力がないまま、軍事で構えるということには賛成しかねるというのが私たちの立場だ」と述べた。

志位氏が防衛相を務めていたと想定した場合の対応に関しては、「どういう性格を持った気球なのかにもよる」と回答。その上で、外交ルートで対処について話し合っていくべきだと訴えた。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.2.16]
https://www.sankei.com/article/20230216-MK33ZYQVMVPHFM4O2VVEU5WQ3E/


※関連記事

5: ヴィクティヴァリス(新潟県) [US] 2023/02/16(木) 19:49:01.97 ID:uuJbwj9/0
有り得ない仮定やめろ

続きを読む
47
コメント
( ´_ゝ`)志位委員長「政府はトマホークの取得数を公表せず。導入予定のどの長射程ミサイルも取得数・射程距離を秘匿、全てが闇!」






   ・・・


   軍事機密って分かるかな?


   それ聞いてどうするのよ


   これが日本の政党だもんなぁ・・・

続きを読む
51
コメント
【!?】志位委員長「国民世論でも、同性婚の法制化に賛成がはっきり多数」「力をあわせてぜひとも実現を」






   えー?


   都合いい世論だな


   国葬の時だってマスコミの世論と現地は違ってたよね

続きを読む
39
コメント
【!?】志位委員長「軍事費5兆円増!」「5兆円あれば欧州の多くの国のように医療費窓口負担ゼロの国になる!」






   「欧州の多くの国」だって


   どこよ


   国が無くなれば医療もなんも無いだろう


   彼はリプ欄閉じてないだけ立派

続きを読む
37
コメント
【!?】志位委員長「反共は戦争前夜の声」
1: Ψ 2023/02/12(日) 17:10:19.64 ID:TTT4dqOE

6: Ψ 2023/02/12(日) 17:28:07.96 ID:6EJUKx9l

続きを読む
73
コメント
【w】党員除名事件後:朝日・毎日・山口二郎・有田芳生「共産党やばいだろ」
1: シュードアナベナ(愛媛県) [UA] 2023/02/11(土) 08:41:15.03 ID:BES26l6x0
俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」

共産党政策委員長、毎日新聞社説に「見識欠く」…言論への過剰反応に左派から苦言も

共産党の田村智子政策委員長は10日の記者会見で、党首公選制を求めた党員の除名処分を「時代にそぐわぬ異論封じ」と論じた10日付の毎日新聞の社説に対し、「政党の自由に対する攻撃で、あまりにも見識を欠いたものだ」と批判した。

同党は同様の社説を掲載した朝日新聞にも反論している。言論での提案や批判に「反撃」する姿勢を巡り、主張の近い左派系知識人からも苦言が相次いでいる。

野党共闘を支援してきた法政大の山口二郎教授は、他党同様の党首選を提案した党員の除名について、ツイッターで「市民社会の常識を共有する党になる必要がある」と指摘。元党員の有田芳生元参院議員は「社説は党外の一意見だ。批判を『攻撃』と表現するのは党内を結束させるためだろうが、一般人には違和感しかない」と語った。

[読売 2023.2.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/32131a3156e9062dee3d6b9c9a65d5a042f8b295



54: バチルス(東京都) [MX] 2023/02/11(土) 08:57:47.49 ID:mq6HAqcO0
朝日に言われるってよっぽどだぞ

30: デスルフォバクター(神奈川県) [ニダ] 2023/02/11(土) 08:48:58.03 ID:R+mKF/8G0
あれ朝日じゃないの
毎日も書いてたのか

続きを読む
25
コメント
専門家「野党は中国を喜ばせる為に言ってるんじゃないか」
1: ネンジュモ(愛媛県) [UA] 2023/02/10(金) 08:54:58.02 ID:fQjYUMeU0
『新国家安保戦略を斬る 反撃能力保有の現実感 前防衛次官×元陸幕長』【前編】
https://www.fnn.jp/articles/-/484032
ソース元の動画17:10~

2: ネンジュモ(愛媛県) [UA] 2023/02/10(金) 08:55:17.58 ID:fQjYUMeU0

63: クテドノバクター(茸) [US] 2023/02/10(金) 10:05:13.01 ID:oqSZkdYT0
>>2
ザ・正論

続きを読む
29
コメント
【!】志位委員長、朝日社説に猛反論も・・「産経」と言い間違えてしまう
1: 尺アジ ★ 2023/02/09(木) 19:15:07.43 ID:iV4G5mdL9
共産党の志位和夫委員長は9日の記者会見で、党首公選制導入を訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏を除名処分とした党の対応を批判した朝日新聞の社説について、「悪意がある」「あまりに不見識だ」「指図されるいわれはない」「断固反撃する」と述べた。「悪意で党を攻撃する者に対しては断固として反撃する」とも強調した。

詳報は次の通り。

--機関紙『しんぶん赤旗』が9日付の論文で朝日を批判している

「朝日の社説、あまりに不見識だと思う。私たちが規約違反の事実で(松竹氏の)処分をしたことについて、共産党が異論を排斥する党だと描いているわけだ。異論を持ったから排斥しているわけではない。公然と外から攻撃したことを問題にしている。そこの論理を全く飛ばして、あたかも異論を持ったから排除したかのように描いている」 「もう一つは、彼(松竹氏)を善意の改革者であるかのように持ち上げている。しかし、善意の立場でモノを言っていたとしたらなぜ党の規約にのっとった、正式のルートで一度も意見を述べることをしなかったのか。私宛の意見書も一度もない。常任幹部会宛ても、中央委員会宛てもない。党大会に宛てたものもない。真面目に共産党を良くしようと思っているなら、まずはそれをやるべきではないか。それでも自分の意見が通らない場合、異論を保留する自由もある。それがまじめな善意のある人のやり方だと思う。そういう努力を一切やらないで、いきなり外から攻撃を始めるというのは、善意の改革者とは違うと思っている」

「はっきり申し上げておきたいが、『結社の自由』をどう考えているのかと思う。結社に自由に加入する自由とともに、結社が自主自立的に運営する自由、両方を認めているわけだ。結社の自由を全く無視して、乱暴な攻撃だと、それを大手新聞を名乗る産経新聞が社論として掲げた…」

--朝日…

「あっ、ごめんなさい、産経新聞、たいへん失礼いたしました。産経新聞はそういうことをやっておりません。朝日だけだ、これをやったのは。これはあまりに不見識だ。共産党の自主自立的な決定に対する外部からの攻撃だ。これをメディアでやりだしてごらんなさい。どこどこの党の運営は非民主的だと勝手に決めて外からバンバンたたく、大きな新聞がやりだしたら結社の自由がなくなってしまう、そういう性格の問題だ。(朝日記者に対し)あなたの責任を問うつもりはないが、社論として掲げた以上、そういう性格の問題だということを自覚してほしい。朝日は(以前の)社説でも『共産党の体質は異論を許さない体質だ』というようなことを書いていた。今度の社説もその延長線上のものだが、まさに党の自主自立的な運営に対する乱暴な介入であり、干渉であり、攻撃だと私たちは断じざるを得ない。これを日本の大手新聞がやっているのは由々しきことだと言いたい」

「私たちは党首公選なる問題についても、今、共産党がとっている指導部の選出方法が一番、民主的で合理的だと考えている。第一に個人の専断を排し、集団指導によって民主的に党運営をやっていく上では一番合理的だと考えている。それから派閥や分派を許さず、国民に対して統一的な責任を負っていく上で一番合理的だと考えている」(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2023.2.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2bda44389333fd09c2df3b1a018dad0c4119eb

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 20:16:24.92 ID:LLlByFn10
ワラwww

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事