カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
82
コメント
( ´_ゝ`)「石破さんと野田さんにモテモテでは?」→玉木代表「男同士は気持ち悪い」 LGBT立民議員が追及へ「仮に女性2人からなら『女性2人は気持ち悪い』と発言しただろうか?」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 16:08:28.11 ID:tN7uJEp40
※石川大我は立憲民主党所属の国会議員



石川大我 Taiga Ishikawa🌈全国比例@ishikawataiga

昨日のTBSひるおびの番組中、国民民主の玉木代表が、
過半数を得るために、石破さん、野田さんが玉木代表を引っ張る絵を見て、
「男同士で引っ張り合うって気持ち悪い」との趣旨のコメントをしたとの情報あり。事実であれば、公党の党首として真意を問いたいと思います。
まずは、動画など、事実確認をしたうえで、しっかり対応します。


国民民主の玉木代表発言、仮に、女性2人から引っ張られていたらどうだろう?
「女性2人は気持ち悪い」と発言しただろうか?「嬉しい悲鳴」などではないか?
そう考えると、異性愛=良いこと、同性愛=気持ち悪い、との考えが透けて見える。

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/30(水) 16:10:00.33 ID:d/3Qt6MQ0
めんどくせぇ連中だな
このくらいはいいだろ別に

続きを読む
41
コメント
自民党「国民民主党さんの控除引き上げ、実はうちもやろうと思っていた!」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/10/30(水) 14:08:15.96 ID:1c9T3Wss0




52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/30(水) 14:49:32.21 ID:/e3Iaa6u0
>>1
いっこ目の画像見ると
ガッツリ減税だな
カネあるのかね

続きを読む
16
コメント
【!】立憲民主党 政党交付金 2億円増額で70億円に
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/10/29(火) 20:08:41.27 ID:jJWm/M2E
政党交付金衆院選結果踏まえ 自民減 立民・国民増額へ NHK試算

(略

一方、議席を大きく増やした
▽立憲民主党は2億2000万円増えて、70億5600万円に、
▽国民民主党は1億4300万円増えて、12億6300万円となりました。

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014623081000.html

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/10/29(火) 20:09:29.36 ID:Zu+lZkpP0
大儲けじゃん

続きを読む
33
コメント
【速報】国民民主、立憲との党首会談断るwwwww
1: お断り ★ 2024/10/29(火) 19:46:54.82 ID:KauQCxs09

9: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:48:28.70 ID:LPpal9VL0
>>1
石破仕草wwww


26: 名無しどんぶらこ 2024/10/29(火) 19:50:20.78 ID:R9s/R5rI0
>>1
www

続きを読む
51
コメント
( ´_ゝ`)蓮舫さん、立民躍進・自民大敗に「民意が政治を正す、動かすことを目の当たりにしています」
1: @きつねうどん ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/29(火) 12:53:56.17 ID:dRhLgpzv
蓮舫氏、自民大惨敗の衆院選を総括「民意が政治を正す」古巣の立民は98議席→148議席に躍進

https://news.yahoo.co.jp/articles/23aec0a844cb25bbff62749c03684c7e227414a4



3: Ψ 2024/10/29(火) 13:50:03.62 ID:+jFp+TX/
自分も立候補してたら良かったと
後悔してると思うわw

続きを読む
76
コメント
キャスター「野党でまとまれば・・・」→ 国民 玉木「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います?」
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/10/28(月) 21:59:14.08 ID:3Oy9NXOt0
「連立を組む気はない」今後の政局のキーパーソン

(略

鈴江キャスター
「一方で野党系は過半数を超えています。野党でまとまれば政権を取れる議席ですが、そこの可能性は探らない?」

国民民主党・玉木代表
「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います? 私が一番心配しているのは外交・安全保障なんですよ。今こういうふうに与党も野党も単独で過半数取る状況じゃない。極めて不安定。来月にはアメリカの大統領選挙がある。日米の安全保障を担当する責任者が代わったり、あるいはカウンターパートが変質する可能性があって、そういう中において、仮に安全保障で一致できないような、そもそも閣内で揉めるような形だと、南西諸島方面に対してすぐに領空侵犯、領海侵犯、またいわゆる有事が起きる可能性もあるので。外交安全保障とか原発を含めてエネルギー政策とか、国家の基本政策について一致できない人が集まってやっても、これは国のためにならないので」

「さきほど政策が大事だと言いましたけど、野党に対してもそうだし、野党がまとまるにしても政策の一致なくしてやろうとしても、結果としてそれは安定的な国の運営に反することになると思いますので、なかなか難しいなというのが正直な印象だし、それをそもそもまとめるのは野党第一党である立憲民主党がどうするのか、まだ何の声かけもありませんから、そこはまず、どういうふうに考えるのか、よく見定めたいと思います」(以下略

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=GIdlf_VTj8U

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/10/28(月) 22:04:55.98 ID:TsFxkVoP0
>>2
マトモすぎて草wwww

続きを読む
41
コメント
( ´_ゝ`) 立民・野田代表、優先政策の1つが「紙の保険証も使えるようにする」
1: Hitzeschleier ★ 2024/10/28(月) 11:57:34.93 ID:M415tMgO9

10: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:00:04.08 ID:y4ISYnB80
HAHAHA

続きを読む
76
コメント
【は?】立民 野田代表、「政権交代に現実味」「首相指名を取りにいく」
1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/28(月) 09:16:44.88 ID:fhpM50L59

57: !id:ignore 2024/10/28(月) 09:31:38.47 ID:9zb1ZCLt0
>>1
第一党は、まだ自民だけどな


続きを読む
46
コメント
【出た】野田代表 選択的夫婦別姓導入「自民党あぶり出す意味でも採決したい」






   まずそれ?


   国防、経済よりポリコレ


   停滞の30年ってこれだよね


   モリカケ、桜、裏金か

続きを読む
30
コメント
【!】立民・逢坂議員「天皇は男系男子。女系天皇は賛成しかねる。男女平等や女性の社会進出とは次元が異なる」→ 支持者激怒wwww
571: 日出づる処の名無し 2024/10/25(金) 12:38:15.98 ID:jbuVHg6Y
もふもふが大騒ぎしていて笑う



逢坂誠二 立憲民主党
皇室について色々と議論がありましたので私の思いをお知らせします。
====
立憲民主党綱領:
私たちは、立憲主義を守り、象徴天皇制のもと、日本国憲法が掲げる「国民主権」「基本的人権の尊重」
「平和主義」を堅持します。
この綱領は私が書きました。私は天皇制は極めて大切なものだと考えております。
憲法第2条:皇位は世襲のものである
皇室典範第1条は:皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する
以上により現行法上は、天皇は男系男子となっています。

私は、古来、ずっと長く男系で続いてきたことの歴史的な重みなどをしっかりと受けとめ、
皇室の長い伝統を後世に守り伝えていく責務があると考えています。
女系天皇は、この皇室の伝統を途絶えさせることになりますので、私はこれには賛成しかねます。
一方、女性天皇は、ふさわしい男子が存在しない場合に、一時的、例外的に皇位に即かれたものと理解しており、
女性天皇を一概に否定するものではありません。

以上のことから、私の立場は以下です。
男系男子が原則
女系天皇は賛成しかねる
男系女性天皇は一概に否定しない

573: 日出づる処の名無し 2024/10/25(金) 12:39:22.91 ID:jbuVHg6Y
>>571 続き
立憲民主党として不適格では_


なお女性天皇のことについては、男女平等や女性の社会進出とは次元が異なりまする。
法の下の平等は一般国民を対象とした原則です。憲法では、法の下の平等と対極にある「世襲」の天皇制度を認め、
皇室は「法の下の平等」の例外とされているのです。

今回の選挙に当たっての各種のアンケートについて、私の思いと違う回答があり、その点はお詫びします。

現時点での私の思いは以上ですが、皇室の伝統を守り尊重しつつ、今後も丁寧に議論を進めたいと考えています。

午前6:33 · 2024年10月25日

616: 日出づる処の名無し 2024/10/25(金) 14:34:17.51 ID:rOlq3pPT
>>571
頭でも打ったか?
天皇制ハンターイこそおまえの真の姿だろ。

ハッキリ言ってこんなまともな事言ってキモイ、キモすぎる。怖すぎる。サブイボが立つ。止めてくれ!!

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事