コメント 韓国「日本の学校・企業の団体旅行誘致に尽力」旅行会社や教育関係者の下見をサポート、現地説明会なども積極的に開催
円安でも日本の修学旅行団体誘致に注力 韓国観光公社 https://t.co/h5rl0rOT4v
— yonhapnews (@yonhapjp) July 10, 2024
続きを読む
円安でも日本の修学旅行団体誘致に注力 韓国観光公社 https://t.co/h5rl0rOT4v
— yonhapnews (@yonhapjp) July 10, 2024
[バロカンダ] “‘真の 芸術品’では ない”‥危機に 処した 独逸 少女像たち
バロカンダ社会チームのピョン・ユンジェ記者です。ここはドイツ北部、人口20万が暮らしているカッセル市です。カッセル大学に設置された少女像『ヌジン』の場所にはこのように空の椅子がポツンと残されています。大学側が少女像を撤去してから1年間、そのままの様子です。その隣りには、「少女像ヌジンはどこですか?」と書かれたチラシが貼り出されています。カッセル大学の学生たちと韓国人留学生、ウリ僑民たちまで一堂に会しました。
総長に会って、少女像を元の場所に戻しなさいという書簡を伝達するためです。しかし、日本の圧迫の中で少女像撤去を直接決定した総長はMBCの取材陣にも日帝強制動員の歴史を否定するような話をしました。
日本軍慰安婦問題を「韓日関係だけの問題ではなく、戦争中に行われた売春に対する研究で見なければならない」という趣旨でした。
ユトゥ・クレメント/カッセル大学総長「このような脈絡で私は今日、今の戦争中強制売春という主題に対してもう一度話そうと思います。」
学生たちの抗議に、むしろ総長は不快な様子で席を外しました。
イ・ルリ/韓国人留学生「戦争中の暴力ではなく、一般的な売春問題に追いやりましたね。悲しいです。そして私たちもこれがこのように長い間、この場所が空いているとは…」
セバスティアン・イラス/カッセル大学生代表「失望したのは、撤去の過程でどのような対話も無かったという事実です。」
ベルリンに設置された少女像も訪ねてみました。ドイツ・ベルリン市にある少女像『アリ』の場所です。その隣りには応援の気持ちを込めた花と、蝶の形の手紙が置かれています。しかし、ここの区庁は設置許可の期間が9月で終わりとして、撤去の方針を明らかにしました。僑民たちとドイツの市民たちまで抗議しましたが、区庁長はむしろ少女像が『本物の芸術品』ではなく、撤去しなければならないという返答を出しました。
ステファニー・レムリンガー/ミッテ区庁長「『本物の芸術品』とは公募展で受賞するなど、条件を備えなければならない作品です。 皆さんが認めなくても関係ありません。法律ではそのようになっています。」
法的な根拠を問い質す住民たちの質疑に、区庁は正確な返答も出しませんでした。
ハン・ジョンファ/ドイツ・コリア協議会代表「痛みの物語と闘争の物語が込められている、その立派な作品に対する価値を…これが韓日葛藤の話では無いということを確信してくれたら…」
それでもこのような日本の圧迫で自由なのは教会の前庭、すなわち私有地に立てられたフランクフルトの少女像だけです。
イ・ハンナ/ドイツ僑民「ドイツの牧師様と主教会の牧師様も特別に招待して来て頂いて…その方々が一緒にこのように(布を)取ったんです。あの時、ウリの心が本当に暖かくなって」
海外の少女像守りに同胞と留学生、現地の市民まで力を加えている中、政府は「海外自治体と市民団体間の問題に韓国政府が介入することはできない」という立場です。
バロカンダ、ピョン・ユンジェです。
![]()
[2024.6.30]※韓国語機械翻訳
https://imnews.imbc.com/replay/2024/nwdesk/article/6612761_36515.html
일본에서발행되는 새지폐 1만엔에 한국경제침탈의 장본인인 시부사와에이이치가 등장할예정이라 공분을일으키고있다. 새로운 지폐엔 대한제국시절 이권침탈을위해 한반도에서 첫 근대적지폐 발행을주도하고, 스스로 지폐속 주인공으로 등장해 한국에 치욕을안겼던 인물이다.https://t.co/aaakbf4Sfb
— Grass roots Shout (@mable2018) June 30, 2024
※機械翻訳
日本で発行される新紙幣1万円に、韓国経済侵奪の張本人である渋沢栄一が登場する予定だと公共を起こしている。新しい紙幣には大韓帝国時代の利権侵奪のために韓半島で初の近代的紙幣発行を主導し、自ら紙幣の中の主人公として登場し、韓国に恥辱を抱いた人物だ。
※補足
新紙幣を正式に発表 一万円札の裏は東京駅
麻生太郎財務相は9日、一万円、五千円、千円の紙幣(日本銀行券)を20年ぶりに刷新すると発表した。新札の肖像画には、一万円札が「資本主義の父」と呼ばれた実業家の渋沢栄一、五千円札は津田塾大創始者の津田梅子、千円札は「近代日本医学の父」といわれる医学博士の北里柴三郎を用いる。肖像画の変更は平成16年以来で、発行は令和6(2024)年度上期となる。(以下略
全文はリンク先へ
2019/4/9 10:10
https://www.sankei.com/article/20190409-YFTNXVNIH5OPDDAEJCF6HVJRZE/
大阪のタワークレーンをソウル郊外で遠隔操作 韓国建設会社が実演会 https://t.co/zuOyrVcx9w
— yonhapnews (@yonhapjp) June 30, 2024
「日本に旅行へ行こうか」…韓国政府、日本に対する旅行警報を解除=韓国報道
韓国の外交部が日本に対する旅行警報ステージ1(旅行留意)を解除するなど、来月1日から旅行警報の修正を行う。
外交部によると28日、新型コロナウイルスの旅行制限措置の撤廃以降、個人旅行が増加し続け、治安が良好な点を考慮し、これまでの日本に対する旅行警報を解除することを決めた。ただし、従来のステージ3(出国勧告)指定地域(福島原子力発電所から半径30㎞以内及び日本政府が指定する避難指示地域)への旅行警報は維持される。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.wowkorea.jp/news/read/441048.html
일본 후쿠오카 지하철 안에서도
— 전국장애인차별철폐연대 (@sadd0420S) June 20, 2024
장애인 권리를 위한 포체투지가 진행됐습니다.
장애인도 시민으로! 이동하는 시대로!
日本の福岡の地下鉄の中でも
障害者の権利のための匍体投地の闘争を進めました。
障害者も市民へ!移動する時代へ! pic.twitter.com/ZZOS5DfvRP
*匍体投地:仏教で自分自身を無限に低くしながら最大の尊敬を表す方法で、両膝と肘、額など身体の5部分が地面につくようにお辞儀をすることを「五体投地」という。 「匍体投地」は五体投地ができない重症障害者が這う方式で行う行動を意味する— 전국장애인차별철폐연대 (@sadd0420S) June 21, 2024
저는 작년까지 서울에 살았어요.(15년)
일본에서 한일문제기사도 많이 쓰고 있어요.
일본에서 태어난 조선학교 출신의 재일교포입니다.
당신들의 일본에서의 활동의 정당성을 가르쳐 주세요
한국속의 활동이면 아무 말 하지않지만,,,ㅋ
너무나 부끄럽고 우리가 일본에서 차별 받는 원인을 만들고…— 豊璋(ほうしょう)在日3世シリーズ書いてます (@hooshoo716) June 21, 2024
豊璋(ほうしょう)在日3世シリーズ書いてます@hooshoo716
Googleによる韓国語からの翻訳
私は昨年までソウルに住んでいました。(15年)
日本で韓日問題記事もたくさん書いています。日本で生まれた朝鮮学校出身の在日同胞です。
あなたの日本での活動の正当性を教えてください
韓国の活動であれば何も言わないが,,,
あまりにも恥ずかしくて私たちが日本で差別を受ける原因を作っています。
日本での写真のような活動の正当性があれば教えてください
午後7:05 · 2024年6月21日
えぇ・・・
3つめの同郷の人が気の毒になってくる
韓国レーダー照射事件で新証言 「文在寅大統領が隠蔽を指示した」 背景に北との癒着https://t.co/8mGGL2hdeR
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 13, 2024
鄭景斗国防相(当時)が青瓦台に火器管制レーダー照射を報告に行ったところ、文氏から「照射はなかったことにする」と命令された。このため国防省はこの件で「何も言えなくなった」。
2018年12月20日午後3時頃。能登半島沖、日本の排他的経済水域(EEZ)の大和堆と呼ばれる漁場で、通常の警戒監視活動中だった海上自衛隊P1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦(3200トン)から火器管制レーダーを照射された。P1は無線で駆逐艦に意図を照会したが、応答は全くなかった。海上には韓国の駆逐艦と海洋警察艦、漁船らしき小さな船がいた。
文在寅氏、安倍氏に「韓国へ爪あかほども配慮ない」と不快感 5月出版の回顧録でhttps://t.co/XY5UAM2Xvv
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 12, 2024
対話を通じて朝鮮半島情勢を安定させようとした自身の努力を「安倍氏は全く支持する考えがなかった」とした。
全羅北道愛郷本部、テマド(※対馬島)歴史探訪実施
-大韓民国の根確認、返還議題めぐってセミナー
全北愛郷本部のユン・ソクジョン総裁と役員など約20人は5月31日から1泊2日間の日程で、日本対馬島の歴史探訪を推進し、過去の歴史を振り返ってみる時間を持った。
歴史探訪団は、釜山から49.5キロ離れた対馬島を訪問し、崔益鉉先生の草堂址と朝鮮通信使歴史館、徳恵翁主の結婚奉祝記念碑、百済王仁博士の顕彰碑などを見学し、対馬島の返還議題などに関するセミナーを開催した。
歴史探訪の案内を受け持ったイ・ヒョング全北愛郷本部理事ならびに大韓民国対馬返還運動本部議長は、「世宗大王は1419年、李従茂将軍をもって、対馬で起こる日本人たちの無法行為を断絶させて、朝鮮500年の間、対馬島の島主が朝鮮王から官職を受けたという記録と対馬島が朝鮮領土と表記された地図などの資料がある」として、対馬島は大韓民国領土だと話した。
続けて、「李承晩大統領が政府樹立3日目である1948年8月18日、日本に対馬島返還促求声明を出して以来、公式的にどの大統領も返還要求をしていない」とし、国民たちが返還運動に出なければならないと強調した。
現在、対馬島にはチェ・イクヒョン先生の草堂址、徳恵翁主の結婚奉祝記念碑、百済国の王仁博士顕彰碑などの跡がある。
チェ・イクヒョン先生は1905年、乙巳勒約が締結されると、抗日義兵運動の展開を促求しながら全北泰仁(テイン)で義兵を集めたが、淳昌(スンチャン)で敗れた後、対馬島に流配された。チェ・イクヒョン先生の草堂址は1906年7月8日、対馬島に捕らえられたチェ・イクヒョン先生が囚われの身として閉じ込められていたところで、看守がサントゥ(※頭のまげ)を切ろうとすると怒鳴りながら断食を決行し、1ヵ月で餓死殉国した。
高宗が年老いてから生まれた娘である徳恵翁主は1925年、日本に強制留学で発ち、対馬島主の後裔である宗武志と強制結婚した。結婚後、精神疾患に病んで、離婚や娘の死など悲劇を経験し、1962年に帰国しても順調でない生活の末、この世を去った。
百済学者の王仁博士は、千字文と論語、百済の文化を日本に伝え、飛鳥文化と奈良文化が花開かせる土台を作ってあげた人物だ。
![]()
[全羅日報 204.6.2]※韓国語
http://www.jeollailbo.com/news/articleView.html?idxno=733209
【新たに発見!】 日本の対馬が「韓国の領土」である“証拠”だというが…「古地図」入手という韓国学者 [1/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705441006/
なんだとオイ!
— 丘田 英徳 (@okada_2019) June 11, 2024
喧嘩売ってんのか!
元々とはいつのことだ!
証拠を元に説明して見ろ!
ーーー
>対馬は元々韓国のものだから pic.twitter.com/Tpo74pznZT
3日に尹錫悦大統領が「日本海に最大140億バレル規模の石油・天然ガスが埋蔵している可能性」について発表したことに、日本が動揺している。(略
韓国政府は朴正熙政権時代の1970年、「世界最大の石油資源が埋蔵されている可能性」について言及された7鉱区の領有権を宣言して開発を計画したが、日本が領有権問題で反発し、50年間共同開発を行う内容の協定を結んだ。1978 年に締結された協定は 2028 年の 6 月 22 日に終了する。
その間、1982年に国連で海洋法に関する画定基準が大陸棚自然延長説から中間線原則に変わり、排他的経済水域(EEZ)の概念が登場した。
日本は1986年に商業化の可能性がないという理由で7鉱区の探査作業を撤収したが、「日本側に不利な排他的経済水域であえて共同開発を行わなければならないのか」との認識も作用した可能性があるとの解釈が出てきた。
協定満了の3年前からは再交渉を要請することも可能で、日本政府が中間線による領有権設定を主張すれば、来年から両国間の紛争が表面化する可能性がある。
実際に上川外相は今年の2月に、衆議院予算委員会での質問に対して「国連海洋法の規定や国際判例に照らして中間線をもとに境界を確定することが公平な解決になると考えられる」と述べている。(以下略
全文はリンク先へ
wowkorea 2024/06/04 07:19
https://www.wowkorea.jp/news/read/434985.html
※関連スレ
【韓国】日本海、大量の石油ガス埋蔵か 韓国大統領が試掘表明
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717388528/