1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/07/19(金) 14:23:50.71 ID:QA8NjGjR0
47: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/19(金) 15:29:23.66 ID:asQTTrag0
さすがマスコミ非合法情報も遠慮なく使うのか
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2024/07/18(木) 05:15:53.72 ID:t1ITfDb59
6: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木) 05:21:19.87 ID:IZcg8g260
と、本家本元が申しております
51: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木) 06:38:24.88 ID:9CwKGrVM0
>>1
さすがパイオニア朝日
言う事が違いますね
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/07/16(火) 23:33:37.74 ID:qghbnTJL0
蓮舫を批判した朝日新聞記者、追い込まれる
ソース追加
Toshi Ogata (尾形 聡彦)@ToshihikoOgata
蓮舫氏の対応、当然だと思います。朝日新聞の今野忍記者は、蓮舫氏に対して、「共産べったりなんて事実じゃん」。米山隆一氏に対して、「じゃねーだろう。読解力ないのか?」。これが、「不偏不党」を綱領のトップで標榜する朝日新聞の記者の文章でしょうか。https://asahi.com/corporate/guide/outline/11214445 相手の尊厳への敬意が全く感じられない、攻撃的かつ冷笑的で、極めて下劣な書き込みです。
表面的な謝罪のポストがあった一方で、これらの今野氏のツイートは、いまも消されずに拡散し、蓮舫氏や米山氏を中傷し続けています。
これを削除しない朝日新聞や今野記者の姿勢は、「悩みのるつぼ」で愛読者を中傷し、ほとんど説明せずに放置したままの姿勢と、完全に重なります。
朝日新聞はもはや、読者や取材対象の人権を尊重するリベラルなメディアではない、と言わざるを得ません。
今野氏ら朝日の記者のツイートや記事、そして会見での質問からは、自民党・政府や小池都政に強く忖度・迎合する一方、野党は口汚く罵ったり根拠なき批判を繰り返したりする姿が、くっきりと浮かび上がります。
朝日新聞の読者の方々は、こうした朝日の変質ぶりをしっかり見つめる必要があると思います。
朝日出身の私がこんなことを書かなければならないことは、正直、悲しいことです。この事態に、今回も朝日の大勢のツイッター記者たちが沈黙していることが、とても寂しく、そして情けないです。
きっと今回も、朝日は、このまま事態を放置し、自ら進んで対処したり、説明したりはしないのでしょう。それこそが朝日新聞の右傾化と変質の証左になります。つくづく残念です。そして言いようのない、憤りを覚えます。
午前1:42 · 2024年7月17日
※参考「尾形聡彦」氏 ↓
173: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2024/07/17(水) 00:09:46.38 ID:nHudYXu20
>>1
朝日はR4の後援会だろ?
そりゃあ怒られるわ。
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/07/17(水) 14:57:08.26 ID:zBcUZMcp0
※関連
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/17(水) 14:59:23.20 ID:Kc6TP8sO0
新聞が始まったな
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2024/07/17(水) 14:33:16.57 ID:veZApWKo9
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/07/17(水) 14:40:19.24 ID:q8WTZVZR0
どう思う??
いいだろ!!
続きを読む
1: あ(やわらか銀行) [IN] 2024/07/17(水) 12:03:01.44 ID:DRihgQE20
2: h(やわらか銀行) [IN] 2024/07/17(水) 12:03:18.99 ID:DRihgQE20
44: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA] 2024/07/17(水) 12:23:55.44 ID:ME6krf7q0
すげー怒ってるけどなんかあったの?
続きを読む
1: 冬月記者 ★ 2024/07/17(水) 01:40:51.79 ID:3wI9q8Ao9
東京都知事選で小池百合子知事(約291万票)に次ぐ約165万票を獲得した石丸伸二氏(41)が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演し、話題となった7日夜の選挙特番での激しい対応について語った。
選挙の疲れもあったのかと聞かれると「メディアに対する不満を全開で示しておこうと。全国であれだけ注目を集めるタイミングは後にも先にもないかもしれない。ここだと狙いすまして撃ち込んだ一撃です。大変効いたな」と語った。
「開票速報の時のステレオタイプな質問、これを言わせたいってのがある。どうせ、これやっとけばいんでしょ、ウケるでしょって読みになってるが、視聴者もさすがにそこまでアホじゃない。見透かされてるんじゃないかと思いました」。
選挙特番での質問を「視座が低いところで統一されている」と指摘。「どことは言わないんですけど、東京の全国ネットで日テレってのがあるんですけど」とぶっ放して笑わせた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ae90f0335c511119d2e2f926a654b1245da03c
194: 名無しさん@恐縮です 2024/07/17(水) 03:09:43.38 ID:yOACKMq10
>>1
>「質問の視座が低い」
そういうことだよなテレビ屋w
特に日テレw
続きを読む
1: 五毛さん@中国共産党(新日本) [IN] 2024/07/16(火) 13:48:09.13 ID:Njki5UUW0
この点で、前回大統領選の結果を認めず、憎悪をあおってきたトランプ氏の責任もまた重いと言わざるをえない。根拠のない陰謀論を語り、「報復」を示唆する言動が国民の分裂を深めたことを自省すべきだろう。
全文はソース
200: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/16(火) 15:29:35.79 ID:XJzJY8Wy0
読者投稿かと思ったら社説かよw
続きを読む
1: (新日本) [IN] 2024/07/16(火) 14:41:05.85
玉川氏は「あそこから撃てるんであれば、今回はアサルトライフルでしたけど、アメリカだったらロケットランチャーとかでも入手できるんじゃないかと思うんですよね」と指摘。
「ロケットランチャーを撃ってたら、弾丸じゃないから狙った場所の周辺は全部。今回だって他の人の命が失われることをなんとも思ってないんでしょ犯人は。とにかくトランプ大統領だけを殺そうということもなかったようですから、他の犠牲者が出てもやむを得ないくらいな撃ち方をしているわけで、あの上に上れるんだったらロケットランチャーだって1000メートルくらいの射程がありますからね。それを撃たれていたらアウトでしたよね。まあ今回も数センチずれていたらアウトでしたけどね」と語った。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/587e0ce148a8af4d0caae57039b69f8ac40aa15c
14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/07/16(火) 14:44:18.75 ID:lHnoXmkw0
は?
36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/07/16(火) 14:47:21.03 ID:lIkgnKbu0
こいつなにゆうてんねん
続きを読む