1: 警備員[Lv.4] 2024/08/15(木) 14:39:58.81 ID:WqRfNloX0
8日に発表された南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」について、松村防災大臣は、地震活動などに特段の変化がなければ午後5時に注意の呼びかけを終了する見込みとしました。
松村防災担当大臣「このまま地震活動や地殻変動に特段の変化が観測されなければ、本日の17時をもちまして政府としての特別な注意の呼びかけ終了いたします」
気象庁は、きのう正午までに、南海トラフ地震の想定震源域では特段の変化を示す地震活動や地殻変動は観測されていないとしました。
松村防災大臣は、このまま特段の変化がなければ、きょう午後5時に特別な注意の呼びかけを終了する見込みとしました。
一方で、内閣府などは、地震や津波などへの注意を引き続き行うよう求めていく方針です。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0053ddb39fc3bf02c1a62ebda984b6c05108cb
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/15(木) 14:40:43.14 ID:cgOA4hfc0
明日来るな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/15(木) 14:40:56.57 ID:I2h4XU270
世間の注目は台風や
続きを読む
1: 【ん吉】 (庭) [EU] 2024/08/12(月) 17:52:34.81 ID:S0Cvi4Up
予約キャンセルで損失50万円…南海トラフ地震の注意情報による“旅行控え”にホテル経営者「コロナ禍の“不要不急を控えて下さい”に似ている。経済のことも考えてほしい」
(略
鬼束さんが経営する宿泊施設は3つ。損失は50万円に上っている。
「こういう状況なのでキャンセル料は取りにくい。無料にさせてもらったので、宿泊料が丸々入ってこない。ハイシーズンなので稼ぎ時で、料金も高めに設定させていただいた分、ダメージは大きい。保険についても調べたが、こうした場合の営業補償はなかった。コロナ禍のように、給付金などの補償があると助かる。気象庁からの発表は人命優先という意味合いだし、間違っていないと思うが、それによって出た経済的な影響についても国の方でやっていただきたいと思う」(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec454dae422b354f0bf7a33e5da32102d8ab589
8: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2024/08/12(月) 17:53:54.03 ID:NvIk2uPf0
命より補助金w
26: (庭) 警備員[Lv.16](庭) [ニダ] 2024/08/12(月) 17:57:53.24 ID:gXlwangi0
>>1
何かあったら責任取れるの?
続きを読む
1: 【大吉】 (庭) [EU] 2024/08/10(土) 15:24:41.05 ID:W6uhXHYm0
小田原市「何も備蓄してなかったw」←行政ですらこの有り様\(^o^)/オワタ
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/08/10(土) 15:26:01.02 ID:tR0vEQfM0
これはいかんだろ
続きを読む
1: Gecko ★ 2024/08/09(金) 12:51:00.94 ID:j8qM+jWw9
717: 名無しどんぶらこ 2024/08/09(金) 13:40:05.85 ID:pqyaOIwV0
お前らまだ備蓄してないの?
この暑いのに地震きたら脱水でアウトやで?
続きを読む
1: ぐれ ★ 2024/08/09(金) 08:48:03.18 ID:1jrMUCYf9
101: 名無しどんぶらこ 2024/08/09(金) 09:28:25.78 ID:Zq+9T/g50
125: 名無しどんぶらこ 2024/08/09(金) 09:39:32.19 ID:4uufa4Wp0
対象だったわ
続きを読む
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/09(金) 08:03:45.78 ID:QQi8iYas0
続きを読む
9: 警備員[Lv.10] 2024/08/08(木) 19:17:15.16 ID:q7KuhMKW0
1: 人気者 ★ 2024/08/08(木) 19:16:51.67 ID:FTUOyuLK9
NHK速報
497: 名無しどんぶらこ 2024/08/08(木) 19:26:29.49 ID:5MqLpDU00
>>1
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
続きを読む
1: ぐれ ★ 2024/08/04(日) 18:43:20.43 ID:LWmdxJep9
17: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 18:46:28.54 ID:6PxGcyxv0
【能登地震被災避難者の状況】
■体育館等の1次避難者3万人超→654人(98%減)
■ホテルや旅館の2次避難者5275人→705人(87%減)
25: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 18:47:16.54 ID:6PxGcyxv0
65: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日) 18:53:26.42 ID:xt5XNlil0
>>25
至れり尽くせりじゃないか
俺が住みたい
続きを読む
1: ぐれ ★ 2024/08/04(日) 14:40:32.81 ID:LWmdxJep9
続きを読む
1: あ(やわらか銀行) [CN] 2024/08/01(木) 07:55:53.12 ID:/9OBlVfS0
184: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/01(木) 08:59:22.29 ID:ULAlBNEH0
>>1
民主は本当に駄目だよな
レンホーも災害対策をおろそかにしていた
石神井川はいますぐ護岸拡張工事かなんか対策しないとマジでヤバいし
昨日の豪雷雨で練馬区・板橋区・北区あたりは一時越水したと思う
マジで手遅れになる前にどげんかせんといかん
続きを読む