コメント 前澤友作さん「移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」「日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい」

本当に、移民を受け入れてまで「経済規模」を維持する必要がありますか?
— 前澤友作 (@yousuck2020) October 18, 2025
労働力が減って、GDPの総量が減っても、一人あたりのGDPが伸ばせれば、一人ひとりの幸福度やQOLは上がるはず。
日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい。
量より質の国へ。

全く同感です。
— 諸井真英/Masahide Moroi (@moronojapan) October 19, 2025
そして政治が取り組むべきは、日本人が家庭を持ち、子育てをしながら安心して暮らせる国を作ることです。 https://t.co/9eNgFVxuSD
前澤さんの言うとおり!
私は20代だけど、未来をぐちゃぐちゃにされてる気がして耐えられないです!
ありがとう!本当にそのとおり— かわらー (@kawalasan) October 19, 2025
移民を拒否してきたポーランドはあと数年で経済規模で英国を抜き去ります。
日本は英国ように衰退するかの瀬戸際です。 pic.twitter.com/A4eHVOZYse— BLACK SWAN🇯🇵Unexpected black (@Cyber_Apocaly) October 19, 2025
働きたくても企業から面接すらさせてもらえない高齢者、小学生までの子供がいるママ達
移民、実習生と名のつく外国人を雇い補助金を受け取る企業
会社としては100%支払う日本人より補助金の出る外国人を雇うのでしょう
今の日本はおかしいですよね— 中村さん (@ooDFwbdsQ3A3X7U) October 18, 2025
もう実際に派遣で働いている日本人が外国人を雇う方が補助金もらえて得なので辞めさせられているそうです
コンビニが少なくなってもいい
ガソリンスタンドが24時間営業でなくてもいい
人口が減るなら、経済規模も縮小すれば良いのです
1番求めるのは安心して暮らせる世の中です— あん🟠 (@LukasDecember) October 19, 2025