カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
【約7人に1人】特殊詐欺に騙されるのは高齢者よりもテレビのニュースなどは観ず、SNSをおもな情報源とする若者たち
1: 少考さん ★ 2025/07/22(火) 08:55:15.41 ID:o1v99D+59

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:56:08.04 ID:Qm3IYZVb0
7人に1人
あれどこかで。

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:56:23.53 ID:IEpmiLzo0
参政党に投票しちゃった?

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:57:28.05 ID:9VHDCQsm0
賢いつもりなんだよねー

9: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:58:18.94 ID:DvPoqcR00
境界界隈

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:58:51.70 ID:aGxZhg1w0
情報量は多いんだろうけど自分で考えないもんな

11: 警備員[Lv.32] 2025/07/22(火) 08:58:58.35 ID:ONv7S9xr0
YouTubeのプロモが詐欺だらけだからな

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:59:41.51 ID:fXcy9kPU0
どれにしようかとタップするだけ

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:59:42.52 ID:K+yh+iof0
引き籠もりニートだから
騙されても
そもそも振り込む金が無い(´・ω・`)

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 09:00:32.32 ID:AEnNMUAI0
>>15
氷河期世代が騙されない理由w

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 09:00:06.97 ID:jy325HL20
闇バイトで騙された若者が
年寄りにオレオレ詐欺をするんですよね

23: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 09:01:39.65 ID:jy325HL20
>>18
ほんと悪質ですよ。
さかのぼれば反社いるのは間違いないんですから
覆面捜査は必要です

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 09:01:26.51 ID:AzIEAozz0
そんな事言い出したら高齢者で引っかかる人は若い頃にも引っかかってたんじゃないか?

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:59:02.89 ID:xRKE6KiH0
上手い話なんてこの世の中無いんだよ それを頭に入れておけばいいだけのお話

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事