カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【約7人に1人】特殊詐欺に騙されるのは高齢者よりもテレビのニュースなどは観ず、SNSをおもな情報源とする若者たちへのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:17:14
  • ID:ViZmY0NjM
  • ▼このコメントへ返信

高齢者はSNSを利用してないだけなんじゃ、、、
代わりに電話や訪問の詐欺にあうだけでしょう

1

2. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:19:55
  • ID:ZjOWM0MWE
  • ▼このコメントへ返信

イタチごっこかもしれないが、国がさっさと対策、対応しないのも悪いよ

2

3. GeñеrаΙ RАIDΈΝ【Fасt Chесkеr】✊🚩

  • 2025年07月22日 09:27:40
  • ID:M2MWQwNDg
  • ▼このコメントへ返信

参政党に投票したバカは耳が痛いな
このコメント、本当これに尽きるわ

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 08:56:23.53 ID:IEpmiLzo0
参政党に投票しちゃった?
11: 警備員[Lv.32] 2025/07/22(火) 08:58:58.35 ID:ONv7S9xr0
YouTubeのプロモが詐欺だらけだからな

3

4. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:31:31
  • ID:Y5ZDk4MTk
  • ▼このコメントへ返信

うちの祖母はネットを知らないがオレオレ詐欺にあったよ。
そばには叔母も一緒にいたけど対応できなかった。
警察に助けを求めたけどその日はオレオレ詐欺事件が
複数起こってたそうで警察からは自力でがんばれと言われて終わり。
オレオレ詐欺の内容が息子=父が支払いの小切手を落としたというもので
かかってきた電話に母がでて小切手の振出人等を確認したが相手が答えられず
「ところで実家の犬の名前、ほら~なんだっけ」で切られたって。
うちは自営業で小切手で支払いなんてやらないし、
本当に小切手が関係するなら振出人くらいは答えられるって。
テレビニュースとは別の知識の問題だよ。

4

5. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:31:33
  • ID:M4YmU2OGE
  • ▼このコメントへ返信

参政・神谷氏の差別発言
国会議員の資格ない
小池氏批判2025年7月20日(日)@しんぶん赤旗🚩
 日本共産党の小池晃書記局長(参院比例候補)は19日、都内で行った街頭演説で、参政党の神谷宗幣代表による朝鮮半島出身者への差別発言を厳しく批判し「国会議員の資格はない」と述べました。

 小池氏は、神谷氏が差別発言の直後に「ああ、またやっちゃった」などと述べているとして、常習的にこのような発言をしているのではないかと指摘。「訂正」ですむ話ではなく、国会議員としての資格が問われる深刻な差別発言だと批判しました。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:32:08
  • ID:M4YmU2OGE
  • ▼このコメントへ返信

反省しない自公、デマ・差別の参政党

生活保護利用者怒り

「最高裁判決と原告愚弄するな」
@しんぶん赤旗🚩
 参院選(20日投票)で、最高裁が「違法」と断じた生活保護費の大幅な減額に対する自公政権の責任が問われています。しかし両党には全く反省が見られません。利用者は、排外主義など差別政策を掲げる参政党とともに自公政権がさらに社会保障を改悪する危機感を募らせています。(日隈広志)

6

7. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:35:33
  • ID:Q3ZTViMzc
  • ▼このコメントへ返信

パヨ必死の参政叩きが惨め

7

8. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:36:16
  • ID:U5MzRlN2I
  • ▼このコメントへ返信

数値を知られるのが嫌な奴らはパーセントを出す
パーセントを知られるのが嫌な奴らは数値を出す

8

9. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:36:26
  • ID:RjOTdjY2U
  • ▼このコメントへ返信

※7
???
プーチンロシア共産党から支援受けてる参政党を叩かずして何が愛国者なのか

9

10. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:39:18
  • ID:ExZmQ3ODQ
  • ▼このコメントへ返信

7人に1人ってレアケースだろが。対策考えるなら7人中6人の共通性の方が重要。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:41:01
  • ID:hkZDE2OWU
  • ▼このコメントへ返信

今の20代はバカしかいないからな。
自己責任論煮詰まったキムチ悪いクズしかおらん
※3
隣に座ってる大学生?のクソオスが「参政党に入れた二ダ〜」とかいってて吐き気がしたわ

11

12. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:43:34
  • ID:Y5ZDk4MTk
  • ▼このコメントへ返信

大分だっけ?
韓国人が韓国人をオレオレ詐欺で騙した事件。
外国人同士で騙して被害が増えているのなら
外国人は日本に住まないほうが安全だよね。

12

13. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 09:46:39
  • ID:hkZDE2OWU
  • ▼このコメントへ返信

参政党信者が逃げ出す呪文
波動米300万円 波動米300万円 波動米300万円 波動米300万円
オナビルメロンパン
反ワク5Gジャンボタニシ
カルトを凌駕するオカルトカミヤ

13

14. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:05:15
  • ID:Y5ZDk4MTk
  • ▼このコメントへ返信

>20代の若者

被害者は親元を離れて大学等に進学してた人達かな。
テレビニュースがーというけどテレビを買う余裕がないのかも。
それにテレビ局はネットでもニュースを配信している。
それで役に立たないのだとしたら
テレビ局側がニュースの配信の仕方を変えるべきですね。
特にNHKはテレビを持たない人からも受信料をとると言っているのだし
早く改善してもらわないと特殊詐欺被害が減りません。

14

15. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:07:41
  • ID:U5YmIwYzY
  • ▼このコメントへ返信

7人に6人がTVしか見てない高齢者な

15

16. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:08:38
  • ID:EzNTY4NDc
  • ▼このコメントへ返信

これまでのニュースでそんな事実見たことないなあ

16

17. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:10:42
  • ID:c0YjZkMGI
  • ▼このコメントへ返信

※5・6
ソースが赤旗なのマジで草。
隠す気ないんだなw

17

18. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:12:59
  • ID:ZhZDU0YzM
  • ▼このコメントへ返信

特殊詐欺で騙された人に対して、普段どこから情報を得ていますか?と質問したものじゃないからかなりいい加減な分析
ま、要するに、SNSはダメだ、オールドメディアに依存しろ、というオールドメディアによる宣伝ですな

18

19. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:14:54
  • ID:U1NDQ3ZWM
  • ▼このコメントへ返信

特殊詐欺って共産とかれいわだろ?知ってる知ってるwww

19

20. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:15:48
  • ID:gwY2ZmNzU
  • ▼このコメントへ返信

スマホは情報がフェイクがどうか見極めがしにくい
やはりPCが一番、と思う老眼でスマホの字が見えない50代

20

21. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:29:50
  • ID:M4ODRhMTA
  • ▼このコメントへ返信

参政党が議席伸ばした事がよっぽど堪えたらしい
パヨチン惨めだな〜

21

22. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:30:28
  • ID:NjNDQyNDA
  • ▼このコメントへ返信

あるマイナーなSNS
ある程度ネットリテラシーしっかりしていそうで、実はそうではなく被害が広がってたな
テレビどころかYahooとかのニュース、Xは見ない、みたいななんか変な奴らだからな…

22

23. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:37:04
  • ID:BiNGViYTY
  • ▼このコメントへ返信

ラスト1枠が創価か参政ですって状態なら迷わず参政に入れるわ。創価は日本人にとってダメな実績を積みまくってきたけど、参政はまだこれからの党だから未知数の部分が多い。
こき下ろすことで負けた悔しさが紛れるなら、思う存分罵詈雑言吐いてればいいんじゃない。吐いた毒は問答無用で自らに降りかかって心身を蝕むけど。

23

24. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:53:38
  • ID:g1NzczYjc
  • ▼このコメントへ返信

そもそも情報を信用する前提なのがおかしいので
真偽確認できてないものは一律不確定って扱いでないと

24

25. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:54:41
  • ID:VjODZjNmE
  • ▼このコメントへ返信

最近固定電話で,あなたの電話が明日から使えなくなるという電話が多い。
NTTを名乗り,AIの女性の機械音声で呼びかけてくる。
こっちの安心応答で,喋らせておくと返事がないと思ったのか電話を切った

25

26. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 10:59:21
  • ID:Q4OTk3MmI
  • ▼このコメントへ返信

玉石混交状態で正しい情報があるだけまだマシだと思う
TVはどうなんだ?

26

27. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:23:52
  • ID:U0ZmMwM2U
  • ▼このコメントへ返信

そりゃSNS経由で詐欺ってんだからSNS使う人が被害者になるわな
最近の詐欺は年齢層問わずに被害者になる

27

28. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:25:02
  • ID:lhYjY3ZjM
  • ▼このコメントへ返信

トビラシステムズのSNS用セルフ型アンケートツールで統計らしいけど、情弱以外はSNS上でそんなアンケート答えんやろ普通は!スパイウェアで痛い目みてきた層が年齢とればとる程警戒する。
はっきり言てアンケートの妥当が無い(サンプルが思いっきり偏り過ぎ!)つまりは信頼性すら皆無!

28

29. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:25:09
  • ID:UwOTg2Njk
  • ▼このコメントへ返信

闇バイトかデート商法かね?
オレオレは無理があるだろ

29

30. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:25:37
  • ID:JhN2U4Mzg
  • ▼このコメントへ返信

注意しなきゃならないのは記事をよく見ると年代別のグラフは詐欺電話に「騙されかけたことがある」人のデータだということ 
実際に騙された人ではないんだよね 
高齢者は騙されてることに気がつきにくいんだから若者が高いのは当たり前の話 
読者を騙す気満々のこの記事自体が詐欺みたいなもんだよ

30

31. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:32:16
  • ID:Y1NTk0NWQ
  • ▼このコメントへ返信

どんなことを書いたところでメディアに人も金ももどりません

31

32. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:51:00
  • ID:VhZGJjYmE
  • ▼このコメントへ返信

むかしの携帯の時代から架空請求は有ったし街を歩けばデート商法やら絵を買わされそうになったりと罠は至るところに有るんだよ。警戒心が欠落してる人が騙されるんじゃないかね。

32

33. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 11:53:21
  • ID:FlZmMxNjA
  • ▼このコメントへ返信

年寄りはナンバーディスプレイ無料だよ!シティの民たちは田舎のジッジバッバの固定電話をアプデしてあげてね
最近詐欺メールも詐欺電話もひっきりなしだわ~
実家自営業だけど、毎日大量にくる銀行装ったメールはマジでやめて欲しいわ~最悪なやつは、押し売り電話が大手メーカー名乗ってくるから大手メーカーに確認したら、提携で名義は貸してるけど活動に責任は持てないってやつな~責任持てや~詐欺メールや電話ってさ、海外からくるやつも多いんだろ?そういうのに国境って設けられないもんかねー

33

34. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 12:01:14
  • ID:Y4YzRkMmI
  • ▼このコメントへ返信

テレビでしょっちゅう詐欺にあったジジババのニュース見るけど

34

35. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 12:07:29
  • ID:dlODllNTY
  • ▼このコメントへ返信

たとえばForbes JAPANのSNS投稿を見た若者とか?
自己紹介記事かな?

35

36. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 12:21:33
  • ID:EzYjc0MzE
  • ▼このコメントへ返信

テレビのニュースを見てアカに騙されるアウアウどもも、警戒心もなく何でもクリックする薄弱DQNどもも、同じカテゴリーのダメ人間たち。
 
その背後に居るマトモな人たちまで一般化するな

36

37. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 12:38:21
  • ID:U4OGE2MmI
  • ▼このコメントへ返信

参政党の支持者は30代と40代だ。

37

38. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 12:48:02
  • ID:YyNzUwZjY
  • ▼このコメントへ返信

「国会議員の資格ない」

本日のおまゆう。

38

39. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 13:07:06
  • ID:A4Y2IyYzU
  • ▼このコメントへ返信

※9 そうだったんだ(;’∀’) もうさ、アライアンス軍にどうしてロシア入れてるのか、本当分からん。すでにプーも1世紀以上生きてるのなんか、信用できないのにな。でも、若者が引っかかるのも分かる。お金ないしな。派遣なんてもう無理なんだよ。騙す方が悪いのに、一体なんなんだ?このスレは…

39

40. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 13:36:03
  • ID:QwNTE0MWY
  • ▼このコメントへ返信

真面目な話、母集団の偏った調査だから(笑)あまり意味がない。というかこの記事に騙されるあたりリテラシーがない(笑)馬鹿発見器

40

41. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 13:37:11
  • ID:QwNTE0MWY
  • ▼このコメントへ返信

調査方法しらべないと(笑)馬鹿にそそのかさるた馬鹿になるだけ

41

42. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 13:45:54
  • ID:dmNzBlYmQ
  • ▼このコメントへ返信

※13
アムウェイが抜けている。やり直し

42

43. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 14:35:31
  • ID:hjN2Q1MDI
  • ▼このコメントへ返信

高齢者はSNSを使わないだけで詐欺には遭ってるだろ

43

44. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 14:51:36
  • ID:NhODA1NjA
  • ▼このコメントへ返信

テレビのほうがよっぽど

44

45. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 17:26:12
  • ID:RiZTczM2U
  • ▼このコメントへ返信

スマホに警察を装った詐欺電話がかかってきたで話題になってたアレかな?
今までは固定電話で詐欺被害が起こってたから、自宅に固定電話がない層は詐欺電話すら受けたことがなかっただけで、同じような電話がスマホにかかってきたら、今度はスマホ頼りの層が引っかかったということなんじゃないの?

45

46. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 18:14:12
  • ID:MzYWE4MWU
  • ▼このコメントへ返信

ここの管理人は参政党が選挙で勝って大躍進したのがよっぽど悔しくて悔しくて我慢出来ない位に悔しいんやろうな😂

46

47. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 18:15:03
  • ID:E3MzMwYWY
  • ▼このコメントへ返信

🏺統一自民創価公明朝鮮カルト信者は信仰心が厚いなぁ

47

48. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 18:18:10
  • ID:E3MzMwYWY
  • ▼このコメントへ返信

悔しいのは分かるけどいい加減涙拭けよ、もえあじ管理人wもう大人なんだろう?ww引きこもってるから参政党どころか政党の活動とか見た事無いもんなww

48

49. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 18:20:12
  • ID:E3MzMwYWY
  • ▼このコメントへ返信

悔しいのもえあじ管理人?悔しかったらお前も立候補すれば良いんじゃね?(笑)
無理か😆悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜😂

49

50. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 20:05:00
  • ID:U3ZWMzNWQ
  • ▼このコメントへ返信

だから、今だに自民公明政権が保守だと妄信して投票してるんだな。

50

51. もえるななしさん

  • 2025年07月22日 21:50:19
  • ID:gwNDliMTg
  • ▼このコメントへ返信

テレビより何十倍も情報量が多いからなんじゃ?
ニュースなんていくつかしか報道しないでしょ?
しかも同じ内容を朝から晩まで一週間もやってるしw

51

52. もえるななしさん

  • 2025年07月23日 04:27:13
  • ID:EwZjdhMmI
  • ▼このコメントへ返信

テレビでは健康食品など煽りまくって
定期購入させて、解約の仕方が分からないとか
トラブル続出しているけどね。

これも、その内に問題になるよ。
ボケて支払いが遅延したりしたら、直ぐに債権回収機構に
債権丸投げして知らん顔だしな。これ問題になるよ。

52

53. もえるななしさん

  • 2025年07月23日 07:03:59
  • ID:Y5ZDk4MTk
  • ▼このコメントへ返信

※52
ネットで詐欺っぽいやり方で歯の美白を売ってるアンミカを
テレビに出し続けてるのもなんだかね。
本来ならネットで問題になっているとテレビで取り上げるのが報道なんだよね。
参政党叩きは中国の工作らしいよね。

53

54. もえるななしさん

  • 2025年07月24日 10:39:15
  • ID:A1ZjE5NGE
  • ▼このコメントへ返信

これを見て明らかにおかしいと思ったのは、騙されかけたという事は途中で気付いて実際には騙されておらず被害はないのに、それを含めて若者が―SNSが―と言ってるところ
で実際に騙された年代別の比率は公開していない

なんだこりゃ

54

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事