コメント 【私学助成金】財務省、一部私大の授業内容(足し算・引き算など小中学生レベル)を問題視 → 文科省は反論「大学での学び直しも必要」
1: ドコモダケ(みかか) [ニダ] 2025/06/07(土) 20:05:43.21 ID:zCMgLoT00
財務省VS文科省バトル再び 中学程度の私大授業に財務省「助成の在り方見直しを」求めるhttps://t.co/uSDFfHKC03
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 7, 2025
定員割れの私立大の中には、小中学生が学ぶ内容の授業が行われているケースがある-。財務省が一部私大の授業内容を問題視し、文科省に対し、私学助成の在り方を見直すように求めた。
3: ピアッキー(新日本) [IL] 2025/06/07(土) 20:09:00.82 ID:SWPpJor70
大卒(笑)
25: レインボーファミリー(茸) [US] 2025/06/07(土) 20:29:33.15 ID:DyJBgXXQ0
学びなおしwww
りんごが何個とか大学で学びなおして大卒かよw
りんごが何個とか大学で学びなおして大卒かよw
34: ゆりも(北海道) [US] 2025/06/07(土) 20:58:16.05 ID:bf+8bsnX0
学びなおしを大学でやる理由ないです
コスパ最悪
コスパ最悪
17: キャティ(茸) [CY] 2025/06/07(土) 20:20:28.57 ID:dVi4ER7z0
大学でやる事ではないけど
大学でしか学び直すタイミングが無いってのが現実
やる必要ないなら大学もやらない
そもそも中学程度の勉強を学び直さないと駄目な学生を
高校が卒業させるな!
大学でしか学び直すタイミングが無いってのが現実
やる必要ないなら大学もやらない
そもそも中学程度の勉強を学び直さないと駄目な学生を
高校が卒業させるな!
18: ぶんた(庭) [DE] 2025/06/07(土) 20:22:00.54 ID:wA6Y2oOP0
>>17
高校で入学させなければ良い
高校で入学させなければ良い
10: でんちゃん(大阪府) [CN] 2025/06/07(土) 20:12:41.94 ID:SKhdgbsU0
Fランは高卒未満
勉強もしてこなくて4年間遊びたいだけの層
勉強もしてこなくて4年間遊びたいだけの層
5: でパンダ(新日本) [ニダ] 2025/06/07(土) 20:09:05.84 ID:lg+4fKQd0
私立文系は要らんだろ
4: プイ(大分県) [ニダ] 2025/06/07(土) 20:09:04.03 ID:o5Feb3If0
学術会議室みてるかぎり要らんよなぁ
7: チョキちゃん(庭) [SE] 2025/06/07(土) 20:10:47.30 ID:g1OK4W+A0
教育は巨大な利権
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
30: (ジパング) [KR] 2025/06/07(土) 20:47:04.13 0
遅いわ
こんなの10年前から言われてたやん
天下りも終わって
今は日本語学校の校長が天下り先だもんなw
こんなの10年前から言われてたやん
天下りも終わって
今は日本語学校の校長が天下り先だもんなw
32: もー子(やわらか銀行) [US] 2025/06/07(土) 20:54:10.00 ID:YsnFwfnr0
大学進学は高卒の1/3に制限すればいいよ
24: ベストくん(庭) [ニダ] 2025/06/07(土) 20:28:50.20 ID:FOcF3j9x0
Fラン大学補助金なんて無駄の極み
認可取り消せばいいよ
Fラン高も同じ
文科省天下り先をなくせ
認可取り消せばいいよ
Fラン高も同じ
文科省天下り先をなくせ
11: ことみちゃん(大阪府) [EU] 2025/06/07(土) 20:13:09.66 ID:Dm47fxKd0
まあFランなんて社会からしたら不要やしな
さっさと働けって話よ
さっさと働けって話よ
9: サトちゃん(西日本) [ヌコ] 2025/06/07(土) 20:12:18.45 ID:B4jDpi230
留学生だらけの大学も何とかしてくれ
【R4】立民の蓮舫氏に公選法違反疑惑が浮上 野田氏「事実関係把握したい」 違反なら公民権停止 ※蓮舫がアウトなら繰り上げは白真勲、その下は石川大我
社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」
麻生派、旧茂木派、旧二階派、旧安倍派が両院議員総会の署名活動 反対してるのは旧岸田派 「署名するな」と恫喝したのは旧岸田派幹部 石破やめるなデモは200人
【速報】茂木前幹事長、石破首相に退陣要求
( ´_ゝ`)自民東京都連「石破首相に退陣を求めない」「都連の役員の中に党本部の選対や閣僚を務めている者もいる」※木原誠二 選対委と平将明デジタル相
しょっちゅう訪中する平将明デジタル相(石破推薦人)上海で「日中関係を強化する必要性に疑いの余地はない」