カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

【私学助成金】財務省、一部私大の授業内容(足し算・引き算など小中学生レベル)を問題視 → 文科省は反論「大学での学び直しも必要」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:04:53
  • ID:NhY2ViOGE
  • ▼このコメントへ返信

馬鹿に小中学生レベルの問題を学びなおしさせても働く現場では全く役に立たないぞ
電卓での計算を覚えさせた方がいいレベル

1

2. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:08:56
  • ID:M3YmNlZjI
  • ▼このコメントへ返信

財務省VS文科省バトル?文科省が一方的に蹂躙されて終わりだろ?

2

3. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:14:11
  • ID:hhNTBhZTE
  • ▼このコメントへ返信

そもそも私大に助成金出すなよ(呆れ)

3

4. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:30:56
  • ID:MzZjY3MjM
  • ▼このコメントへ返信

中学生向け副読本をリーダーの教科書に使ってるバカ大なら知ってる

4

5. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:30:59
  • ID:FjZDg5Mzc
  • ▼このコメントへ返信

馬鹿な大学生でも足し算引き算ができる。しかし、分数、少数の計算ができない。出来なくても生きていけるが、馬鹿は詐欺にあいますからね。ご注意願います。

5

6. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:34:42
  • ID:A3YTQwNjg
  • ▼このコメントへ返信

見境なしに発展途上国の貧民を無制限に日本に入れるな。

6

7. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:41:55
  • ID:I0YzllNDc
  • ▼このコメントへ返信

大学で「何を学んだか」を重視する外国と違って、日本は「何処の大学に通えたか」を重視する

こんなんじゃあ、永田町の白い家に居るようなおつむパッパラパーな国会議員(反日日本人)というエリート(笑)しか生まれんわ

7

8. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:56:54
  • ID:hkMzg3MDM
  • ▼このコメントへ返信

日本には大学が700もあるんだっけか
多すぎるんだよ
半分くらいで十分だろ

8

9. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 22:59:50
  • ID:U1MTFhZmE
  • ▼このコメントへ返信

解体すべきは財務省より文科省のようだな

9

10. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 23:08:42
  • ID:dhZDRjNzg
  • ▼このコメントへ返信

わざわざ大学を使う必要もないし大卒という資格をサゲるな

10

11. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 23:19:33
  • ID:Y0ZGIwYjU
  • ▼このコメントへ返信

足し算、引き算って事は九九未満って事ですよね
酷い大学は酷いと思っていたが、まさかここまでとは
そういう大学もだが、東京福祉大みたいな
害国から犯罪者予備軍をどかどか入れてる大学は
もう潰すべき

11

12. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 23:23:32
  • ID:FmMTg0NTk
  • ▼このコメントへ返信

馬鹿向けの高校が学び直しが必要と言うなら分かる
研究機関の大学が言っちゃ駄目だろ

12

13. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 23:32:40
  • ID:c5NDE0ZDA
  • ▼このコメントへ返信

加算減算とか小卒どころか小学校低学年だろ…
こんな事いう文科省も要らないレベルだったか…
まあ前川助平なんかが事務かたトップの事務次官になれた時点で役立たずどころか不要なのは明らかだったが…

13

14. もえるななしさん

  • 2025年06月07日 23:48:30
  • ID:U5NDAyNWM
  • ▼このコメントへ返信

文科省が予算減額を避けるために大学の数を減らさんように馬鹿や留学生を入学させ続けている状況。金を払うのは日本人

14

15. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 00:05:57
  • ID:M4NmJjNzU
  • ▼このコメントへ返信

足し算引き算ができなくて入れる大学の入試問題ってひらがなの書き取りとかなのか??

15

16. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 00:06:56
  • ID:E2Yzc2MmM
  • ▼このコメントへ返信

アホかそう言うのは学び直しとは言わんのじゃ
母国で小学校からやり直してから来い

16

17. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 01:44:22
  • ID:VkNTA0NmI
  • ▼このコメントへ返信

それは学び直しなんて言わねーよ、なんで10歳以下のガキでも出来る四則演算からやり直す必要があるボケ共に助成が必要なんだよw
他に進路あるだろw

17

18. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 02:06:53
  • ID:I1ZTRhOTc
  • ▼このコメントへ返信

文科省が反論してるのも天下り先を減らさないためでしか無いからな

18

19. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 02:45:24
  • ID:RjYTI3Mjc
  • ▼このコメントへ返信

学びなおしなら大学じゃなくて夜間高校だろ

19

20. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 02:54:08
  • ID:Y5MWMzMjA
  • ▼このコメントへ返信

※9
戦後から一番狂ってるのは、文部科学省だよな。
学校教育も教育委員会も異常者ばかり。

20

21. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 03:00:27
  • ID:I3MzBlODk
  • ▼このコメントへ返信

※19
大人向けの塾を作ればいい。大学じゃない。

21

22. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 03:02:54
  • ID:ZmOWIyMDI
  • ▼このコメントへ返信

文部科学省本当に必要か?、『文部』の方は特に。
こいつらマジで必要無いっしょ。

22

23. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 07:02:14
  • ID:k0MGVmZmU
  • ▼このコメントへ返信

一般論じゃなくて文科省自身がこれ言ったの?学校無償化が利権だと白状したのと一緒じゃん。今すぐ潰せ。

23

24. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 07:19:17
  • ID:QxYzJlNDQ
  • ▼このコメントへ返信

利権のために無理やりFラン大学を残そうとするからこうなるのさ。
今や在籍学生のほとんどがシナ人留学生で、そいつらにも税金がバラ撒かれている。
こんな馬鹿な話はないよ。さっさと潰しちまえ。

24

25. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 08:36:03
  • ID:I5NjFiMmQ
  • ▼このコメントへ返信

まずは要らない大学を潰そうよ
生徒足らないから補助金使って海外から呼び寄せるって本末転倒

25

26. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 08:41:13
  • ID:RhMDkyZjY
  • ▼このコメントへ返信

こんなのに補助金は不要
完全自費なら文句ナシ

26

27. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 09:23:08
  • ID:Y5N2U5MjY
  • ▼このコメントへ返信

文科省の無駄はほんとうに酷い。
義務教育の現場が人手不足や部活の押し付けでひーひー言ってるのに、
大学は、日本人より留学生を国費でよぶとか、お金余ってんの?
なんでそんな予算配分になる?ありえないんだけど。

27

28. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 09:36:39
  • ID:hiMWJlNjg
  • ▼このコメントへ返信

入試がまともなら防げるんだよね。でもそうすると定員集まらないんだよね。つまり大学減らすべきなんだよね。

28

29. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 10:38:10
  • ID:UwOTc5ZGE
  • ▼このコメントへ返信

※25
文科省も一度解体した方がいいかもな

29

30. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 11:09:33
  • ID:k3YWNjMmQ
  • ▼このコメントへ返信

DEI学だからね
マスコミ・官僚が教授として天下って、さらに民間企業へ社外取締役などで天下る
地獄のよう

30

31. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 14:12:42
  • ID:M4NmJjNzU
  • ▼このコメントへ返信

大学で学び直すんじゃなくて、もっかい小学校からやってもらえば?

31

32. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 17:46:05
  • ID:Q4Y2I0OGY
  • ▼このコメントへ返信

そりゃ財務官僚みたいのが輩出されるんだから問題だわな(笑)

32

33. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 18:51:54
  • ID:E1MjdkODI
  • ▼このコメントへ返信

学び直しの場じゃなく文科省の天下り先の場が必要なんだろ。
子供が減ってるのに大学や学部が増えているのがおかしいんだよ。

33

34. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 18:59:19
  • ID:FjZjJjZWI
  • ▼このコメントへ返信

こんなふざけた大学があるの?学校名公表しなさいよ。

34

35. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 22:41:18
  • ID:IxMzMyODA
  • ▼このコメントへ返信

私立大学は国からの補助金がないと経営が成り立たない
それでも大学をつくり続けたのは文科省の天下り先だから

35

36. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 23:05:41
  • ID:RmNjkzOTY
  • ▼このコメントへ返信

大卒の数を減らす為にも厳しくしていいね。
で、ブルーカラーを増やして、待遇をホワイトカラー以上にするのがいい。

36

37. もえるななしさん

  • 2025年06月08日 23:44:31
  • ID:UxYmU3OGE
  • ▼このコメントへ返信

入学試験で弾けよ
金蔓として入れるの止めようや

37

38. もえるななしさん

  • 2025年06月09日 01:09:11
  • ID:kzZWRhNTc
  • ▼このコメントへ返信

珍しく罪務省が商売してやがるなw

38

39. もえるななしさん

  • 2025年06月09日 03:20:20
  • ID:Q4Y2E5ZWM
  • ▼このコメントへ返信

Fランと、全大学の3/4の文系を廃止でいいよ
今後は理系メインで残りが体育会系、文系は超絶エリートを一握りだけ残す
政治経済も文学部もほとんど廃止でいい

39

40. もえるななしさん

  • 2025年06月10日 04:36:44
  • ID:ZlOWQxOGM
  • ▼このコメントへ返信

財務省も相当嫌われてるはずなのに、文科省はここのコメント見てもそうですが、それをはるかに超えてますね

40

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事