コメント 【!】小沢一郎、石破首相を猛批判「大嘘つき。 あれだけ安倍政治を否定し、総理になった途端、批判を封印。総理になりたかっただけ」
1: 冬月記者 ★ 2025/06/05(木) 01:46:22.94 ID:YxT7DT3G9
いま日本で一番信用してはならない人。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) June 4, 2025
大嘘つき。
あれだけ安倍政治を否定して、総理になった途端、批判を封印。総理になりたかっただけ。
こんな総理だから国民が苦しむ。今度は小泉コメ大臣人気が頼り?情けない。
国民も目を覚まさないと、国は沈没、気がつけば海の底。
刮目しなければならない。 pic.twitter.com/EuAFpcpthf
40: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/05(木) 02:08:20.78 ID:Xlzb7Fb00
>>1
笑かしにきてるのか?www
笑かしにきてるのか?www
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:56:00.20 ID:jnxmGy2I0
>>1
岸田&石破に関しての評は間違ってないとは思うが
とりあえず、お前が言うな!
岸田&石破に関しての評は間違ってないとは思うが
とりあえず、お前が言うな!
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:46:55.63 ID:sgGimlY40
お前やん
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:05:33.13 ID:N17UnAK/0
>>2
これw
これw
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:47:11.58 ID:mtVKlJcW0
まずは鏡見ろ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:47:37.45 ID:ltBLIyVB0
俺はこの人を信用したことが一度もない
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:49:50.30 ID:8UDv7sEa0
おめえだよw
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:49:54.72 ID:cOKqU6if0
ご意見番?
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:50:11.78 ID:kejZWrI90
超特大ブーメラン
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:50:25.07 ID:lW5VrTDs0
裏切り者と言えばコイツ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:55:00.94 ID:gBUWri1U0
鏡みて言ってるのかな?
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:13:24.20 ID:b9/K/LGv0
>>18
鏡見て言ってたよ
鏡見て言ってたよ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 01:55:58.39 ID:tImuZxfa0
あれおかしいな。石破なんか嫌いなのにコイツに言われたら何故か味方しているw
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:00:13.15 ID:eK7hzb/R0
渋々総理やってそうだけど
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:03:24.73 ID:Q37NUOUU0
>>25
元アイドルを重用したり首相官邸に住んでみたりミャクミャクとはしゃいでみたり
思い出作り満喫で楽しそうだけどw
元アイドルを重用したり首相官邸に住んでみたりミャクミャクとはしゃいでみたり
思い出作り満喫で楽しそうだけどw
26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:00:34.78 ID:FbhcfNA60
言っている本人が1番信用ならないが最近若々しくエネルギッシュなのが草生える
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:14:20.86 ID:C+1hH9Dj0
陸山会ねぇ
59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:19:09.53 ID:AYsefW/30
圧倒的おまいう
65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 02:29:00.00 ID:9BNvDm2D0
自己紹介乙w
高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る
【出た】野党、裏金関与の旧安倍派7人を副大臣・政務官に起用した件を国会で追及へ
【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を想起させる」
田崎史郎氏、外国人政策担当の小野田紀美氏に「大変なことになる」「きつい外国人政策を出すのではと警戒」 小野田氏が会見「一部外国人の犯罪・迷惑行為、制度の不正利用に国民が不安・不公平を感じる状況。厳格に対応し政策を見直す」
【w】麻生太郎氏、言質取りに来た東京新聞記者を鬼詰め「どこ新聞?」「はっきりしようね?返事は?」「マイク入っとらん。大きな声で」