コメント 【悲報】新米を大量に備蓄したご家庭、大量の虫がわいてしまう・・・

備蓄してたら虫が湧いた pic.twitter.com/WoeHTTv4mH
— 手を繋げない人間 (@nohandhuman) May 25, 2025




こういう買い溜め行為が米不足を生んでるのでは?
— すずめ (@Sparrow__K) May 25, 2025
食べる分だけ買えばいいのに
玄米じゃなく精米済みの米を備蓄とか考えられないんだけど https://t.co/flPWOjHGEd
別に虫ついててもよくね?炊くし— 藤田 (@hujita0731) May 25, 2025
強いなw確かにそう考えられる人には関係ないか— Sハシ (@GnJxJ0FdGD84365) May 26, 2025
黒いのは成虫でそれ以外にも卵や幼虫(ともに白い)が紛れてるから完全に『虫ごと食べる』覚悟がいる。— 小林健二 (@hagurebuta) May 25, 2025
基本、備蓄用のお米は冷蔵庫保存せんとあかんのよ。
日陰においても、気温が高いとダメなるよ。
袋詰めされてるから大丈夫と思ってても米の中に入っとるからなぁ。
買い占め気味に米に飛びついて、冷蔵しないで米をダメにしてるやつもいっぱいおるやろな。— れいじ (@reiji0305np) May 25, 2025
30日程度で食べれる量だけ
買えば済む事なのに…— shin (@shin64970466) May 25, 2025
おそらくチャタテムシ
こういうのがつかないようにJA等では専用の保冷庫で保存してくれてます
JA解体、米の自由化で困るのは誰でしょうね— ぽぽろん (@popolon100) May 26, 2025