コメント 【悲報】アルゼンチン大統領「ゼロ関税国となるためアメリカと最終交渉中」 石破首相「ミャクミャクと東京ガールズコレクション」「アメリカには来週のうちに電話」

東京ガールズコレクションにて、ミャクミャクと。
— 石破茂 (@shigeruishiba) April 5, 2025
今回の衣装は尾州織の国島のジャケットとパンツ、名古屋のマドラスのシューズ、富士吉田の羽田忠織物のネクタイです。国産ファッションを世界に。 pic.twitter.com/qNtVNqCUmB
ホント口だけだなぁ。
— 😚Cries Zone🍎 (@CriesZone) April 5, 2025
外交もできないみたい。
2018年の自民党総裁選で、安倍晋三総理がトランプ大統領とゴルフをしたり私邸にに招かれるなどとした安倍外交スタイルを問われた石破茂「国益とはなんだということ。お世辞やおべんちやらを言うのでは無い。友情は大切です。しかしそれと外交は別だ」 https://t.co/MNAJbK1yje pic.twitter.com/4EbKrXMPWJ
※参考
🚨 Breaking: Argentina 🇦🇷 in final negotiations with the US 🇺🇲 to become the first zero-tariff country.
— Dr. Eli David (@DrEliDavid) April 3, 2025
As always, @JMilei is ahead of every other leader 👏 pic.twitter.com/48TlzY8SJH
※機械翻訳
Dr. Eli David@DrEliDavid
🚨速報:アルゼンチン🇦🇷米国🇺🇲と初のゼロ関税国となるための最終交渉中。 いつものように、@JMileiは他のすべてのリーダー👏より先を進んでいます。
※関連記事
【え】石破首相、トランプ大統領との電話協議を「来週のうちにはやりたい」https://t.co/KI33E7JxDA
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 5, 2025

総理、今いるとこはそこじゃないでしょ。 https://t.co/bXrGKQdXnw
— @japan_indepth (@japan_indepth) April 5, 2025
ちょっ!何でこんな時に!?
アメリカ行ってトランプ大統領とお話してくれないんですか!?😭— そよ (@KjIfY6Nnkd58870) April 5, 2025
大阪行くよりワシントンだろ— 785481 (@785481) April 5, 2025
まじでコレのためにアメリカ行ってないの?
まともな人アメリカ向かわせてください— らき (@rakirakikikiji) April 5, 2025
石破首相、確かに万博は重要だと思いますが、ミャクミャクの相手なら他の人でも、できますよ。いま、するべき最優先の事はなんですか?他国は必死ですよ。なぜ、ワシントンに飛ばないのですか?洋服なんてぐちゃぐちゃでも、必死に日本を守る為に立ち向かうべきです。— ゆかにゃん (@yukarin306421) April 5, 2025
こんな事をしている場合ですか?
関税24%に対するディールを1秒でも早くまとめて、アメリカに飛ぶべきでしょう。
今が有事とわからないんですか?
仮に電話会談もできない有様だとしても、こんな事をポストする影響とかわからないんですか?
誰もあなたの日記に興味はありませんよ?— 8月5日を許さない (@nobunaga1pa) April 5, 2025
なにをやってるんだ?遊んでる場合か。
トランプ大統領にはやく会いに行けよ!
ミレイ大統領という御手本があるんだから。 pic.twitter.com/guLIhR6Bri— 椎武@ふわふわ💖減税と規制廃止 (@TakeruWaka) April 5, 2025
石破総理トラに嫌われて日本の経済は最悪に突入。
トラさんと首脳会談でしょあ、合ってくれないか😭
四面楚歌ですね。
石破さんは責任感がない
何時までしがみつくの?— isoroku.y (@nekoc_han) April 5, 2025
国民をイラつかせる天才やな— 🍓大福 (@o9dd3R1Txr13357) April 5, 2025
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」