コメント 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるのに、なぜ、日本には禁止しないか、理解できない」
徐浩予が政治家になる理由 熱海土石流と市役所 pic.twitter.com/9Cgsre4KgF
— 徐浩予(公式)(熱海市長候補予定者·大同党党首)著書『土砂涅槃』 (@jo_kouyo) March 22, 2025
帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?
— 徐浩予(公式)(熱海市長候補予定者·大同党党首)著書『土砂涅槃』 (@jo_kouyo) April 1, 2025
全世界に差別、排外、禁止、批判されてるのに、なぜ、日本には禁止しないか、理解できない
※関連記事
【うわ】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者、靖国神社 解体を主張「超国家主義と軍国主義の象徴」https://t.co/S3dtbPFkj4
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 4, 2025
CHINA でしょ
全世界で禁止ってなに?
「帰化人」も「在日」も普通の日本語です
区別する言葉を差別と言う
— DTAMSAASGQ (@omochi5510) April 2, 2025
いや、大丈夫か?
帰化人は帰化した人で支那人は中国本土を拠点とする漢民族、在日は(外国から来て)日本に住んでるって意味だぞ?
差別と区別の意味も言わないとわからんか? https://t.co/POS35A9hD1 pic.twitter.com/uYoMwjyQ6X
全部、差別用語じゃないっす。
— たにし(元m-k)金魚とタニシを飼い始めました (@mkmtmk1) April 2, 2025
支那は、孫文が自ら言ってるし。 https://t.co/H3W5umkdO3 pic.twitter.com/F5WNG4yrMs
差別用語???
— 竹内“البصل الأخضر(ねぎ)”てい (@DaikonOrosiLove) April 2, 2025
『帰化人』は該当する国の国籍を取得した人のことである。
『支那』は『中華民国建国の父』孫文が寄稿した言葉である。
『在日』は日本に住んでいる外国人のことである。
どこにも差別的な意味は見当たらないのですが、その程度の日本語の理解力で首長の選挙に出馬とか大丈夫ですか? https://t.co/Tr6MEyrRnD
支那人がなぜ差別用語なのか教えて欲しいです!— 茶々々凛 🍵/Chachacha Rin (@chax3rin) April 1, 2025
そういう部分を選挙でアピールすればいいじゃん。— 梅虎🌸中国語勉強中🇯🇵🇨🇳✨ (@30parupu) April 2, 2025
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


