コメント ( ´_ゝ`)私立高校授業料無償化、石破総理「便乗値上げがあってはならない」 ※2024年に導入した大阪府、私立高校8校が入学金増額
1: 夜のけいちゃん ★ 2025/02/21(金) 09:46:14.42 ID:U04/vsU09
【速報】石破総理“便乗値上げがあってはならない” 高校授業料の無償化めぐり懸念 https://t.co/TKPZ5HR5fd
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) February 21, 2025
※参考
大阪の私学8校、来春から入学金値上げ 保護者負担https://t.co/q217xH4al6
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 30, 2023
大阪私立中学校高等学校連合会は「制度決定前から増額を検討していた学校もあり、導入に伴う値上げとは言い切れない」としている。
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:51:24.57 ID:/DUNuMo80
>>1
値上げするに決まってんだろ
値上げするに決まってんだろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:53:13.05 ID:Y+yYhgXm0
上げ得なら上げるやろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:59:01.59 ID:w4QueJc40
>>1
公立は入学者がどんどん減ってもう廃止にするしかなくなるだろうな
少子化の上に生徒を私立に取られたら公立は維持できない
公立は入学者がどんどん減ってもう廃止にするしかなくなるだろうな
少子化の上に生徒を私立に取られたら公立は維持できない
114: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:13:11.61 ID:hvxhg4Nh0
>>1
私立を無償化なんかせずに、公立に金使えよ
私立の底辺校は自然淘汰させるのが経済原理だろうが
私立を無償化なんかせずに、公立に金使えよ
私立の底辺校は自然淘汰させるのが経済原理だろうが
160: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:36:36.18 ID:DBOrokkm0
>>1
とりあえず完全無償化ではなく公立並みの補助でいいんじゃないか?
とりあえず完全無償化ではなく公立並みの補助でいいんじゃないか?
167: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:42:02.47 ID://D4ZoVh0
>>160
義務教育の中学校に何の補助もないのに何故義務教育じゃない私立高校にそこまで補助しないといけない?
義務教育の中学校に何の補助もないのに何故義務教育じゃない私立高校にそこまで補助しないといけない?
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:47:18.20 ID:l7G4cMvE0
こいつべき論ばかりで
対応策がないんだよな
対応策がないんだよな
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:57:57.20 ID:IMKjBja40
>>2
残念ながら力がないのさ
小物中の小物だから
残念ながら力がないのさ
小物中の小物だから
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:48:57.03 ID:7Z+VbPe70
だったら便乗値上げしない対策打てよ
ってか私立無償化とかやめろや
ってか私立無償化とかやめろや
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:49:05.41 ID:EmXYWsGH0
私立は除外しろ
当たり前だろ
当たり前だろ
124: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:15:53.59 ID:UCdMERQI0
>>6
これ、公立の予算を充実させろ
これ、公立の予算を充実させろ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:54:58.06 ID:ostMs6pX0
今度は私学利権か
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:54:28.90 ID:HPNbZ2Zm0
相変わらず維新の会はろくでもないな
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:55:09.90 ID:k5souFBf0
学費は国が決めるようにしなけりゃどんどんつり上がっていくに決まってるやん
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:55:42.64 ID:Sts46+9A0
>>25
国営でなければできない
社会主義国
国営でなければできない
社会主義国
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:54:22.34 ID:gIaCEVcr0
私企業「お?官の介入か?」
14: 警備員[Lv.16] 2025/02/21(金) 09:52:57.98 ID:M7XTDWb+0
無償化より一定額を援助でええやん
私立を儲けさせるなよ
私立を儲けさせるなよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:53:15.99 0
出産費用を助成したら病院が値上げしやがったもんな
個別に助成しても無意味なんだよな
個別に助成しても無意味なんだよな
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 09:56:13.23 ID:qRT3NLvU0
私立除外以外にない
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


