コメント 東国原英夫、完全にやらかすwwww
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/25(土) 19:51:08.02 ID:TK/RHEG00
7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2025/01/25(土) 19:52:34.26 ID:RlnXY9b80
>>1
疑惑として発信しつづけてネガティブ植え付ける
マスコミもいつもやってるからな
疑惑として発信しつづけてネガティブ植え付ける
マスコミもいつもやってるからな
66: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/01/25(土) 20:10:35.77 ID:eM5W5xko0
>>7
波紋を呼びそうだ
波紋を呼びそうだ
108: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/01/25(土) 20:23:36.68 ID:mmhPp7KC0
>>7
マスコミがやってよくて個人がやってダメな理由もないしね
疑惑を発信すること自体がダメなんて言い出したら言論統制待ったなしだし
マスコミがやってよくて個人がやってダメな理由もないしね
疑惑を発信すること自体がダメなんて言い出したら言論統制待ったなしだし
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 20:11:47.53 ID:skEIHEcn0
>>1
マジでアウトじゃん…
マジでアウトじゃん…
129: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/01/25(土) 20:29:47.35 ID:8uwBdIdT0
>>1
テレビも嘘言うし、BPOも役に立ってないじゃん
テレビも嘘言うし、BPOも役に立ってないじゃん
162: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP] 2025/01/25(土) 20:42:33.26 ID:bqUt37wV0
>>1
この人が
「ネットを信じた」ってやらかして
「やっぱりネットはダメだな」って風潮に持っていきたいんじゃないの?
この人が
「ネットを信じた」ってやらかして
「やっぱりネットはダメだな」って風潮に持っていきたいんじゃないの?
165: 名無しさん@涙目です。(光) [IN] 2025/01/25(土) 20:43:58.39 ID:A4g5BmA90
>>162
そりゃそうだろ、報道特集だし
そりゃそうだろ、報道特集だし
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 19:54:08.86 ID:BrR0Og1K0
報道特集で草
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/25(土) 19:54:22.82 ID:HvDxZTTG0
この人政治家には向いてないな
大人しく芸人やっとけば良かったのに
大人しく芸人やっとけば良かったのに
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 19:55:12.00 ID:kWQetCFl0
>>16
政治家やったおかげでいまも飯食えてる
政治家やったおかげでいまも飯食えてる
36: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2025/01/25(土) 19:59:47.36 ID:bEgDxTuJ0
>>22
それは間違いない
たけし軍団の状況みたらそのまんま東は完全に勝ち組
それは間違いない
たけし軍団の状況みたらそのまんま東は完全に勝ち組
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/01/25(土) 19:57:36.87 ID:nvtJbmgv0
頑張ってネットはデタラメって事にしたいみたいだがテレビ新聞雑誌のデタラメの方がずっと悪質何だよなぁ
ネット情報が影響が大きくなったのは既存メディアの信頼度がネットと同程度だからだろうに…
モリカケから捏造報道やり過ぎたな
ネット情報が影響が大きくなったのは既存メディアの信頼度がネットと同程度だからだろうに…
モリカケから捏造報道やり過ぎたな
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/01/25(土) 19:59:20.28 ID:ikhM649U0
東国原英夫のやらかし一代記
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/25(土) 20:21:03.53 ID:ke5M9Bbe0
やっちまったな
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/25(土) 19:52:45.39 ID:qqrd8/gK0
たけしに怒られろ
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も