コメント ( ´_ゝ`)TBS、女子中学生「選択的夫婦別姓に興味がある。結婚したら名字が一緒になるっていつも不思議に思っていたので、選べるようになるといいなってずっと思ってます」

Q.何に興味がある?
— 125 (@siroiwannko1) January 24, 2025
中学生「私は選択的夫婦別姓。結婚したら名字が一緒になるというのが、いつも不思議に思っていたので、選べるようになるといいなと ずっと思ってます」
自民党より中学生の方が分かってる#報道1930 pic.twitter.com/EkT34GOAVv



小中学生のアンケート結果置いときますね https://t.co/UvG5dqk0Bh pic.twitter.com/kIwd2btWj1
— えんらおー(RAO) (@enraoh) January 25, 2025
子供が親子同姓に絆を感じているのは、データで出ていますよ。 pic.twitter.com/CUVbPwNeSv— ほし (@w4f75x7MJ9I2gdb) January 25, 2025
『選択的』って、『別々でもいい』し、『同じでもいい』なのに、反対してるひと、国語(日本語)が苦手なのかな?— おたけ丼『radiko』と『録音ラジオサーバー』と (@otakedonburako) January 25, 2025
現行の戸籍制度に則って、戸籍「別々でもいい」し、「同じでもいい」と現状で選べていますよ。
戸籍制度を変えることは、全日本国民に関係してくるので、現行維持派の人たちは、現行制度の是非に対して論じているのです。— jaune (ジョーヌ) (@jaune_xoxo) January 25, 2025
国民保険や年金も選択制ならよかったのに— 中島 (@Thesatomonkey) January 25, 2025
子供だからまだ自分に子供出来たあとの想像が出来てない— TAKUMA5G🍾 (@TAKUMA5G) January 25, 2025
ここで質問を終えず、
「自分の子と名字が違うのは良いですか?」と更に質問してみればいい
視点が変わると考えも変わる— 鴉 (@wingless_crow) January 24, 2025
別掲山菜意見を探してきてそれが世論のように印象操作する。それがテレビの仕事。
悪どさがバレて反乱が起きたのが斎藤知事選。— 東京タロウ (@ZJdMnZGIgW0WYc1) January 25, 2025
【これは酷い】フジ「”ドン”麻生元首相『今回は小泉でいいんじゃないか』」← 麻生元首相の発言ではない
福島みずほ代表「石破首相退陣、とても残念。引きずり降ろそうとする人達が本当に酷い!石破首相の後が心配!」
【!】外交・安全保障研究者「高市政権が誕生すれば中国への技術流出防止や輸出規制強化、軍事的緊張が高まる可能性」
【最悪】NHK、ラピダスの世界最先端半導体 試作成功を取材 国家機密級の情報開示を迫る「製造工程を見せろ」「多額の税金が投入されている!国民に開示しろ!」
( ´_ゝ`)日経平均株価、史上最高値を更新 → NHK、町の人の声「投資家としては嬉しいが・・」「最高値更新と聞いても、物価が上がる中、賃金がそこまで上がってない、景気上向きの実感はない」「今後も株価の上昇が続くか疑問」
( ´_ゝ`)村上総務相、会見で涙「石破首相の心情を思うと非常に無念」