コメント 大阪・関西万博で折り鶴100万羽展示「万博が生きる希望になる」
1: 少考さん ★ 2024/12/26(木) 10:49:32.02 ID:kTB6Pc7r9
「万博が生きる希望になる」大阪・関西万博で折り鶴100万羽展示 https://t.co/F8nPiVglkz
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) December 25, 2024
37: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:57:34.39 ID:pVFqsmnw0
え?これまじでいってる???
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:50:13.90 ID:pYaOUHe00
なにしてんだよw
2: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:49:56.93 ID:oU0MxlGs0
なるか
111: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 11:11:45.10 ID:Yao1ntPs0
>>2
被災地に送らなければいい取組だと思うよ
日本の文化だし。
被災地に送らなければいい取組だと思うよ
日本の文化だし。
5: 【はずれ】 2024/12/26(木) 10:50:42.73 ID:xrMFdU2n0
レクイエム?鶴とか‥
11: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:51:55.84 ID:d+xK5XKu0
100万羽って、、、
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:51:15.62 ID:LjgBwePF0
送られて迷惑なものリスト1位の千羽鶴か
13: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:52:57.57 ID:sgJOKl+f0
大阪の希望はカジノだろ
カジノのための万博だし
カジノのための万博だし
15: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:53:36.22 ID:KTlbSx9V0
日本人の折り鶴頼みなんなの
66: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 11:03:02.78 ID:KZe1hqbp0
>>15
人件費なしの紙代だけで作れてそこそこ見栄えして場所取るから
やってる感のアピールとしては手軽だから
人件費なしの紙代だけで作れてそこそこ見栄えして場所取るから
やってる感のアピールとしては手軽だから
17: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:53:45.39 ID:C/E8mG+K0
コロナに勝って世界にみたいな菅の東京五輪のパクリ
18: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:53:54.36 ID:SljecuFp0
万博は迷惑行為かw
21: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:54:09.03 ID:Un7ySOAx0
5ちゃんでは折り鶴のイメージが近年急落してる
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:54:44.58 ID:yatdOfMj0
だから折り鶴はもう止めようって
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:55:09.16 ID:WsznlPZZ0
折り鶴どうしても見たいから
7500円の1日券買うわ
7500円の1日券買うわ
26: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:55:28.63 ID:QPrrXP4l0
折り紙を教えるパビリオン作れば?そしたら外人押し寄せるよ
28: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:55:52.38 ID:JU7TUAQo0
ひたすら紙を消費する事のどこら辺がSDGsなんだよ
30: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:56:10.13 ID:DdguZjsk0
万博って最新技術の展示みたいなイメージだったけど日本が展示出来るのは折り鶴ぐらいかwww
34: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:57:14.37 ID:C81HHMzN0
なおチケットは関係者にしか全く売れてない模様w
43: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:58:25.47 ID:xFQ3kJLW0
紙の無駄遣い
SDGsとは
SDGsとは
48: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:59:53.31 ID:zl2Gl6Za0
盛り上がっとらんねぇ
9: 名無しどんぶらこ 2024/12/26(木) 10:51:29.86 ID:JDhgs7E/0
万博って最先端技術を並べるとかじゃないんか
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も