コメント 【動画】日産が開発した「自動で駐車するオフィスチェア」手を叩くと椅子が自ら定位置へwwww
日産の社風がホンダと合わないと勝手に心配している人も多いけど日産ってむちゃくちゃおもしろい会社ですよ?特にワイが好きなのが、超真面目に自動で定位置に戻る椅子を開発したりしているところ。こんな時代に遊び心があって良いじゃない。 pic.twitter.com/Cv8acYLcp6
— 商用車メーカーの中の人 (@trucknakanohito) December 18, 2024
日産自動車株式会社
2016/02/15
もしもオフィスチェアに、日産自動車のインテリジェントパーキングアシストが付いていたら…?
「INTELLIGENT PARKING CHAIR」はそんな発想から開発されました。
駐車位置を設定するだけでハンドルが自動で動いて駐車できるインテリジェントパーキングアシスト同様、 このオフィスチェアも手を叩くだけで、自動で元の位置に収まります。
片付け不要。
オフィスチェアも自動で駐車する時代に。
「INTELLIGENT PARKING CHAIR」
■気になる仕組みについてはこちら
http://www.nissan.co.jp/BRAND/TFL/IPC/
■開発風景
http://www.nissan.co.jp/BRAND/TFL/IPC/
日産のボディにホンダのエンジンが載るとか胸熱だけどな https://t.co/cExhIvlyUU
— 尊 (@mikoto_minagi) December 18, 2024
魔法みたいでおもしろい!— お布団だいすき (@ondoreyoidore) December 18, 2024
自動でカップインを目指すゴルフボールも日産でしたね。— じょにぃ♪🍦⭐️@ウマプラレ (@matsukenhakky) December 18, 2024
えー👀この椅子たちかわいい~😂やったれ日産— carapo(からぽ) (@mn_real) December 18, 2024
職人的な技術者魂はホンダ日産ともにあると思うんです。
NSX作る会社とGTR作る会社が一緒になったら、80年代90年代だったらワクワクしただろうな〜。。— dai.ski (@sd_japon) December 18, 2024
ホンマに頑張れニッサンやわw— まっちょ (@illestmci) December 18, 2024
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


