コメント 【東京大学、学生の12%以上が中国人】名誉教授が警鐘「中国人が東大を席巻しここまで増えているというのはリスクを懸念せざるを得ない」 ※アメリカは中国人留学生激減

山内昌之東大名誉教授
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) November 7, 2024
「東京大学は国の最先端の研究機関であり、国の安全保障に関わる研究もおこなわれています。日本を取り巻く安全保障の問題から考えると、中国人が東大を席巻し、ここまで増えているというのはリスクを懸念せざるを得ません」
ド正論。人数制限を! https://t.co/EPFZdUtdRb




アメリカ、留学生などの中国人入国を大量に拒否し送り返す、中国が問題視https://t.co/JYOcBHdonC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 4, 2024
米国で中国人留学生が激減、政治状況以外に立ちはだかる真の原因とはhttps://t.co/WJLzKVaaKE
— レコードチャイナ (@recordchina) January 29, 2024

東大に中国人が10年で3倍の急増。現在中国人留学生は3396人在籍し外国人留学生の中で66.5%を占めているそうだ。「東大は国の最先端の研究機関であり、国の安全保障に関わる研究も行われている。日本を取り巻く安全保障の問題から考えると中国人が東大を席巻し、ここまで増えているのはリスクを懸念せ… https://t.co/KaTWw4uJxy
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) November 8, 2024
官僚養成所になんで外国人を入れるのか?— パディントン (@paddhington1) November 7, 2024
人数制限どころか全てお断りやろ— ヴァレたん◢⁴⁶@( ᐛ )٩ و (@valechi) November 8, 2024
東大だけじゃなく大学の再編成(減らす)が必要ですね。
留学生は圧倒的に中国人が多い。少子化による定員不足を補うために大学も必死にリクルートしてます😰— 龍馬 🇯🇵🗣️🌸 (@RYOUMA_MI6) November 7, 2024
会社や研究室に自由に出入りできる清掃員も外国人ではスパイのリスクが非常に大きいです。— ma7vni⭐️☀️🇯🇵☀️⭐️ (@r7maumi) November 8, 2024
山内名誉教授のおっしゃる通り!
誰が何のためにこんな風にしてしまったのか。
東大が、金に目が眩んでなければいいが…
どうか、日本の安全保障を守れる学府に戻して下さい🙏— みーこ (@miiko_ganba) November 7, 2024
東大も落ちたなー、教授にも中国人いるからどうにかしないとマジでヤバい。— OkiOki (@OSCIC86) November 8, 2024
法律が必要。— ふじさんしんこう (@qZ8iBaQlOrmN8Gz) November 7, 2024
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国