コメント 【東京大学、学生の12%以上が中国人】名誉教授が警鐘「中国人が東大を席巻しここまで増えているというのはリスクを懸念せざるを得ない」 ※アメリカは中国人留学生激減

山内昌之東大名誉教授
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) November 7, 2024
「東京大学は国の最先端の研究機関であり、国の安全保障に関わる研究もおこなわれています。日本を取り巻く安全保障の問題から考えると、中国人が東大を席巻し、ここまで増えているというのはリスクを懸念せざるを得ません」
ド正論。人数制限を! https://t.co/EPFZdUtdRb




アメリカ、留学生などの中国人入国を大量に拒否し送り返す、中国が問題視https://t.co/JYOcBHdonC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 4, 2024
米国で中国人留学生が激減、政治状況以外に立ちはだかる真の原因とはhttps://t.co/WJLzKVaaKE
— レコードチャイナ (@recordchina) January 29, 2024
- 「僕の研究が政府に介入された事は無いが学術会議には介入された」と理系学...
- 【w】中国の大学、トランプに追い出されるハーバード大学の留学生を無条件...
- 【動画】 田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- フジテレビさん「暴力団組員さん!あなたを警察に通報したのは隣の人です」...
- 【動画】 田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwww
- 披露宴の最中、突然おめでたを告げた新婦。会場は祝福一色になった。特に我...
- 日本産水産物の輸入再開を口にし始めた中国、国内のホタテ業者にコメントを...
- 石川県警の婦警さんがめちゃくそ可愛い件について (※画像あり)
- 【動画】 中国のエレベーターでクソ親とゴミ親が撮影される。
- 海外「また日本がノーベル賞か…」 日本の科学者が『人工血液』を開発する...
- 【画像】 小泉進次郎、『質問のかわし方』がズルすぎるwww
- 【知る】お湯もフライパンも使わずにソーセージを温める方法が発見される。
- 韓国人「ロゴが金色なだけで?大谷翔平モデル限定ユニフォームの価格に驚き...
- 【画像】 日清のこの冷食、ハマったw←「わかる」「これで5kg太った」
- 韓国人「アメリカで注目される日本の軽トラック、その機能性に学ぶべき点は...
- 北海道のガールズバー、とんでもないサービスを始めてしまう
- 海外「日本はさすがだ!w」 大阪万博で要人警護に当たる警備員の装備に世...
- 【時空のミステリー】子供の頃に出会った『謎のお姉さん』が、この人物とそ...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...

東大に中国人が10年で3倍の急増。現在中国人留学生は3396人在籍し外国人留学生の中で66.5%を占めているそうだ。「東大は国の最先端の研究機関であり、国の安全保障に関わる研究も行われている。日本を取り巻く安全保障の問題から考えると中国人が東大を席巻し、ここまで増えているのはリスクを懸念せ… https://t.co/KaTWw4uJxy
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) November 8, 2024
官僚養成所になんで外国人を入れるのか?— パディントン (@paddhington1) November 7, 2024
人数制限どころか全てお断りやろ— ヴァレたん◢⁴⁶@( ᐛ )٩ و (@valechi) November 8, 2024
東大だけじゃなく大学の再編成(減らす)が必要ですね。
留学生は圧倒的に中国人が多い。少子化による定員不足を補うために大学も必死にリクルートしてます😰— 龍馬 🇯🇵🗣️🌸 (@RYOUMA_MI6) November 7, 2024
会社や研究室に自由に出入りできる清掃員も外国人ではスパイのリスクが非常に大きいです。— ma7vni⭐️☀️🇯🇵☀️⭐️ (@r7maumi) November 8, 2024
山内名誉教授のおっしゃる通り!
誰が何のためにこんな風にしてしまったのか。
東大が、金に目が眩んでなければいいが…
どうか、日本の安全保障を守れる学府に戻して下さい🙏— みーこ (@miiko_ganba) November 7, 2024
東大も落ちたなー、教授にも中国人いるからどうにかしないとマジでヤバい。— OkiOki (@OSCIC86) November 8, 2024
法律が必要。— ふじさんしんこう (@qZ8iBaQlOrmN8Gz) November 7, 2024