コメント カナダ情報当局が断定「直近2回の総選挙に中国が介入した」
1: LingLing ★ 2024/04/09(火) 23:34:57.62 ID:H1N8sqWf
中国、カナダ総選挙に介入 情報当局が断定
>「安全情報局(CSIS)」が、直近2回の総選挙に中国が介入したと結論付けていたことが分かった
>2019年と21年の総選挙
>「『親中的』および『中立』の立場だと見なされている候補者を支援すること」を主な焦点にしていたと分析https://t.co/wZzINVOB7p— 外山 未知 Michi Toyama (@MichiToyama) April 9, 2024
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/09(火) 23:41:02.95 ID:2AzIeAb6
人口が少ないと付け入られる
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 00:31:54.77 ID:QaQy975z
そうなのか。
日本でも動いているのか。
知らんけど
日本でも動いているのか。
知らんけど
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/09(火) 23:38:52.61 ID:cFdoheGQ
毎日新聞 中国のプロパガンダに協力
【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞[2018/12/12] ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544612490/
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/09(火) 23:39:06.00 ID:cFdoheGQ
毎日新聞 朝刊に中国日報
「メディアとして一線を越えてしまったようだ。「恥ずかしい」と言うより、とてもとても悲しい。」
https://x.com/JiroShinbo_tabi/status/1310811953271504896
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 00:33:13.91 ID:+3zqesNk
中国政府主導のTwitter「宣伝工作」日本国内でも確認 中国共産党に有利な世論誘導 関係組織含め監視
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592308402/
【サイバー攻撃】ロシアに続き、中国も他国の選挙に介入か 沖縄知事選への影響を指摘する声も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534838892/
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 00:36:16.15 ID:+3zqesNk
「中国は韓国の選挙でAIによる捏造情報を拡散する恐れ」マイクロソフトが警告 [4/6]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712360940/
SNSで怒りや不安煽り世論誘導 「年配の人は偽情報を信じやすい。日本は中露に選挙が操られる可能性」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702383709/
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 00:50:24.22 ID:IcHNRB5E
どの国にも工作員入り込んでるでしょ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 01:23:55.34 ID:hl/rK9S9
中国は 世界一の政治工作のプロだから
アメリカやカナダは
よい攻略相手なのかもな
中国人らはアメリカに興味あるし
アメリカやカナダは
よい攻略相手なのかもな
中国人らはアメリカに興味あるし
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/09(火) 23:36:27.84 ID:X82cDumy
選挙やりたいなら中国内でやればいいのに
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/09(火) 23:51:08.09 ID:yQKOa2Uo
5ちゃんねるのスクリプトも中国によるSNS弱体化工作じゃないのか?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 01:29:10.01 ID:cSCHghnq
5ちゃんねるのスクリプト荒らしも怪しいもんだ
あれだけの嵐をやるには人員も資金も相当必要
あれだけの嵐をやるには人員も資金も相当必要
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/04/10(水) 00:58:52.82 ID:eVVTWIYX
自由主義の民主主義は蚕食されている
自由といえど外部に対して閉じた考え方も必要だ
自由といえど外部に対して閉じた考え方も必要だ
【!】東京新聞「緊急事態!入管が パニック障害で乗り物に乗れないネパール人男性に強制送還を通告!ルール違反!入管へ抗議の声を!」→ ぶじ強制送還される
自民党選管、総裁選前倒しのルールを発表「国会議員は決められた日の10時~15時に本人が党本部へ文書持参」「都道府県連は機関決定が必須」「要求した議員名・都道府県連名は公表する」
参院選で自民候補への投票の見返り、従業員250人以上に現金約束、韓国籍(鳥取・鹿児島などでパチンコ店を展開する会社社長ら)6人を逮捕
トランプ大統領、アメリカ国旗を冒涜すれば懲役刑の大統領令に署名「国家に対する敵意の表明」「外国人が関与した場合、ビザの取り消しや強制送還の対象」
細川バレンタイン「日本の外国人問題の根本的原因は、自分のためだけにカッコつけようとする日本人」「『優しさに見える日本の平和病』は今の日本に1番良くない」