コメント 【は?】ユネスコ、生成AIを調査し各国政府に警告「男は医師・教師など社会的地位が高い仕事、女は料理人・売春婦など低い地位の仕事と性偏見があった。開発に携わる女の割合を増やせ」
1: Ikhtiandr ★ 2024/03/09(土) 03:30:57.64 ID:vusQMW8z
生成AIにも性偏見?男性は医師や教師 女性は料理人…ユネスコ調査 https://t.co/Ybjnrx4mEA
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 7, 2024
ユネスコ(国連教育科学文化機関)は7日、米国のオープンAIとメタが開発した生成AI(人工知能)に関する調査結果を公表した。
10: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 06:32:46.78 ID:Fni0UdkF
「社会的地位が高いとされる」というのは
どうやって判断したのか
ユネスコの担当者の中の
職業ハイラルキーを映し出しているだけだろうアホらしい
どうやって判断したのか
ユネスコの担当者の中の
職業ハイラルキーを映し出しているだけだろうアホらしい
15: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 10:36:07.66 ID:yDtd1a4H
>>1
それAIのバイアスじゃなくて
人間の世界の事実を言ってるだけじゃろw
それAIのバイアスじゃなくて
人間の世界の事実を言ってるだけじゃろw
2: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 04:04:15.34 ID:OxTbSmiZ
なんでその対策が、
「AIの開発に携わる女性を増やす」なんだよ
「AIの開発に携わる女性を増やす」なんだよ
12: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 07:24:43.25 ID:acBS3dCu
>>2
社会的貢献度と社会一般通念的モラルの比重の問題じゃないの
社会的貢献度と社会一般通念的モラルの比重の問題じゃないの
3: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 04:12:28.78 ID:mcbGu+xW
あるべき姿ではなく結果を反映してるだけでは
5: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 05:08:39.03 ID:s193m2fL
配役で女性エンジニアが欲しいなら
AIにそう指定すればいいだけ
こちらから指定はしないし現実とも異なるけど
ポリコレ的多様性を反映しろ、
という主張はAIに過剰な忖度を求めてるだけだ
それで、以前みたいに黒人ドイツ兵を出すと
それはそれで文句言うんだから
AIもポリコレのダブスタには辟易してるだろうね
AIにそう指定すればいいだけ
こちらから指定はしないし現実とも異なるけど
ポリコレ的多様性を反映しろ、
という主張はAIに過剰な忖度を求めてるだけだ
それで、以前みたいに黒人ドイツ兵を出すと
それはそれで文句言うんだから
AIもポリコレのダブスタには辟易してるだろうね
7: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 05:26:13.27 ID:s193m2fL
AIの解答にポリコレ的正しさを求める、ということ自体が
AIを悪い意味で擬人化してるんだよな
デジカメに対し、人間が指示しなくても景色をポリコレ的に
正しい映像に書き換えろ、と文句を言う人間はいない
しかしAIに対して同じことを言う人間はいくらでもいる
AIは人間はじゃないし、固有の人格を持ってるわけでもない
解答を言語で返すだけのただのツールでしかなく、それなのに
その出力にポリコレ的な正しさを求めるのは、AIの有り様を
根本的に勘違いしてるとしか思えない
AIを悪い意味で擬人化してるんだよな
デジカメに対し、人間が指示しなくても景色をポリコレ的に
正しい映像に書き換えろ、と文句を言う人間はいない
しかしAIに対して同じことを言う人間はいくらでもいる
AIは人間はじゃないし、固有の人格を持ってるわけでもない
解答を言語で返すだけのただのツールでしかなく、それなのに
その出力にポリコレ的な正しさを求めるのは、AIの有り様を
根本的に勘違いしてるとしか思えない
8: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 06:13:13.50 ID:IhiVlDqU
日本ではコックさんは男性のイメージ。
世界では逆なんだな。
どっちにしても差別差別めんどうな奴らw
世界では逆なんだな。
どっちにしても差別差別めんどうな奴らw
13: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 07:48:23.49 ID:+UPlyZQT
女性は料理人
ダウト!
ダウト!
6: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 05:20:56.99 ID:hdOCaBvK
ただの統計
14: 名無しのひみつ 2024/03/09(土) 09:58:23.06 ID:UyMg72zW
一般的にその職業が多い事実をねじ曲げるユネスコ
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も