コメント (‘A`) 東京国税局、日本オリンピック委員会に20億円の追徴課税 ※JOC期末残高 約106億9千万円
1: (茸) [CN] 2024/03/06(水) 10:29:53.50 ID:gn9uyYxs0
日本オリンピック委員会(JOC)が東京国税局の税務調査で、2018~22年度の会計処理に関して、約20億円の追徴課税を受けたことが6日、関係者への取材で分かった。既に修正申告し、全額納付した。収益を認識した時期や経費について見解の相違があったとみられる。(略
関係者によると、重加算税は課されておらず、意図的な所得隠しや経理操作ではないと判断されたもようだ。JOCは、法人税算出を税理士法人に業務委託していることに加え、監事や外部の法人による監査も受けており、税務処理は適正だったと主張する一方、不服申し立てが認められる可能性は低いと判断し、修正申告に応じた。
JOCは公益財団法人で、公益事業は非課税となる。22年度決算では、経常収益が約153億5千万円、経常費用は約134億6千万円で、正味財産の期末残高は約106億9千万円。法人税などの額は約1億8千万円だった。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c90a26f80fb0f2e18d7c10ce24b6f68d94b8843d
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2024/03/06(水) 10:40:49.29 ID:wkMhU1Yt0
それだけ?
もっと取れや
もっと取れや
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/03/06(水) 10:47:41.61 ID:RiIdJdJQ0
>期末残高は約106億9千万円
どんだけ資産あるんだよJOCは
どんだけ資産あるんだよJOCは
26: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/03/06(水) 11:02:30.47 ID:epz21aHR0
コレって元は税金?
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/03/06(水) 11:02:03.90 ID:UClBimQW0
税金から払うって本当ですか?
16: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/03/06(水) 10:45:45.64 ID:gRul2zUW0
税金で補填だから痛くないだろ
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/06(水) 10:45:12.36 ID:PR3skBzz0
税金で払うから
委員は誰もふところ痛まない
委員は誰もふところ痛まない
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/06(水) 10:35:53.88 ID:Lr3iFT1i0
裏金の追徴課税はまだか?
10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/03/06(水) 10:37:20.26 ID:AniC0Lm90
>>8
政治資金って無課税じゃん
何に対して追徴課税すんの?
政治資金って無課税じゃん
何に対して追徴課税すんの?
21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2024/03/06(水) 10:50:46.13 ID:TYrRmMgL0
自分らは報酬ジャブジャブ。民間は戦意高揚を煽ってボランティアで無報酬労働。
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2024/03/06(水) 11:24:44.59 ID:cQo6oyoH0
オリンピックは結局なにも残らなかったな
負のレガシーしかない
負のレガシーしかない
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/03/06(水) 11:00:36.00 ID:uvRFKhIr0
安すぎ。桁違うだろ!
どうせ違う所(笑)に払ってまた繰り返すんだろ?www
いつまで経っても懲りねえ奴等だわ。
どうせ違う所(笑)に払ってまた繰り返すんだろ?www
いつまで経っても懲りねえ奴等だわ。
Kpop 知事「これでKPOPイベントを楽しみにしている県民や関係者の期待に応えることができる!」 ※事業費を削除した自民案は否決
( ´_ゝ`)中国、石破首相にトランプ政権と距離を置き、歴史問題と台湾問題で道を踏み外さないよう要求
( ´_ゝ`)阿部大臣、共産・吉良議員に「美しいお顔で」→ 謝罪
【速報】ピラミッド、地下がメインだったwwwwwwwwwww 地中深くに最大1200m巨大構造物の存在が発覚
【祝】負の遺産、非核神戸方式がついに終了、震災時すら入港できなかった米軍艦船、共産党が海に向かって抗議するなか堂々入港 共「戦争の準備が着々(怒
有村議員「現在、博士号支援(合計1千万円、返済義務なし)の3割が中国人。原則日本人と明記すべき」文科省「多様な文化的背景を理解し合う環境を作るため、多様な国、地域の人の受け入れを促している。今年の夏までに日本人学生への支援充実など取りまとめる」