コメント トルコ大使、埼玉県知事を訪問 知事「治安の問題も含め人種や国籍による差別なく共存共栄の道に向け努力すあることで一致」

きのうは、コルクット・ギュンゲン駐日トルコ共和国特命全権大使がご来訪。SNSで取り上げられている治安の問題も含め人種や国籍による差別なく共存共栄の道に向け努力することで大使と一致。大使から「この県の知事にトルコを熟知する大野氏がいてよかった」とのお言葉。友好関係が深まることを期待。 pic.twitter.com/2rm8mSAPGb
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) February 22, 2024





ニコニコ愛想振り撒いてますけどそのトルコが名指しでテロ組織を支援しているとして資産凍結した団体が埼玉県内にあったり、トルコ国籍の不法滞在者が市民に恐怖を与えているという実態があるんですよ。当然、捜査や強制送還の協力要請はされたんですよね。共存の前に県民の暮らしを守りましょう。 https://t.co/SPwp7Ng7ly
— はにわ (@haniwahanitaro) February 22, 2024
埼玉県の県民は外国人に
中指立てられながら精神病院に行け
と罵声を浴びせられてますよ
防犯パトロールしている人に
完全なるヘイトじゃないですかね
埼玉県は安心して暮せますか?
不法滞在者の実態把握すら出来て無い様ですが埼玉県は無法地帯で法秩序が守られていないようですね。— it's me (@itsme001291446) February 22, 2024
友好もいいですが、もう日本人の方は十分に歩み寄り努力してきたと思いますが、さらに我慢しろというのではないですよね?
これは人種や国籍による差別ではなくルールに従わない不法・非正規滞在者に関する問題で
できなければ速やかに強制送還、ビザ免除の停止。
当たり前の事ができていないのです— 🍈🍇越谷シチズン🍒🍑 (@citizen_koshig) February 22, 2024
差別なくとありますが、日本人は排他的ではありません。
特に埼玉県民は穏やかです。
昔から外国人が暮らしていますし!治安が悪くなれば誰しも良くしたいと思うものです。温厚な日本人が怒っているということは相当な問題を抱えているからです。
せめてここを解決してから共存の道を歩むべきでは?— 日本人は日本の宝🇯🇵被災者の皆様すべての救命救助に関わる皆様頑張ってください。 (@pukupukuhoppe88) February 22, 2024
不法滞在者は強制送還
賞状を与えるとは見当違い— 🎌滅びゆく日本民族を憂う極右3.0 (@F23I5h) February 22, 2024
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も