コメント 【!】原発再稼働 賛成50% 反対35%
1: 少考さん ★ 2024/02/19(月) 14:55:21.77 ID:ronu5aRE9
原発再稼働賛成50% 反対35%を上回る 朝日世論調査 https://t.co/aXFVDzhrrt
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 18, 2024
朝日新聞社が2月17、18日に実施した全国世論調査(電話)で、現在停止している原子力発電所の運転再開について賛否を尋ねたところ、「賛成」は50%、「反対」は35%だった。
30: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:01:34.62 ID:a6NaYR6y0
>>1
放射能アレルギーが反対してるだけだよな
そういう人も減ってきてる現状に笑えるw
放射能アレルギーが反対してるだけだよな
そういう人も減ってきてる現状に笑えるw
93: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:16:00.13 ID:Ntx8yi/T0
>>30
これだけ電気代上がればなあ…
さすがに再エネのおかしさに気づくだろ
と願いたい。
これだけ電気代上がればなあ…
さすがに再エネのおかしさに気づくだろ
と願いたい。
20: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 14:59:36.06 ID:qsY58Bk/0
えーーーー! 朝日の調査でこれかよ!
10: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 14:57:16.05 ID:xpu9RTGh0
朝日の調査なのに賛成派の方が多いとは
132: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:24:47.49 ID:yOeBIYjZ0
>>10
ホーシンが変わったんだろ(笑)
ホーシンが変わったんだろ(笑)
11: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 14:57:28.74 ID:fmiSN/n80
庶民は高い電気代で苦しんでる
再稼働は当然だ
再稼働は当然だ
13: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 14:58:25.75 ID:t/cU8KLI0
1TWh当たりの発電方法別死亡者数
21人 化石燃料
1.4人 水力
0.44人 太陽光
0.15人 風力
0.03人 原子力
CO2排出量 [g-CO2/kWh]
975 石炭火力
742 石油火力
608 LNG火力(汽力)
519 LNG火力(複合)
38 太陽光
25 風力
20 原子力
13 地熱
11 水力(中規模ダム水路式)
21人 化石燃料
1.4人 水力
0.44人 太陽光
0.15人 風力
0.03人 原子力
CO2排出量 [g-CO2/kWh]
975 石炭火力
742 石油火力
608 LNG火力(汽力)
519 LNG火力(複合)
38 太陽光
25 風力
20 原子力
13 地熱
11 水力(中規模ダム水路式)
52: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:07:52.97 ID:SLOhxxym0
>>13
最新の値はこれな
■得られるエネルギーあたりの死亡者数
原子力 0.04
石油 36
石炭 161
※石炭や石油は温室効果ガスも多大に生成するというオマケつき
最新の値はこれな
■得られるエネルギーあたりの死亡者数
原子力 0.04
石油 36
石炭 161
※石炭や石油は温室効果ガスも多大に生成するというオマケつき
17: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 14:58:59.22 ID:4245yMvr0
喉元過ぎれば
再稼働はよ
再稼働はよ
53: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:08:14.93 ID:0sN0Gurg0
あ・た・り・ま・え♪
81: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:13:52.05 ID:En9URuuP0
再エネは原発の代わりにならないって気づくわな
95: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:16:32.33 ID:wLvMmJDc0
技術立国の日本こそ、原発を制御し次世代技術を構築させなきゃ
反原発ってアカばっかりじゃん
反原発ってアカばっかりじゃん
119: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:21:45.34 ID:TC0kBLV10
そら当然の結果だろう
高騰する電気代とかで四苦八苦する他国とか見たら火を見るよりも明らか
高騰する電気代とかで四苦八苦する他国とか見たら火を見るよりも明らか
128: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:23:32.01 ID:YG0oEK7G0
早く電気料金を下げろ
130: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:24:06.29 ID:qDLk7wfJ0
電気代高すぎ
135: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 15:25:36.84 ID:a6NaYR6y0
いつか出来る核融合の前の繋ぎとして安全確認した原発稼働はするべきだと思うけどなぁ
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」