コメント 四万十川沿い8万3000平方メートル余りの土地にメガソーラー計画、高知地裁が訴え却下「景観を著しく悪化させ、浸水した場合パネルが流されるおそれ」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/26(金) 19:20:40 ID:???
四万十川沿いで計画されていた大規模な太陽光発電施設の建設をめぐって、市が許可しなかったのは違法だとして、会社側が処分の取り消しを求めた裁判で、高知地方裁判所は「浸水した場合、太陽光パネルが流されるおそれがある」などとして訴えを棄却しました。
この裁判は、3年前、東京の建設会社などが四万十川沿いの8万3000平方メートル余りの土地に建設を計画した大規模な太陽光発電施設について四万十市は過去の水害などを踏まえ許可せず会社側が不許可の処分を取り消すよう求めていました。
23日の判決で、高知地方裁判所の佐々木隆憲裁判長は「戦後最大規模といわれる昭和38年の台風と同じ程度のおよそ3メートルの浸水が発生すれば、パネルが損壊や流出するおそれがある」と判断しました。その上で「パネルのフェンスに植栽とプラスチック製の疑似植物を絡ませるなど遮蔽設備を設置しても周囲の風景と調和せず、景観を著しく悪化させるおそれがある」などとして会社側の訴えを棄却しました。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20240124/8010019674.html
2: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 19:48:53 ID:En.de.L24
はっきり言って、狭い日本でチマチマやるより、人も居ない広い中国大陸でドーンとやった方が良いのでは?
3: 名無しさん@おーぷん 24/01/26(金) 21:23:35 ID:7B.de.L36
!AA
>>2
( `ハ´) 我が国は原発があるから要らないアルネー
>>2
( `ハ´) 我が国は原発があるから要らないアルネー
4: ■忍【LV28,マクロべータ,JM】 24/01/26(金) 21:30:42 ID:fq.q1.L28
悪徳ソーラー事業者どもは「パネル自体を売りつける」のが目的だろうからな。
低効率、低寿命、即廃棄物確定のガラクタを据えつけるとか特亜の中だけでやれ
低効率、低寿命、即廃棄物確定のガラクタを据えつけるとか特亜の中だけでやれ
【!?】有識者「日本人ファースト言いながら外国人の作ったサービスを優先的に利用してる人は滑稽ですね」
【は?】国際人権団体 アムネスティが都内で会見・懸念表明「参院選で複数の政党が排外主義的な主張を掲げている」「日本で右傾化の流れが明確に」
ラサール石井、「日本人ファースト」を批判「富める者が貧しい者を助ける。自分のことばかり考えて他人を省みない、そんな国がいい国ですか?」
世良公則さん、出馬に関しSNSで拡散されているデマを否定「どのように確認をされたのでしょうか」「三代遡っても日本国籍でございます」
( ´_ゝ`)東京新聞「参院選で目立つ外国人規制 『賃金が上がらないのは外国人のせい』信じてる?」