コメント ( ´_ゝ`)東京新聞「珠洲原発があったらもっと悲惨だった」
 
「珠洲原発があったら…もっと悲惨だった」 能登半島地震で孤立した集落、原発反対を訴えた僧侶の実感:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/x6ZPEA9zFi
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) January 21, 2024
 無いんでしょ?何なの
   無いんでしょ?何なの
 とりあえず反原発しないと気がすまない
   とりあえず反原発しないと気がすまない
 志賀原発が異常なしだったもんな
   志賀原発が異常なしだったもんな
 
原発反対とかいうユートピア。他の方法で発電が同じくらい出来ているならわざわざリスクのある原子力発電なんかしないんだよ。 https://t.co/69p03BO3b2
— 在日日本人 (@Uox7wcrVkhiwz3A) January 23, 2024
実際に存在しないものについて、議論する必要があるのだろうか? 街の発展や道路事情も変わっているだろうから、議論する意味がないと思われます。— タウリン1000mg (@1000mg11) January 22, 2024
原発があれば避難所として使えただけではなく、救援物資を大量に搬入保管できる防災拠点として機能したでしょうね。— 明烏兼トーナス2合半 (@akegarasu111) January 22, 2024
珠洲原発があったら電気の使える避難所が増えたな。女川原発みたいに
電源車両とインバーター貸してもらえてで他の避難所にもヒーターを置けたかもしれない。
2000年代に入ってから建造される100万kwクラスなら確実に第3++世代原子炉だから震度7でもかなり余裕あるし— 黒猫初号機 (@oE6gzkTERY64448) January 22, 2024
「東京新聞が無かったら…もっと良かった」
ハッ⁉️心の声が出ちゃった💦— 酔っ払いおじさん (@yopparaiojisan) January 22, 2024
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」
				
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















