コメント 【!】海上自衛隊 舞鶴地方隊、緊急展開型入浴セットを搭載し早朝に石川へ出発!!

舞鶴地方隊は、緊急展開型入浴セットを搭載し、1月6日早朝に七尾市へ向け出発しました。#海上自衛隊 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 #入浴支援 pic.twitter.com/OqbYSJOBWJ
— 舞鶴地方総監部【公式】 (@JMSDF_mrh) January 5, 2024





被災者にとり、温かいお風呂は、元気の元、そしてストレスの解消にもなります。よろしくお願いします。#能登半島地震 https://t.co/M70cU3xMmx
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) January 6, 2024
御自身の命をかえりみずに本当にありがとうございます🙇#自衛隊に感謝と敬意を #自衛隊さんありがとう #自衛隊は日本の誇りです— 十骨 jukkotsu (@ukiyo10rock) January 6, 2024
いつもありがとうございます🙏
被災された皆さんには暖かいお風呂でひとときでも癒されてもらいたいです。どうかよろしくお願いします。— 空飛ぶとうふ (@Umi_Sora_2) January 6, 2024
自衛隊の皆さん、災害派遣任務ご苦労さまです。
発災から6日被災者の方々に、温かいお風呂と笑顔をお届け下さい。
ご安全に!— 佐々木朋之 (@so2qkVRQMMFBDHH) January 6, 2024
個人のスタンドプレーで渋滞を作るのでは無く、自衛隊などのこうした救援活動を応援し、義援金を集中させましょう! https://t.co/TUESDfYn8y
— 大阪府民①Osaka citizens (@AyTtEPvkcRHyXWp) January 6, 2024
( ´_ゝ`)福島みずほ党首、石破首相に「やりたいことをガンガンやる1カ月にしてください!」「最後の最後に戦後80年談話を出したらどうですか。歴史に残ります!」
( ´_ゝ`)辻元清美代表代行「もう最後なんだから。思いきり石破総理らしい、戦後80年見解を待ってます」
【恐怖】「安心、安全、コストが安い日本へ」在日中国人が急増 約87万3000人(和歌山県の人口 約88万8000人)中国人経済ネットワークは既に確立
【悲報】在日中国人が日本で狩猟免許取得の件、奈良の担当部署「中国人が狩猟免許取得を取得したかどうか把握していない」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 防衛装備庁、レールガンの洋上射撃試験実施 標的船への射撃や長射程射撃等に成功
( ´_ゝ`)立民 有田芳生議員、自身の名刺受取りを拒否した女性が萩生田議員と自民都議に挨拶していたと知る → 「調査を進めて公式に対応する」