コメント 精子の老化が遺伝子の働きに影響、子の発達障害のリスクに 孫以降の世代に先天異常が起きる可能性も
1: おっさん友の会 ★ 2023/12/10(日) 16:12:19.92 ID:UAmTg92e9
父親の加齢が精子の遺伝子の働きに影響し、子の神経発達障害のリスクになることがマウスの実験で分かったと、東北大学の研究グループが発表した。既に、DNAやDNAを巻き取るタンパク質への物質の結合による影響について示していたが、遺伝子の働きを調整する「マイクロRNA」も変化していることを、新たに明らかにした。
メスは出生時に持つ卵母細胞が卵子となり、1個ずつ排卵されていくのに対し、オスの精子は精巣で次々作られる。卵子の老化は広く知られてきたが、精子の側について、後天的に遺伝子の働き方が変わる「エピジェネティック」な変化に焦点を当てる成果となった。
対人関係を苦手とする「自閉症スペクトラム障害」などの神経発達障害の発症リスクには、母親より父親の加齢の影響が大きいことが報告されている。研究グループはこれに着目し、エピジェネティックな変化の要因を明らかにしようと、マウスの実験を続けた。これまでに精子の形成においてDNAや、DNAを巻き取るタンパク質「ヒストン」への、物質の結合が加齢で変化し、遺伝子の働き方に影響することを示してきた。さらにエピジェネティックな要因として残る、マイクロRNAの影響の解明に挑んだ。(略
研究グループの東北大学大学院医学系研究科発生発達神経科学分野の大隅典子教授は、会見で「(ヒトでは)精子の質に関し、不妊治療で精子の数や形態、運動性が調べられてきたが、エピジェネティックな要因が分かった。加齢は次世代の神経発達障害につながるリスクがある。生殖補助医療では、こうしたリスクを減らすことが重要だ」と話した。
成果は英科学誌「サイエンティフィックリポーツ」に日本時間7日掲載された。
大隅教授はさらに、精子を卵子に直接注入する授精技術「卵細胞質内精子注入法(ICSI、イクシー)」を使ったマウスの子に行動異常がみられたり、子は正常にみえても孫以降の世代に形態の先天異常が起きたりしたなどとする、京都大学などの研究グループの成果を紹介。生殖補助医療をめぐり「従来考えられていたよりも、リスクが次世代以降に伝わっているかもしれない。インビトロに(体外に)取り出したり、ましてやICSIで針を刺したりする方法でないことが、次世代の健康のために重要と考える」と提起した。
全文はリンク先へ
[science Portal 2023.12.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/330da5d9ee471258b7902b70476fcc5096ed0e78
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 21:59:16.97 ID:N+cEOq4U0
この論文さらっと怖いこと書いてるな
孫の代まで悪影響を引き起こす
孫の代まで悪影響を引き起こす
大隅教授はさらに、精子を卵子に直接注入する授精技術「卵細胞質内精子注入法(ICSI、イクシー)」を使ったマウスの子に行動異常がみられたり、子は正常にみえても孫以降の世代に形態の先天異常が起きたりしたなどとする
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 16:13:43.93 ID:2tJYG0rl0
晩婚は良くないってこと?
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 17:16:13.66 ID:NEcrAEfA0
>>3
当然だろ
20代に子作りしないと
当然だろ
20代に子作りしないと
843: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 19:21:04.76 ID:LgHKIUQG0
>>328
同意
30過ぎて子作りとか遅いよね。
富裕層ならわかるけど。
同意
30過ぎて子作りとか遅いよね。
富裕層ならわかるけど。
867: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 19:25:43.15 ID:cOh6VXI60
>>3
晩婚でも自然妊娠ならそうでもないんだよな
まあ晩婚っつっても4050じゃ遅いが
結局相性悪い遺伝子同士なのに治療とかで無理矢理つくるからエラーのリスクがあがる
晩婚でも自然妊娠ならそうでもないんだよな
まあ晩婚っつっても4050じゃ遅いが
結局相性悪い遺伝子同士なのに治療とかで無理矢理つくるからエラーのリスクがあがる
963: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 19:50:54.26 ID:H1PpuuX00
>>3
当たり前
子育て支援を今すぐ20代支援に切り替えるべき
必要な対象は30過ぎて生んでる連中ではない
当たり前
子育て支援を今すぐ20代支援に切り替えるべき
必要な対象は30過ぎて生んでる連中ではない
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 19:03:46.67 ID:o3bWwVnU0
>>1
ほんと男の収入上げてほしい
若い男は結婚断り続けて、収入が安定する中年しか結婚したがらない
ほんと男の収入上げてほしい
若い男は結婚断り続けて、収入が安定する中年しか結婚したがらない
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 16:14:59.42 ID:TCw/gceK0
発達障害認めようばっかで全然減らそうになってないのがおかしい
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 22:37:52.28 ID:VJNF9XSM0
これけっこう前から知られてなかったっけ?
精子の劣化が自閉の原因になるとかなんとか
そりゃその都度造られるっていっても工場自体が劣化したら質も悪くなるわな
精子の劣化が自閉の原因になるとかなんとか
そりゃその都度造られるっていっても工場自体が劣化したら質も悪くなるわな
602: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 22:40:11.16 ID:93qvg9lp0
>>596
いや、かなーり前から統計学的に知られてたけど
今回は科学的に証明され決定的になったという話
どうしても信じたくない!男はいくつになっても子供を安全に作れるっていう男性が多いんだよねえ
いや、かなーり前から統計学的に知られてたけど
今回は科学的に証明され決定的になったという話
どうしても信じたくない!男はいくつになっても子供を安全に作れるっていう男性が多いんだよねえ
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 22:37:52.38 ID:teJgOpHR0
母親が高齢だと身体的障害
父親が高齢だと知的障害
ってのは経験的にはわかってたよね
父親が高齢だと知的障害
ってのは経験的にはわかってたよね
907: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 01:55:31.77 ID:cyuGNaW50
>>597
精子の「精」は精神の「精」かと思うほど。だじゃれではなしに。
卵子はからだそのものをつくるのか。
精子の「精」は精神の「精」かと思うほど。だじゃれではなしに。
卵子はからだそのものをつくるのか。
592: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 22:34:14.89 ID:A4AGk3CV0
なんてこったい
勢いと量だけじゃなくて質まで低下してたなんて
勢いと量だけじゃなくて質まで低下してたなんて
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 22:49:14.66 ID:jIGc+vYz0
シンプルに優良な精子が減るからな
子供は30までに作っておけ
子供は30までに作っておけ
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」