コメント ( ´_ゝ`)和田議員「トルコが日本国内の団体や個人をテロ組織支援者としたが、我が国は認定していない」

トルコが日本国内の団体や個人をPKKに関連するテロ組織支援者としたが、政府に確認した所、当該団体や個人を過去もトルコの認定以降も、テロ組織関係者と認定していない。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) December 8, 2023
我が国の法令に基づいた判断。
諸国からテロ支援を非難されるトルコがテロ支援者と認定しても、各国は法令に基づき判断する。… pic.twitter.com/syWcLoauIY
※関連記事
トルコ政府、川口市の「日本クルド文化協会」と協会代表者らを「テロ組織支援者」に認定、資産凍結https://t.co/WkPK9QwcdM
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 5, 2023






ちょいちょい、トルコをおちょくった言動があるが、
— spaceman409 (@16lOSuoxjplp6Xr) December 8, 2023
大丈夫か?この人? https://t.co/LsqSRGk02n
繰り返し述べますが、我が国の国内、個人とは言っても該当者はトルコという国の人間であり、クルド人ですよ。
個人に及ぼす施政権はトルコであり、我が国ではないのでは?国際問題になってでも該当者を守るという政府見解でよろしいですか?— あきちょ56 (@akicyo56) December 8, 2023
トルコ政府に喧嘩を売るという事ね。
これで国会議員ってやばすぎる。— 憂国の士レイミー 軽貨物も運ぶよ 不良外国人はいらない 日本を護る (@remykundayo) December 8, 2023
和田さん
トルコはNATOの古参です
日本はNATOに加盟こそしていませんがパートナーであり、ロシアと接している以上、安全保障の面でも友好関係は極めて重要です
和田さん個人の政治生命や自民党の議席数を遥かに超えた問題で、私たち日本国民の直接的な安全保障に影響します
今一度冷静になって下さい— 牛乳紅茶 (@Hiroshi15270743) December 8, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」