コメント 【は?】原口一博議員「GDP500兆円超の経済大国がロケット打ち上げに何度も失敗しているのに、GDPわずか3.8兆円の北朝鮮がロケット打ち上げに成功」

北朝鮮を非難する声は、依然として強いが、それと共に国民の声にも少し変化が現れているようだ。… https://t.co/QcmoxvHfD4
— 原口 一博 (@kharaguchi) November 22, 2023
原口 一博@kharaguchi
北朝鮮を非難する声は、依然として強いが、それと共に国民の声にも少し変化が現れているようだ。
「昨日も北朝鮮がミサイルを発射したと大騒ぎしている。もうその手には乗せられない。」「こんな大騒ぎに付き合わされる自衛隊員が気の毒だ。」との声もあった。そもそもGDPが500兆円を超える経済大国がロケットの打ち上げに何度も失敗しているのに対して、GDPわずか3.8兆円の北朝鮮がロケット打ち上げに成功している(北朝鮮発表、日本は衛星が軌道に乗ったか確認できないと発表)。この差こそが問題なんではないのか?




コミュノで指摘されているけど、
— ༼≖ɷ≖༽ く寿し 🐋🍣 (@SushiCujira) November 24, 2023
>そもそもGDPが500兆円を超える経済大国がロケットの打ち上げに何度も失敗しているのに対して、GDPわずか3.8兆円の北朝鮮がロケット打ち上げに成功している
世界トップレベルの打ち上げ成功を出している国なのに、この言いぐさ
日本にとことん興味なくて嫌いなんだな https://t.co/mdXKyhkjGE
考えて投稿してください。投稿を削除して欲しい。
JAXAや三菱をはじめロケット開発に携わっている人に失礼すぎる。
ペイロード重量の違いやエンジンの違い。特に2段エンジンであるLE-5Bは再々着火機能もあり、世界最高のエンジンとも言われている。
少ない開発予算で日本のロケットは頑張っています— 飛鳥 (@aska0825chage) November 22, 2023
単に打ち上げに成功か失敗かだけで論議するのは、あまりにも稚拙。
打ち上げるロケットの技術レベルも考慮しないといけない。
批判するのであれば、もう少し勉強してからにしては。— 佐場 志也 (@mayaaholic) November 22, 2023
国民の声、貴方の言う国民の声は…何処にあるのでしょうか?
その声の主は何かしら問題があったら一番騒ぐんでしょうね…。原口一博さん、あなたの様に— 守 (@mamo036) November 22, 2023
立憲民主党はこんなのばっかりだな
— ツインシュート (@Sss_7777777) November 24, 2023
泉さん何とかしろよ https://t.co/olUEoN5Mkd
【また】池上彰のニュースそうだったのか!! 日本の戦争の基礎から解説!「ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた」→ 早稲田大学名誉教授が否定「原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた」
★祝速報★ 石垣市長選、中山義隆氏に当確!5期目へ! ※「話し合いで解決を、と言われる方はぜひ中国へ話し合いに行かれ解決して下さい」の中山市長
【TBS】加藤登紀子さん「石破さんが13年ぶりに反省しようと仰ったのはすごく大事」「日本は敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもあるという認識を若い人たちに持っていてもらいたい」
奈良の鹿、中国語を耳にすると攻撃的に・・・
【!】さいたま市役所交差点にあった「解体工事マヒル」の看板、撤去される