コメント 20代で年収2000万、日本一裕福な猿払村がホタテ中国禁輸で危機「チャイナリスクを甘く見ていた」「批判には返す言葉がない、メディアに出過ぎたことも後悔」
1: ばーど ★ 2023/11/21(火) 12:15:50.99 ID:p6UuKsBc9
テレビなんて出なけりゃよかった……。世間の批判を受け、ベテラン漁師はポツリと呟いた。中国の禁輸措置で、猿払村ではホタテパニックが発生。ホタテ長者は没落してしまうのか? 現地に飛んだ。 (略
転機となったのは、’71年に始まったホタテの稚貝放流だった。1億9400万粒の稚貝を海に放ち、ホタテが育つまでの4年間を耐え忍んだ。稚貝事業は成功し、猿払村はやがて日本一のホタテの産地となった。
水産・食料経済が専門の近畿大学世界経済研究所・有路昌彦教授が言う。
「約20年前、中国への輸出ルートを開拓できたことで、北海道ホタテは一大産業になりました。人件費の安い中国で加工をし、ヨーロッパやアメリカに輸出するビジネスモデルを確立したのです」
昨年の日本の水産物輸出額は3873億円で、最も大きいのはホタテの約910億円。そのうち51.3%が中国への輸出だ。とりわけ猿払村のホタテはブランド品として価値が高く、昨年度の取扱高は106億7700万円にまで上った。村は「ホタテ景気」による活況に沸き、数多くの「ホタテ長者」も誕生。総務省が発表した資料によると、昨年度の市区町村別平均所得では、カネ持ちの街として知られる兵庫県芦屋市や東京都文京区を抑え、全国6位(約732万円)にランクインした。村に帰ってくる若者も増え、一時激減した人口も約2700人で下げ止まっている。
■ホタテの村猿払を直撃
だが今、そんな「日本一裕福な村」である猿払村に危機が訪れている。今年8月、東京電力福島第一原発からの処理水放出を受け、中国が日本の水産物に対し禁輸措置を取ったのだ。
最大の輸出先である中国を失い、猿払村はどうなってしまうのか。ホタテ漁師たちの現状を取材すべく、10月下旬、本誌は現地を訪ねた―。 (略
■世襲でしかなれないホタテ漁師
猿払村の漁船は全部で32隻。うち24隻がホタテ用で7隻が毛ガニ用、1隻は見習い用の研修船だ。猿払村漁協の組合員は270人程度。ホタテ船は一隻5人乗りが基本で、「給料」も決まっているという。
若手漁師が続ける。
「猿払の漁師は『平等』が原則。ほかの船を出し抜くということはない。給料は毎月25日に振り込まれるんですが、船長が45万円、機関士が42万円、一般甲板員が40万円です。これに加え、毎年1回、『増産手当』と『配当金』をもらえます。前者は予定より多く漁獲量があった場合に出るもので、いわばボーナスです。配当金は乗船期間に応じて支払われる。
増産手当も配当金も、ほとんどの年で1000万円以上もらえる。なので、40歳を超えれば年収3000万円以上は当たり前。20代でも2000万円は軽くいきますね」
ちなみに、この若手漁師は20代半ばだが、副業もやっており、年収は4000万円だという。これだけ儲かるなら、ホタテ漁師になりたい人が殺到しそうなものだが、それは許されないシステムになっている。ベテラン漁師が解説する。
「船が増えることはありません。よそ者が漁師になることも不可能です。猿払のホタテ漁師はすべて世襲。船主になれるのはその息子だけ。一般漁師の息子はずっと漁師です。漁師になれるのは実子・養子を問わず、子供2人まで。3人目は別の仕事に就くことになる。60歳定年制というのも猿払の特徴です。ちなみに、配当金は11年目から78歳までもらえます」(略
以下全文はソース先で
[現代ビジネス 2023.11.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c19ee321a917849d8a0d24a7c015a6fd96163b7?page=1
(略
1007億円もの補助金が投入されることには、「今まで散々儲けたくせに」という批判もあり、猿払村の漁師たちもそういった世間の声には敏感になっている。猿払村漁協の組合長の息子は切実な思いをこう語った。
「チャイナリスクを甘く見ていた。それに尽きます。販路をどう広げていくかを話し合っていた矢先にこうした事態になってしまった。批判には返す言葉がない。メディアに出過ぎたことも後悔しています。一昨年、マツコ・デラックスの『月曜から夜ふかし』で面白おかしく取り上げられたのが大きかった。
漁師としての本音は、日本の人に安くてうまいホタテを食べてほしい。でも現実にはそうなっていません。来年からどうなるのか。村としてホタテ一本でいいのか。いろいろ突きつけられていると感じています」(以下略
全文はリンク先へ
https://gendai.media/articles/-/118728?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
ホタテ御殿建ててる人間を支援する必要あるのか? https://t.co/9Y388rEEra pic.twitter.com/qlmUa0XbhU
— 那智 (@Q_SA_I) October 18, 2023
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:34:09.26 ID:T/QXqd4W0
>>1
日本の話なことに驚く
別の国みたい
日本の話なことに驚く
別の国みたい
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:35:20.25 ID:GYWsn7pA0
>>1を読んでると
絶対に潰れた方が良いシステムだけどな
世襲限定?何やってんの
絶対に潰れた方が良いシステムだけどな
世襲限定?何やってんの
- ロシアに輸出される中古車を眺めた人、国内在庫量と比較すると恐るべき事実...
- 「奇跡的だ」と『七支刀』の内部構造を調査した専門家が感嘆、1600年前...
- 彼氏「朝はパン派」→泊りに来た時朝食にクロワッサンと食パンを出した。私...
- 【動画】米ギャング(黒人♂)、「何してもいい白人少女達」を手に入れた結...
- 【画像】 最近のエチエチJK、股を開きまくる❤❤❤
- 【読売新聞】 中国企業が遺体4000体以上を火葬場や病院から違法に入手...
- 面接で「このペンを1万円で私に売ってください」な状況に実遭遇、だか渡さ...
- 【悲報】 男性キャディーさん、現役プロゴルファー3人と不倫して出禁処分...
- 【画像あり】 エヴァ破 冬月「第10の使徒、最強の拒絶タイプか」←これ
- 【速報】 石破首相「4千億円にのぼる外人の未納国保、国民が納めた税金で...
- 【画像】 薄着でバーベキューしてるJKって良いよなwwww
- 【愕然】 ワイの妻(35歳)、町内会の掃除から汗だくで帰宅した結果・・...
- 旦那が職場でおさがりもらってくるのマジで迷惑。捨てるのも面倒だしうちは...
- 【驚愕】 嫁のピルを違う薬に変えたらwwwwwwwwwwww
- 韓国人「自然と設備が評価される日本・ニセコ、関心を集める理由とは」
- 海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 英国で撮影された日本の一般の人...
- 「韓国人『日本語の音に独特の難しさ』母音が多くて発見が多かった学習初期...
- 海外「そうなのか!」日本の治安の良さは異端だというキリスト教徒の主張に...
- 出雲大社「お賽銭は変な語呂合わせで左右されない」 大切なのは・・・
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
- 【猫】 ドアノブにカバンをかけていた。行けるかニャ? → 猫はこうなり...
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:27:38.02 ID:oFxzYucu0
>船が増えることはありません。よそ者が漁師になることも不可能です。
>猿払のホタテ漁師はすべて世襲。船主になれるのはその息子だけ。
同情する気が一気に失せたw
>猿払のホタテ漁師はすべて世襲。船主になれるのはその息子だけ。
同情する気が一気に失せたw
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:17:19.40 ID:exugitRm0
チャイナリスクをスルーしてた者の末路
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:17:48.50 ID:3ZYGm3IG0
普通の漁師にもどるだけだろ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:19:03.63 ID:pfCZOZDA0
今までうまい汁吸ってたんだろ?
普通に日本で卸せよ
普通に日本で卸せよ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:18:29.13 ID:nyPRlbN+0
ホタテなかなか安くならん
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:22:40.15 ID:OXzinbbC0
国内に値下げして売ればいいのに、それはできないんだろ?
それを知ったからには、お助け購入なんてしてやらん。
それを知ったからには、お助け購入なんてしてやらん。
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:19:22.45 ID:yL7hKsuH0
世襲でしかなれねえ超既得権益だが
調子こきすぎたな
調子こきすぎたな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:19:33.42 ID:90AjBVKE0
こんな奇跡的な村があったのか
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:21:02.80 ID:Th15BPV10
>>22
結構あるんやで
結構あるんやで
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:24:18.43 ID:yecQ4bqt0
わしも農家でやってるけどかなり儲かってるで、
サラリーマンやってるとかw
サラリーマンやってるとかw
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:29:59.84 ID:rlkY77oj0
>>60
僕も安い月給とりだけど兼業農家でそこそこの収入になってるw
何故か年収としては底辺並みになってるけどw
僕も安い月給とりだけど兼業農家でそこそこの収入になってるw
何故か年収としては底辺並みになってるけどw
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:32:45.13 ID:3X8Of5G40
>>95
地方都市とかで兼業農家やってる人ってええよな
地方都市とかで兼業農家やってる人ってええよな
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:34:05.54 ID:Cau0TJwx0
>>95
俺も兼業農家やってるおかげで5万くらいは節税できてる
俺も兼業農家やってるおかげで5万くらいは節税できてる
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:20:25.99 ID:Vys4r4lN0
謙虚って大事だな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:20:13.00 ID:ZVNqWgwY0
これまでが儲けすぎ
バブルが崩壊しただけだろ
これからは地道に働け
バブルが崩壊しただけだろ
これからは地道に働け
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:24:52.21 ID:B3ykon7M0
被害者振りすぎるわ
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:25:04.00 ID:FC2nTzC60
なんだ充分稼いだろ
も金持ってんだから悠々自適じゃん
意味わかんねえよw
も金持ってんだから悠々自適じゃん
意味わかんねえよw
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/21(火) 12:17:02.74 ID:ze917HY70
米軍が買ってくれるとよ、はい解散