コメント ( ´_ゝ`)フランスで同性婚したカップル「日本で婚姻届が受理されなかったのは差別」申し立てへ

同性婚を認めているフランスの法律に基づき結婚した日仏の国際同性カップルが、日本人側の本籍地の兵庫県尼崎市に婚姻届を受理されなかったのは差別的な扱いだとして、神戸家裁尼崎支部に家事審判を申し立てる。代理人弁護士「明確な根拠もなく不受理とするのは許されない」 https://t.co/siQOel7Nc5
— 松岡宗嗣 (@ssimtok) October 11, 2023




ねぇ、いつからフランスの法律が日本の上位法として認識されるようになったの?
— 月清 (@tsukikiyora) October 11, 2023
日本はフランスを宗主国として認識してたんだっけ? https://t.co/g0HqkacaHq
日本国憲法第24条をその代理人弁護士は知らないのかな?— kurodaiyamame (@yamamekuroda) October 11, 2023
イスラム教徒の男性が4人の女性との婚姻届を持ってきても、受理しないと差別?— principessa simpatica (@principessasim1) October 12, 2023
フランスで認められたものは、日本でも認めよ、さもなくば差別、ってめちゃくちゃな主張だと思います。— 胡蝶蘭 (@takethettrain) October 11, 2023
⇩
ここは日本⇦
⇧
フランスの法律は適用外。明確な根拠。
以上— コッホ曲線 (@ylwdplq0x) October 11, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」