コメント ( ´_ゝ`)川口市議会へ『在留資格に問題を抱える移民・難民を支援する団体』が「川口市のクルド人住民の件にかんする意見書~排除なき対応を!」 「厳格な強制送還、取り締まり強化は問題の解決につながるでしょうか?」

川口市議会宛てに「川口市のクルド人住民の件にかんする意見書~排除なき対応を!」が机上配布されました。有難い事に私の名前が8箇所記載されていました。貴重なご意見ありがとうございました。 pic.twitter.com/EkZxhQ0Gua
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) September 28, 2023






奥富さんは善良な正規の手続きをとった方をきちんと市民として扱ってます。
— 国際結婚 (@hun91173) September 28, 2023
不法滞在、嘘の申告をして滞在している方は本来、日本にいてはいけない人なので排除ではなく法律に則りお帰りいただくのが正しいと思うのですが。 https://t.co/oAK7qaVJAN
「クルド人自身が川口市の住民である」なんて下線まで引いて強弁していますが、そもそも住民の資格はあるのですか?🤔— ぎゅんた (@gyunta200093258) September 28, 2023
・日本国民は日本に住む権利がある
・外国人はあくまで居住許可である。
居住する事を当然と思ってもらっては困る!!— 🇯🇵歴史考察・時事考察 (@think0history) September 28, 2023
意見書出してそこまで言うなら現場来て解決してみろと、でも絶対に現場には来ないし危ないコトはしたくないと。— バンシン (@banshin04) September 28, 2023
効いてるってことですね。— やってみた親父 (@c_yattemita) September 28, 2023
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も