コメント 【不法滞在の子に在留許可】杉田議員「なぜ国会閉会中に何の議論も無くこんな重大なことを決定するのか?」「そもそも在留資格がない外国人は我が国に滞在する資格が無い。これを可哀想とかで・・・

何故、国会閉会中に何の議論も無いまま、こんな重大なことを決定するのか?https://t.co/iTa3qE71WO
— 杉田 水脈 (@miosugita) August 7, 2023
2017年5月、パリを訪れた時、ブルーノ・ゴルニッシュ欧州議会議員(当時)と対談しました。
この時、ゴルニッシュ氏は、
「フランスは生地主義政策をとっている為、【フランス語を話せない(続く)
(続き)フランス人】がたくさんいる。雇用問題や犯罪等、これが原因で社会が混乱している。日本の制度を見習って血統主義にするべきだと考えている。」と、語りました。
在留資格のない外国人の子どもについて、親に国内での重大な犯罪歴がないなど一定の条件を満たせば「在留特別許可」を与え(続く pic.twitter.com/mOrNe1scwO— 杉田 水脈 (@miosugita) August 7, 2023
(続き)その親子の滞在を認めるというのは、生地主義に繋がる大変危険なものだと思います。
そもそも「在留資格がない外国人」は、犯罪の有無以前に、我が国に滞在する資格が無いのです。
これを「可哀想」とかいう理由で有耶無耶にすることは、結果的に自国民を苦しめることになります。— 杉田 水脈 (@miosugita) August 7, 2023




✅「在留資格がない外国人」は、犯罪の有無以前に、我が国に滞在する資格が無い。
— かとまな (@KATOMANAS) August 7, 2023
✅これを「可哀想」とかいう理由で有耶無耶にすることは、結果的に自国民を苦しめることになります。 https://t.co/rU7cEy0rrk
なぜ世界の問題を抱えている国から学ばないのか不思議。LGBTもそうだけど。それともどこからかの圧力があるのか。。— 吉の (@charcoa02700651) August 7, 2023
何の議論も無いまま決定されて居たんですか😱— シェル (@newshell_masa) August 7, 2023
何でもやったもん勝ちになってますね…— みかわ (@gHHXC9D7Pt1df0d) August 7, 2023
例えば同じフランスに行っても、現実に即してこういう結論を導き出せるのが「視察」「研修」なんだと思います。 https://t.co/xjQzdk3BAn
— うと (@queeeskeee) August 7, 2023
何だろうこの差…— natuhiro (@MerdeGlace2019) August 7, 2023
高市内閣発足時支持率、岸田・石破を大幅に上回る
【出た】野党、裏金関与の旧安倍派7人を副大臣・政務官に起用した件を国会で追及へ
【は?】日弁連、国旗損壊罪新設に反対声明「表現の自由を侵害」「日の丸は、戦前、国家主義高揚の手段の一つとして使われたため、過去のいまわしい戦争を想起させる」
田崎史郎氏、外国人政策担当の小野田紀美氏に「大変なことになる」「きつい外国人政策を出すのではと警戒」 小野田氏が会見「一部外国人の犯罪・迷惑行為、制度の不正利用に国民が不安・不公平を感じる状況。厳格に対応し政策を見直す」
【w】麻生太郎氏、言質取りに来た東京新聞記者を鬼詰め「どこ新聞?」「はっきりしようね?返事は?」「マイク入っとらん。大きな声で」