コメント (‘A`) 立憲民主党さん「党大会は、ウクライナから避難してこられている子どもたちの歌から始まりました」

立憲民主党の党大会が始まりました🪅🪩YouTubeの生配信でお届けしています。ぜひご覧ください。冒頭は、ウクライナ人ミュージシャン緒方ミラさんの歌から。#StandwithUkraine #党大会2023
— 立憲民主党 (@CDP2017) February 19, 2023
視聴する→https://t.co/uQSjOm6Ggl pic.twitter.com/55mAGg0avk
ウクライナから避難してきている子どもたち。 pic.twitter.com/kKbiyV790m
— 辻󠄀元清美 (@tsujimotokiyomi) February 19, 2023
人の不幸を広告に使用する最もしてはいけない例です。 https://t.co/3beuyMahB9
— 日の本の国🎌 (@nemurihime1992) February 19, 2023




難民と子供の政治利用( – _ – )
— hideon (@hideon18291376) February 19, 2023
相変わらず底の浅いパフォーマンスで
利用される人達がかえって可哀想ですね(´・ω・`) https://t.co/aOICI6RF6e
まぁやる意味は分かるんだけど党大会の前座としてウクライナ人に踊らせるのなんなんだよ
— 得に梨 (@tokutokunashi) 2023年2月19日
党大会にウクライナ避難の
— 評論家 (@KB6C9DH9GEHeuPK) 2023年2月19日
子供たち かりだされた感あり・・
一政党とどのような関係があるのでしょうか?
党大会にウクライナから避難してきた子供を連れてきて歌わせるって…アタマだいじょうぶ😰
— 叶友 (@kanautomo) 2023年2月19日
これは頂けませんね。
— だんごちゃん (@moonriver2025) 2023年2月19日
政治家だったら彼らの苦しみを減らす解決策を提供しないと。
ウクライナを宣伝ネタにするのは辞めなさいよ。貴方たちはいったい何をやったんですか?子供を政治に利用するのは実に卑怯ですよ。それにしても会場は人がいませんね(笑)
— しんちゃん 壱@寒くなったね (@YamamotoShinta) 2023年2月19日
同時接続数は600人ぐらいみたいですね。
— ぽんぽん同盟 (@ponpondoumei) 2023年2月19日
> 589 人が視聴中 61 分前にライブ配信開始 https://t.co/eDBZaPkmF5
政治利用すんな💢 https://t.co/B9FKV0zfhC
— Mayu-Antoinette (@mayumaro19) February 20, 2023
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も