コメント 中国船レーザー照射問題、各国が相次ぎ中国批判
1: 尺アジ ★ 2023/02/18(土) 06:21:02.75 ID:DmI1zN129
南シナ海でフィリピンの巡視船が中国公船からレーザー照射を受けたとされる問題で、日本や欧米の各国がフィリピンを支持する姿勢を相次いで表明している。多くの国が挙げているのが、2016年にオランダ・ハーグの常設仲裁裁判所が出した判決だ。南シナ海で実効支配を強める中国の主張を否定する内容で、各国は改めて中国の海洋進出を牽制する狙いがある。
カナダのデビッド・ハートマン駐フィリピン大使は15日、「カナダは中国の威圧的な行動に直面するフィリピンに対し、確固たる揺るぎない支持を強調する」とツイッターに投稿した。中国側が国際法に違反しているとし、「国連海洋法条約の締約国として、中国は16年の仲裁判決を含む義務を順守しなければならない」と付け加えた。
仲裁判決は、フィリピン政府が常設仲裁裁判所に提訴した裁判で出された。「9段線」と呼ばれる境界線を示し、南シナ海のほぼ全域に管轄権があると主張する中国に対し、フィリピンが13年に国際法違反だとして提訴。裁判所は中国の主張を「法的根拠がない」などと否定する判決を出したが、中国は受け入れていない。
![]()
南シナ海の南沙諸島にあるアユンギン礁付近で、フィリピン沿岸警備隊の船に向かって照射されたレーザー光線=2023年2月6日、フィリピン沿岸警備隊提供[朝日 2023.2.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c74e475dc868d167e2283eadf35f57f6c64a71
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 08:13:57.59 ID:9Cor8qWj0
>>1
今までなんでも許されたろうがこれからは何やっても批判される
バラバラに解体されるまでな
今までなんでも許されたろうがこれからは何やっても批判される
バラバラに解体されるまでな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:24:02.14 ID:4SYtXS080
全方位に喧嘩売るってのが負けフラグなんだけどな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:53:41.01 ID:bp+L3loj0
>>3
キンペーはわざと負けにいってるように見えなくもない
キンペーはわざと負けにいってるように見えなくもない
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:24:37.14 ID:cb15Z+vT0
次やったら一斉に核撃ちますって言えばいいじゃん
抑止力にもならねーなら作んなよ
抑止力にもならねーなら作んなよ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 07:29:49.32 ID:PHyvGM280
>>4
>次やったら一斉に核撃ちますって
言えない
中国も核を持っているから
つまり抑止力になってる
>次やったら一斉に核撃ちますって
言えない
中国も核を持っているから
つまり抑止力になってる
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:28:48.39 ID:+33lC38e0
韓国は?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:27:25.91 ID:iGvhD2o/0
レーダー照射なんて許さんニダ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 07:08:40.65 ID:Ne7Fav600
同じ種族だからな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:38:00.48 ID:/Hpm6U6T0
中国「過剰反応だ、黙れ」
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:38:21.80 ID:n72WGDmj0
次のロシアだな、中国は
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:29:01.55 ID:pGA5QTk20
中国は敵を作りすぎたな
その点アメリカは名を捨てて実を取るからうまくいく
その点アメリカは名を捨てて実を取るからうまくいく
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 06:56:06.96 ID:PKvk25f60
中国に資本を与えた、
中国共産党を勘違いさせた西側の責任でもあるな
きっちり落とし前つけないと
中国共産党を勘違いさせた西側の責任でもあるな
きっちり落とし前つけないと
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 07:01:23.38 ID:2PTbiYA20
中国終了で草
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 07:25:52.37 ID:Nym5xKsd0
早く終わってくれ
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」



