コメント 【w】辺野古テント村の様子がどんどん発掘される「2年前から同じだった」「4年前も誰もいなかった」

2年前から同じだった。
— tomtom (@tanimach) October 4, 2022
辺野古テント pic.twitter.com/rbzOKUPxM3
4年前も誰もいなかったけど🤔#座り込み #辺野古 pic.twitter.com/9Gq3YRmwwJ
— 【政治スナック みみ】 (@izana_mimi) October 6, 2022

もぬけの殻の辺野古テント村
2020/02/06




たまに人が来て写真を撮るスポットに見えてきた。 https://t.co/EtdjgEc8Ou
— 小林一人 (@mienchan) October 8, 2022
看板だけ座り込み?
— さゆきなかの (@bEJOOFNRXISzkwO) 2022年10月8日
不真面目だな、(´・_・`)
— susuさん【Wild、霊、バイク】放送局٩(๑`^´๑)۶ (@cba68510) 2022年10月8日
ペッパー君でも置いとけばいいのに
— カツオ博士 (@G6Hag) 2022年10月8日
何年まえから?そうだったのか🤔
— Gさん (@gthemyman) 2022年10月8日
この件って一番失礼なのは今の指導部だと思う。真剣にやってた人だっているだろうに。
— k (@k96337971) 2022年10月7日
どんどん事実が知られていくのは良いこと
— 神無陽香と神無大和だったり@マビノギ鯖ルエリ、ギルドとフレンド募集中 (@imprezawrxtype1) 2022年10月8日
いかにマスコミが作り上げたものを見させられているのかがわかりますね。
— 東京つれづれ草 (@tokyoture) 2022年10月8日
これがファクト。
【悲報】倶知安町(人口 14,478人)に外国人労働者1,200人が住む住宅街開発 俱知安町が反対するも北海道が許可し、町「やむを得ない」 地元住民らは北海道に「治安悪化など懸念する反対署名」提出
( ´_ゝ`)「政権交代したら日本をどうしたい?物価高目標は?」→ 立憲 安住幹事長「世界から憧れられる国にする(キリッ
【w】自民懇談会:共同通信「総・総分離継続を求める声が複数上がった」 自民党ダイレクト「Q)総・総分離という意見も聞いているのですけれども」鈴木幹事長「2人でした。それも非常に遠慮気味に仰っていました」
【悲報】衆院運営委員会、立憲民主党などが出席しなかったので理事会を開けず
「支持率下げてやる」で炎上の時事通信世論調査、「高市内閣」支持43% ※政権発足時の支持率 岸田内閣 40.3%、石破内閣 28.0%
川口市から引っ越す家族、後をたたず。不動産屋「僕の担当だけでも5人目」「理由は殆どが外国人問題」