コメント 【!?】朝日新聞、今日の1面が衝撃的w 中国、中国、中国、ガチ中華!

9月29日
— 三木慎一郎 (@S10408978) September 29, 2022
朝日新聞🇨🇳 pic.twitter.com/hmjfEsjLhf







広告まで真っ赤っか https://t.co/bQfSDN9KYa
— 鈴カステラ (@SdfsTakoyaki) September 29, 2022
😑😑😑
— マルちゃん (@chanmaru90) 2022年9月29日
広告欄が染められている。😱
— himaari🌻himawari🗣 (@himaarihimawari) 2022年9月29日
真っ赤かな朝日新聞
— 中村孝太郎 (@carcatty) 2022年9月29日
真っ赤やな
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2022年9月29日
広告主がこれじゃあな
広告収入で完全に首根っこを押さえられ、もはや自浄作用はゼロですね
— 懲りない肉弾 (@nick116942) 2022年9月29日
これだから購読者減少に歯止めが効かない pic.twitter.com/Bi9GmvteVf
— 🇯🇵じょうしゅう🇺🇦 (@VHZ8SyFcNU9mAPz) 2022年9月29日
日本の企業は朝日新聞に広告出してくれなくなっちゃったんだー。
— ☁️雲☁️ (@mokomok_xxx) 2022年9月29日
日本だけの話題が無い
— 詩人探偵🕵️♀️✨かぼちゃ🎃ン (@10PinMiss) 2022年9月29日
えっ、こんな新聞を日本人がお金を払って読んでるなんて信じられない
— Seji K (@Seji_KSM) 2022年9月29日
ここの元記者がファクトチェックするとか、検閲機関誕生ですよねぇ。
— おゆむしジョージ (@OGEosQRqK0NhCbT) 2022年9月29日
三木さんご苦労様です
— SH IN (@SXRNzwcP80xpqF5) 2022年9月29日
引き継ぎ発信お願いします‼️
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も