コメント 【東京都】新築住宅に太陽光パネル義務化、今週にも基本方針策定。パブコメ結果、賛成56% 反対41% ※政府は全国一律義務化を見送り
1: ジドブジン(東京都) [ヌコ] 2022/09/05(月) 09:47:08.99
都内新築住宅に「太陽光パネル」義務化、住宅メーカーに配慮か…今週にも基本方針
東京都が目指す全国初の「新築住宅への太陽光パネル設置義務化」を巡り、都は今週にも、年度内の条例改正に向けた基本方針を策定する。地球温暖化対策に二酸化炭素を排出しない太陽光発電は有効だが、パネル設置は住宅の施工費上昇に直結する。基本方針は、義務化の対象となる住宅メーカーへの配慮がにじむ内容になりそうだ。(増田知基)
住宅施工費に上乗せ
「新制度の普及には建築主への支援策が不可欠だ」。8月24日、都側が設けた意見表明の場で、住宅メーカーの業界団体の代表者は都の方針におおむね賛同しつつも、注文も忘れなかった。(略
パネルの設置費用は、1棟あたり100万円前後。都内の中堅住宅メーカーの幹部は「施工費がさらにかさめば、経営を確実に圧迫する。日当たりのいい場所を確保できるとは限らず、設置を望まない顧客に家を売れなくなる」と不安を募らせる。(略
4: ジドブジン(東京都) [ヌコ] 2022/09/05(月) 09:48:27.20
日照に応じて区分
新築住宅への太陽光パネル設置の義務化は、政府も昨年検討した。しかし、初期投資の負担が大きいことや、地域ごとに日照時間に偏りがあって投資回収の期間に差が出るため、全国一律の義務化を見送った。
先月公表された都のパブリックコメント(意見公募)の結果も、「電力不足の解決になる」といった賛成意見が56%を占めたのに対し、「建物が密集する東京では日陰が多くて発電できないのでは」「義務ではなく助成で進めるべきだ」などの反対意見も41%に上った。(以下略
全文はリンク先へ
[読売 2022.9.5]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eef13ecd3e7fcb15ad19a4d2b80f9ddac8e84fc
2: イスラトラビル(東京都) [JP] 2022/09/05(月) 09:48:02.04
隣家への反射問題って解決されてるの?
49: エンテカビル(熊本県) [PK] 2022/09/05(月) 10:13:13.53
>>2
絶対問題になるよな
絶対問題になるよな
5: ダルナビルエタノール(千葉県) [FR] 2022/09/05(月) 09:49:46.72
北向きの屋根は設置できる?
107: マラビロク(東京都) [LV] 2022/09/05(月) 10:52:56.95
>>5
角度にもよるけど効率はかなり落ちる
角度にもよるけど効率はかなり落ちる
6: ビダラビン(東京都) [US] 2022/09/05(月) 09:49:49.22
太陽光パネルより断熱性の基準上げたら
9: ホスフェニトインナトリウム(茸) [PL] 2022/09/05(月) 09:51:44.97
これ小池がやってるの?
おかしくない?
おかしくない?
13: リトナビル(東京都) [GB] 2022/09/05(月) 09:52:52.26
>>9
そうです
そうです
129: ピマリシン(愛知県) [CA] 2022/09/05(月) 11:28:01.43
>>9
その通り
みんな知ってる
その通り
みんな知ってる
14: ロピナビル(京都府) [CN] 2022/09/05(月) 09:53:26.93
5000万出して都内に家買うヤツが100万ぐらいでどうこう言うんか
23: ポドフィロトキシン(千葉県) [DE] 2022/09/05(月) 10:00:10.67
>>14
邪魔だからな
ゴミとか溜まったり虫とか湧きそうだし
見た目見っともないし
邪魔だからな
ゴミとか溜まったり虫とか湧きそうだし
見た目見っともないし
70: ダクラタスビル(東京都) [JP] 2022/09/05(月) 10:23:23.42
ああいう品の悪いものは付けたくないわ
37: エファビレンツ(茸) [US] 2022/09/05(月) 10:07:10.95
台風でめくれたり雹で穴あいたりつけた後先考えたらいらねーよ
40: テノホビル(茸) [US] 2022/09/05(月) 10:08:14.20
接ししてほしいなら毎年毎年買取価格を下げるなよ
誰が20円以下でしか売れないのにパネル乗っけるんだよ
誰が20円以下でしか売れないのにパネル乗っけるんだよ
44: ビダラビン(東京都) [GB] 2022/09/05(月) 10:11:01.58
>>40
だから「義務」だろ?
だから「義務」だろ?
12: ラミブジン(東京都) [ニダ] 2022/09/05(月) 09:52:26.58
人口分散計画かと素で思った
19: ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 09:56:55.45
こういうのもっとどんどんやるべき
東京は人が集まり過ぎてる
普通の判断力持った人は住めないくらいの土地にしろ
東京は人が集まり過ぎてる
普通の判断力持った人は住めないくらいの土地にしろ
20: ペラミビル(大阪府) [US] 2022/09/05(月) 09:56:58.18
東京は働く場所であって住む場所じゃないってことね
97: プロストラチン(やわらか銀行) [US] 2022/09/05(月) 10:41:36.10
全くメンテしなくなったパネルが台風で吹き飛んで
近隣トラブルを巻き起こす未来が見える
近隣トラブルを巻き起こす未来が見える
47: イノシンプラノベクス(茸) [ニダ] 2022/09/05(月) 10:11:55.95
地震、雷、火事、太陽パネル
110: ロピナビル(やわらか銀行) [EG] 2022/09/05(月) 11:03:48.19
雑な感じで後々問題になるんだろうな
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑