コメント 【動画】小野田議員、スパイ防止法の必要性を訴える「絶対やらなきゃいけない。スパイ防止法に反対するってスパイじゃないですか?」

#スパイ防止法の制定を #DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2022年8月20日
小野田議員「私たち政治家は、国民の皆様の代わりに剣となり盾となり皆様の命、財産、平和と暮らしを護るのが仕事!もう一つ掲げているものがスパイ防止法です!これは絶対やらなきゃいけない!スパイ防止法に反対するはスパイじゃないですか!と私は思う!」 pic.twitter.com/t5TpnsTysb
国民が欲している言葉欲している考えです。多くの国民から支持され票に繋がったと思います。
— こはね (@kohane58ne) 2022年8月20日

【速報】小野田紀美 当確 https://t.co/sbOeh62JV1
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 10, 2022

ここまではっきりと、正しいことを言える国会議員は少ない。少なすぎる。日本が良くならない原因の1つがここにある。 https://t.co/OEmkaXvGmV
— furlong (@1812pb) August 20, 2022
その通り👏👏👏👏👏👏
— 日々感謝 (@mizuho890) 2022年8月20日
凄いです👍
— I💚フェイジョア (@lGjLGabOvvMl61h) 2022年8月20日
小野田紀美さんは
地方も中央もどちらも大切に
動き情報発信しています‼️
本当に凄いです👍
#スパイ防止法の制定を #スパイじゃないからスパイ防止法に賛成します #スパイ防止法に反対するのはスパイ
— なーすけ (@yoan01234) 2022年8月20日
投稿ありがとうございます。
小野田議員の演説素晴らしいですね。安倍さんの笑顔が浮かびました。応援します。
そう反対者はスパイです。これは定理。
— ジン🇯🇵安倍大勲位万歳!隼人 (@mkhVFChd8zUSFsJ) 2022年8月20日
疚しい事が無ければ反対する理由なんて無いですもんね。
— かっちー (@3cJlsUN9qROziHq) 2022年8月20日
実際、スパイ防止法に反対するヤツ(議員・一般人)は、自らスパイである事を「公言」しているようなものでしょう!
— 猫仙人 (@ZakuZaku_sennin) 2022年8月20日
国会で、スパイ防止法に反対する議員は、選挙区で吊し上げを食らうのではないですかね?
#スパイ防止法の制定を
— 山さん (@do4I95aTABUkeYW) 2022年8月20日
今こそ必要
その通り‼️頑張ってください‼️
— Shanks (@shanks1217) 2022年8月20日
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も