コメント 【怖!】NASAが公開した「地球から2億5000万光年離れたペルセウス座銀河団中心に存在するブラックホールの音」
NASAが地球から2億5000万光年離れたペルセウス座銀河団中心に存在するブラックホールの音を公開 pic.twitter.com/nBlnInZ9uj
— VAIENCE バイエンス (@vaience_com) May 7, 2022
この音は周囲の高音ガスに観測されたさざ波(音波)を音に変換したものです。さらに、その音波は耳慣れた「ド」の音より57オクターブも低く、当然人間の耳では聞こえないため、人間でも聞こえるよう調整されています。 https://t.co/1cKmpPCyOc— VAIENCE バイエンス (@vaience_com) May 8, 2022
すいません。
高音ガスではなく、高温ガスです。— VAIENCE バイエンス (@vaience_com) May 8, 2022
oh…不気味— ぱんやさん (@pan_yasan5) May 8, 2022
どんなホラー映画よりこの音の方が怖い。。 https://t.co/yAGveOd82Z— yuri (@yurikosoraumi) May 8, 2022
ブラックホールの音 その1
ペルセウ座銀河団は濃密なガスで充満しているため実際に音波が伝達する
そのピッチは中央Cの 57 オクターヴと長2度下、すなわち B ♭ -54、波長は22.2 光年にも達し、人類が知る宇宙の中で最も低い音
それを可聴域にまで上げて再生したのが、この動画 https://t.co/mB1Gn6HoQJ— nemosynth (@nemosynth) May 5, 2022
ブラックホールの音 その2
M87 銀河の中心にあるブラックホールと、そこから向かって右上に放出されている巨大なジェット噴流
それを上から
・X線:チャンドラX線観測衛星
・可視光線:ハッブル宇宙望遠鏡
・電波:アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計
で撮影、可聴域の音に変換したのがこの動画 https://t.co/HyIaXRXDvi— nemosynth (@nemosynth) May 5, 2022
>波長は22.2 光年
!!!— Hideki Tanaka (@hetareDTMer) May 5, 2022
完全に一致https://t.co/Xm4oaxxVP5— りる (@LilRe_main1010) May 7, 2022
聞いてたら不安になる— 空木(ウツギ) (@FanRofukko) May 8, 2022
亡者の叫びみたいで怖い(´;ω;`)— 🦄壁ぽん@リユニ勢🦄 (@kabelv9999) May 7, 2022
子供が聞いて、なんか嫌な音って言ってた。気持ち悪いって。背中ゾクゾクするよね。— ばたばた (@yocco0902) May 8, 2022
聞いちゃいけない音みたいで…何とも言えない気持ちになる(うぅ)— ティダ (@NAHO12599882) May 7, 2022
想像以上にブラックホールだった https://t.co/9OeYfkkapK— こう@ゆっくり話題ニュース (@vdHo8yKtr0dDIMK) May 8, 2022
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


