コメント 参院選比例投票先、自民37% 維新が立民上回る
1: 蚤の市 ★ [FR] 2022/04/14(木) 17:12:22.98
参院選比例投票先、自民37% 維新が立民上回る―時事世論調査
時事通信が4月の世論調査で、参院選比例代表の投票先を尋ねたところ、自民党が37.4%で最多だった。次いで日本維新の会の8.6%で、立憲民主党の7.0%を上回った。以下、公明党3.8%、共産党2.4%、国民民主党2.1%、れいわ新選組1.7%、「NHK受信料を支払わない国民を守る党」0.5%、社民党0.2%の順。「投票しない・分からない」は34.9%だった。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2022.4.14]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041400727&g=pol
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2022/04/14(木) 17:31:21.27
8.6%・・・
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] 2022/04/14(木) 17:57:24.13
>>7
悔しそうwww
悔しそうwww
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2022/04/14(木) 17:18:39.92
社民アウト確定www
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2022/04/14(木) 17:26:58.85
まさに泡沫
社w民w党wwwwwwww
社w民w党wwwwwwww
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA] 2022/04/14(木) 17:45:49.22
ある意味、橋下氏と契約を切ったのは 正しい勇気だった。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2022/04/14(木) 17:54:48.33
国民民主がもっと増えてほしいわ…
てか名前変えろ
「~民主党」ってなってるだけでイメージが悪すぎる
てか名前変えろ
「~民主党」ってなってるだけでイメージが悪すぎる
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA] 2022/04/14(木) 18:09:38.93
>>11
率直に それは言えるね。
それと、共産党の残存も不思議だよね。
率直に それは言えるね。
それと、共産党の残存も不思議だよね。
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


