カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
20
コメント
( ´_ゝ`)辺野古判決、普天間基地抱える宜野湾市歓迎「大きな判決」 え、じゃあ不当判決とか騒いでる人らは何?
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/21(木) 10:35:57.98 ID:JaaEPREA0
沖縄知事「到底容認できず」 宜野湾市長は歓迎―辺野古代執行

判決を受け、沖縄県は肺炎と診断され療養に入った玉城デニー知事に代わり、池田竹州副知事が県庁で取材に応じ、「県民の苦難の歴史と民意を踏まえれば、代執行は到底容認できない」とする知事コメントを読み上げた。飛行場を抱える宜野湾市の松川正則市長は「埋め立てが開始され、返還のめどが立つだろう。市民にとって大きな判決だ」と歓迎した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122001155&g=soc


辺野古代執行 不当判決 25日までに承認求める 県庁前 「デニー知事支え諦めない」

新基地建設に反対する「オール沖縄会議」は同日夕、不当判決に抗議する集会を県庁前で開き、結集した300人(主催者発表)が「デニー知事を支え決して諦めない」「地方自治と民主主義を守り、たたかい続ける」と声を上げました。日本共産党の小池晃書記局長は、不当判決に抗議する談話を発表しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-12-21/2023122101_01_0.html


※関連記事

3: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/21(木) 10:40:48.51 ID:UM+wz7NS0
地方を弾圧するな!とか言いながら市や離島を弾圧する県

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/21(木) 10:41:34.09 ID:oBwy5jET0
ダブスタも良い所だな
ほんとおかしい

続きを読む
42
コメント
【!】フランスで成立した「移民法」中身がすごいw 犯罪外国人の国外追放迅速化、国籍取得要件厳格化、家族の呼び寄せ・各種手当の受給条件厳格化・・・
1: 少考さん ★ 2023/12/20(水) 11:28:11.36 ID:6PQEhDbF
フランス移民法が成立、国籍取得要件など厳格化

仏上院と国民議会(下院)は19日、継続審議となっていた移民法案を可決し、同法が成立した。罪を犯した外国人などの国外追放の迅速化や仏国内で生まれた子どもの国籍取得要件の厳格化など、全体として移民受け入れを厳しくする。(略

政府が当初国会に提出した法案は罪を犯した外国人などを国外に追放しやすくする一方、飲食業など人手不足の分野では滞在許可を取得しやすくする内容だった。左右両派の野党が批判し、審議が紛糾していた。この日はこれまで同法案に反対した極右の国民連合(RN)が賛成に回り、可決にこぎ着けた。

合同委員会が提示し、最終的に可決された法案は政府案よりも大幅に移民に厳しい内容になった。これまでフランスで外国人の両親から生まれた子どもには仏国籍が自動的に付与されたが、今後は16歳から18歳の間に国籍取得の意思表示をする必要がある。家族の呼び寄せや各種手当の受給条件も厳しくなった。

全文はリンク先へ
[日経 2023.12.20]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR200HX0Q3A221C2000000/

6: 七つの海の名無しさん 2023/12/20(水) 11:52:03.05 ID:yILuMfC0
このニュースは日本の大手メディアは
報道しませんwwwwwwwwwwwwwwww

都合が悪いのでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

続きを読む
32
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞「日本と韓国は対等なパートナー」「韓流に興味あるのは女子だけじゃない、交流事業拡大に予算獲得が課題」
1: 動物園φ ★ 2023/12/21(木) 07:26:27.27 ID:TovOiUiU

2: ユンユン 2023/12/21(木) 07:28:06.28 ID:2WSs+9G6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/12/21(木) 07:36:27.86 ID:n+6TjJbS
>>1
いや正直強引すぎて一般人は引いてるぞ

続きを読む
24
コメント
【朗報】日本アニメ、年間売上2兆9277億円 歴代最高
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2023/12/21(木) 08:22:28.94 ID:QgmMUe4+0
日本のアニメは売り上げの約5割が「海外」で前年比11%増

日本エンタ拡大の中心に位置する「アニメ」。2014年から増加を続ける「配信」が、20~21年に新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要でブーストがかかり成長を後押し。直近のデータで「海外」は前年比11%増。エンタテインメント企業の海外進出も活発化するなか、「ゲーム」と「リアル」が今後のカギとなりそうだ。

直近のアニメ産業市場は、一般社団法人 日本動画協会の『アニメ産業レポート2023』によると、史上最高の年だった2021年に続いて22年も増加。3兆円に迫る2兆9277億円と過去最高額となった。(以下略




全文はリンク先へ
[2023.12.7]
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00930/00004/

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2023/12/21(木) 08:59:49.20 ID:mDsc5O250
大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)新宿区、トー横封鎖を否定 若者「突然追い出された。おれたちに出て行けってことなのかな」
1: ばーど ★ 2023/12/21(木) 07:26:05.89 ID:HnwmfiWf9
未成年らが多く集まり、犯罪の温床と指摘される東京・歌舞伎町の通称「トー横」の広場に、フェンスなどの機材が大量に運び込まれ、広場で寝泊まりしていた人が移動を求められている。交流サイト(SNS)上では「封鎖された」「排除か」などと臆測を呼んでいる。

機材は通行止めなどに使われる「安全第一」と書かれたフェンス。18日に搬入されたとみられ、数十基がブルーシートで覆われ、通路の大部分を占拠していた。

これによって締め出される形となったのが段ボールなどを敷いて住み着いていた「トー横キッズ」などと呼ばれる人たちだ。もともと広場の中央部分は数日前からイベントスペースとして使われており、さらに脇の通路部分に機材が搬入されたことで、居場所がなくなる形になった。

移動を求められたという若者の一人は、「突然追い出された。おれたちに出て行けってことなのかな。いつまでこの状態なんだろう」と不安そうな表情を浮かべた。SNS上では「トー横封鎖」「区や警察による排除作戦だ」などの臆測が飛び交っている。

これに対し、新宿区などは機材について、27日から始める「フォトスポットのイベントの準備だ」と説明。「締め出す意図ではない」とした。イベントは来年2月中旬まで行うという。

12/20(水) 20:47 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/34f43ddcf53e3082f23fb405605d9503f8050431

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 07:34:02.86 ID:79s6FsvC0
>>1
いや締め出せよ

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)辺野古移設「不当判決」法廷や官邸前で怒号 市民ら憤りあらわに
1: nita ★ 2023/12/20(水) 22:37:09.89 ID:9ioQjjhU9
「不当判決だ!」。裁判長が主文を読み上げると、法廷内に男性の怒号が響いた。米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡る代執行訴訟で、沖縄県知事に承認を命じた20日の福岡高裁那覇支部判決。「県民の声を聞いて」。市民らは憤りをあらわにした。

閉廷後、雨が降り続ける裁判所前で支援者の一人が「不当判決」と書かれた紙を掲げると、待ち構えた人々が「司法の役割を果たせ」「沖縄いじめやめろ」と口々に声を上げた。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.12.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bd632765d24ee06021845b075d70b96356365d


179: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/21(木) 00:55:58.90 ID:2VTwQAzb0
ワロタwww

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/20(水) 22:49:52.78 ID:IQdHFG8f0
>>1
県民はもう関係ない裁判だからw
騒いでも何も変わらないからw
何したいの?ww

続きを読む
39
コメント
【は?】「群馬にリトルベトナムを作りたい」『難民で来日』の男性が地域貢献
1: シャチ ★ 2023/12/20(水) 19:56:10.60 ID:OpuvQKrv9
「群馬県内に『リトルベトナム』を作りたい。既に具体的な場所も考えている」。伊勢崎市内で人材派遣や飲食店経営などを行う「DS in Japan(ディーエス・イン・ジャパン)」社長の山本雄次さん(40)=玉村町在住=は、そう言って目を輝かせた。事業のためにベトナムと日本を行き来し、県内在住のベトナム人の「世話役」としての顔を持つ。

ベトナム北部の中央直轄市のハイフォン出身で、「インドシナ難民」として来日した。ベトナム戦争後の混乱から逃れようと家族で出国したのは3歳の時だった。10隻の船で出港したものの、当時、難民を全て受け入れていた「第一収容港」の香港にたどり着けたのは山本さんが乗った船だけだった。受け入れ国となった日本で、父親の友人を頼り、県内に移住した。

「小学生の頃の経験が起業に役立った」という。幼かっただけに日本語を聞き取り、話すことができるようになるのは早かった。両親や親戚が行政機関に行くときには通訳代わりとなり、さまざまな手続きを代行した。「子どもの頃の経験があるので、手続きの書類を作ることは全く苦にならない」と笑う。

事業の一つである人材派遣業は、ベトナム人を登録制ではなく、直接雇用する。仕事を始める際の家電製品購入など住まいの初期費用を負担。運転免許の取得も積極的に支援する。「日本の新社会人ならば親が面倒を見てくれると思う。だが、彼らの親はベトナムにいるのでそれはできない。生活基盤が整うことで仕事にも積極的になり、派遣先にも喜ばれ、良い効果が生まれる。さらに運転免許を取り、移動ができるようになれば世界が広がる」

コロナ禍では困窮するベトナム人ら外国人のために弁当や1人5キロの米を無償配布した。「国内各地で追い詰められたベトナム人が犯罪に走る姿をニュースで知り、心を痛めていた。配布した米を抱えていたベトナム人を見た警察官が不審に思い呼び止めたが、私のところでもらったと聞き、すぐに納得したらしい」。地道な活動が行政機関からも信頼を得ている。(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2023.12.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1ed86af04b08f5ffee81e4f9b80fd70367f7e4

235: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/20(水) 20:45:26.47 ID:VDI6MNnD0
>>1
堂々と他人の国で?

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/20(水) 20:08:44.01 ID:lOnZAvmo0
>>1
やめてくれ。群馬にも日本国内にもそんなもの作って欲しくない。

続きを読む
31
コメント
【速報】外務省「8年ぶりに日韓ハイレベル経済協議を開催する」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/20(水) 19:54:29.95 ID:2B98MIF60
8年ぶりに日韓経済協議 次官級、21日開催

外務省は20日、日韓の次官級によるハイレベル経済協議を21日にソウルで開催すると発表した。(略

日本から小野啓一外務審議官、韓国から姜在権外務省経済外交調整官が出席する。両国の経済関係のほか、国際社会や地域レベルでの協力などについて議論する見通し。 

全文はリンク先へ
[時事 2023.12.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef65bfdcd6a9decf99557ee27fc0797191520fe

続きを読む
24
コメント
【w】望月衣塑子「なぜ今まで謝罪しなかったのか!」 林長官「前からしてましたよ。あなたが居なかっただけ」
1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [SA] 2023/12/20(水) 15:57:04.31 ID:X31GaFAm
「望月記者はいらっしゃらなかったかもしれないが…」 東京新聞・望月氏批判に林長官が反論

林芳正官房長官の20日の記者会見に東京新聞社会部の望月衣塑子(いそこ)記者が出席し、東京地検特捜部が自民党最大派閥・安倍派(清和政策研究会)と二階派(志帥会)の事務所を家宅捜索した19日時点で岸田文雄首相や林氏から謝罪の言葉がなかったとして批判した。

林氏は「国民から疑念をもたれる事態を招いていることは極めて遺憾であると就任以来申し上げてきた」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfbee87d96c524c4973a3fa63c4d1f2747951fd

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/20(水) 15:59:03.06 ID:CYzIg/qp0

続きを読む
13
コメント
【!】福岡高裁「沖縄県知事は社会公共の利益を甚だしく害する」判決で指摘
1: nita ★ 2023/12/20(水) 16:43:15.76 ID:9ioQjjhU9
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、国が移設に反対する県に代わって工事の設計変更を承認する「代執行」に向けた訴訟の判決で、知事に承認するよう命じた福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は20日、9月の最高裁判決で県の敗訴が確定し承認の義務を負いながらも、玉城デニー知事が司法判断にあらがってきたことについて、「憲法が基本原理とする法の支配の理念や法治主義の理念を著しく損なう」と指摘した。

三浦裁判長は「県知事が最高裁判決で法令違反との判断を受けた後も、これを放置していること自体、社会公共の利益を害するものと言わざるを得ない」と述べた。

[産経 2023.12.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b603aee6a7dadfc0701de659c5a2c91ceddd9d5

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/20(水) 16:47:20.82 ID:H1LMKE0F0
福岡高裁那覇支部

すばらしい

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事