コメント ( ´_ゝ`)石破首相、10万円商品券の追及に逆ギレ「これが普通の日本語の読み方」
石破首相 10万円商品券→国会猛反論「これが普通の日本語の読み方だ」法解釈を強弁 政治活動に「慰労が入る余地ない」 野党議員「検察が判断する」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/45BkB2xXPQ #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 19, 2025
続きを読む
石破首相 10万円商品券→国会猛反論「これが普通の日本語の読み方だ」法解釈を強弁 政治活動に「慰労が入る余地ない」 野党議員「検察が判断する」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/45BkB2xXPQ #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 19, 2025
「どうしろと」奈良・山下知事 K-POPイベント委員会否決に、賛否リスト示し強い不満https://t.co/FcgFDCsIRl
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 19, 2025
イベント費用を盛り込んだ令和7年度一般会計当初予算案が否決されたことを受けXで「イベントの予算が入っているという一点で反対するのは、反対のための反対だ」と強い不満を明らかにした
本日、県議会予算委員会が開催され、来年度当初予算案が反対多数で否決されました。
— 山下まこと (@yamashitamakoto) March 18, 2025
以下、予算委員会での賛否の状況(敬称略)。
反対:荻田義雄、永田恒、芦高清友、疋田進一、若林かずみ(以上5名、自民党・無所属の会)、山村幸穂(日本共産党)…
山下まこと@yamashitamakoto
本日、県議会予算委員会が開催され、来年度当初予算案が反対多数で否決されました。
以下、予算委員会での賛否の状況(敬称略)。
反対:荻田義雄、永田恒、芦高清友、疋田進一、若林かずみ(以上5名、自民党・無所属の会)、山村幸穂(日本共産党)
賛成:中川崇(日本維新の会)、大国正博(公明党)、森山賀文(新政なら)
県立医大付属病院の建替え、西和医療センターの建替え、防災拠点の整備、介護予防の推進、発達障がい児の支援、高校授業料無償化の拡充、不妊治療への助成、ベビーシッター利用料の助成等々県民の皆さんの生活に直結する予算です。しかも、防災拠点の整備や日韓音楽交流イベントについては自民党等の意向を踏まえ当初の案を変更して予算を計上しています。にもかかわらずの否決。
令和5年度の決算は、荒井前知事の進めようとしていた大型公共工事の予算を執行しなかったために、県議会多数派(自民党等)の意向を無視したとして不認定。令和7年度予算案は自民党等の意向を反映したのに否決。一体、どうしろと言うのでしょうか。本会議では本日反対に回った県議以外の県議の皆さんの良識で可決されることを祈ります。本会議の採決は3月25日。
午後6:18 · 2025年3月18日
【奈良】知事のメガソーラー建設案に議会猛反発、県予算案が異例の否決 ※県議会、自公25議席・維新(知事側)14議席 https://t.co/rSo3DaEGa3
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 19, 2024
予算否決された奈良県知事「メガソーラー整備の方針は変わらない」https://t.co/7GcrXSmKxN
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 6, 2024
石破首相 10万円商品券→国会で猛反論「選挙頑張ろうね話も政治活動と言われたら、天気かプロ野球の話しかできない」 公邸会食は慰労会だと譲らず/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/hdUIy2TiCB #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 19, 2025
<独自>川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状もhttps://t.co/g7iwX6NhJ0
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 19, 2025
男は5回目の難民認定申請が不認定となり、不認定を不服として滞在を継続中だったという。
男は川口市に20年以上滞在。
10月の衆院選で使ったポスターが7枚ある
— ゼアス【🐾離脱】れいわの元支持者の方!フォローしてください (@zeas75264748) March 18, 2025
ボラとして貼り、選挙後に剥がしに行った
実家の壁にも貼って投票のお願いもした
とんでもない反日政党を推した事を恥じている
「消費税廃止」「ガソリン税廃止」「季節ごとの給付金」
騙されるな pic.twitter.com/v3MYuhCRhq
天然温泉に行った時のこと。休日で混雑していて出てきた夫が「すごい人で餃子状態だよねー」と言った。はて?餃子?と思って考えたら、そうか、水餃子を茹でる鍋の状態を言ってるのね、と納得(笑)。日本人なら、芋洗い状態を餃子状態と。表現や文化の違いの新しい発見が、国際結婚はたまらない😊 pic.twitter.com/oZwWGh5A55
— くしぶち万里 れいわ新選組 共同代表 衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川) (@kushibuchi) March 16, 2019
「留学生10万人計画」によって、私の夫も来日している。中国の改革解放を支援され、胡耀邦元総書記と共に、日中の若者交流を拡大された。同じ群馬県人としても、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
— くしぶち万里 れいわ新選組 共同代表 衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川) (@kushibuchi) November 29, 2019
中曽根康弘元首相が死去 101歳 | NHKニュース https://t.co/Yl4URyHIrM
れいわ新選組・櫛渕万里の夫は「李松」という中国人です https://t.co/iX1pTBezvb pic.twitter.com/Ts8YDgHSTl
— しば (@github44) March 17, 2025
三菱UFJも脱炭素の国際枠組み脱退へhttps://t.co/Hd4lzQQGVZ
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 18, 2025
日本勢の離脱は三井住友FGと野村HDに続き3社目です。背景にあるのはトランプ大統領の再登板。新政権下で、脱炭素関連の活動への批判や法的リスクがくすぶっています。
【朗報】三井住友FG、脱炭素の国際枠組み脱退へ 邦銀にも波及https://t.co/dL1q3kHwxJ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 4, 2025
高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% https://t.co/43YPc3YSdd
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 17, 2025
「外国人」を強調して排外主義的な分断を呼びかけるのは間違いとよくわかる記事です。
— 蓮舫🗼れんほう🇯🇵 (@renho_sha) March 18, 2025
高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% [高額療養費]:朝日新聞 https://t.co/NJXkNFFuCC
「日本人の洋楽離れ」に危機感
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) March 16, 2025
大手レコード会社のユニバーサル ミュージックが、レディー・ガガら最新の楽曲を使った英語教育に進出
中学生への体験授業では、歌詞の日本語訳や、その背景にあるメッセージについて話し合いました https://t.co/NBWHpLcSac
( ´_ゝ`)日本人の洋画離れが加速、なぜ 興行収入10億円超 邦画が15本、洋画は3本https://t.co/KPhg4dKffW
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 5, 2024
LGBTパレード禁止 「顔認識」で参加者に罰金 ハンガリー(時事通信) https://t.co/0RfTjf8CDy
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) March 19, 2025
EU最高裁、難民や移民を送還したハンガリーに約340億円の罰金を命じる → ハンガリー激怒「移民をバスでブリュッセルへ移送する」 ※ハンガリー、移民を支援する弁護士や活動家に刑事罰https://t.co/OSdLL8bXMK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 11, 2024
「不安高まる」保守党島田氏が不起訴理由開示を要求 川口で性的暴行容疑のトルコ国籍男性 https://t.co/GBsuv0lMjA
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 18, 2025
「当然、女性のプライバシーに配慮しないといけないが、これだけ続いているので、不起訴の理由をある程度開示すべきだ」と述べた。
【本日3月18日・法務委員会より3️⃣】🚨難民申請中、仮放免中のクルド人による女性への性的暴行事件が連続している🚨
— 雨さん (@Oo2Js2SKwp1209) March 18, 2025
島田先生 :
埼玉地検は不起訴処分を下した理由を明らかにしていない。… https://t.co/rkhGi88Efo pic.twitter.com/uczbG78vJt
雨さん@Oo2Js2SKwp1209
【本日3月18日・法務委員会より3️⃣】🚨難民申請中、仮放免中のクルド人による女性への性的暴行事件が連続している🚨
島田先生 :埼玉地検は不起訴処分を下した理由を明らかにしていない。
性犯罪の場合、女性のプライバシーに配慮しなければいけないが、これだけ続けば不起訴理由をある程度明らかにすべき。
鈴木法務大臣 : 迅速な送還がはかられるよう尽力して参りたい。
質問はこれで終了。
本日も日本にとって有意義な7分間。
島田先生ありがとうございました👏👏👏
この問題は放置すれば、埼玉だけでなくたちまち全国に広がる。
他人事ではない。
なによりも被害者が少女だ。
絶対に許せない。