*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
岸田派も石破派も選挙で負け内政もダメ外交もダメで存在意義無し、ディスノート
1
2. もえるななしさん
※1 存在しないでいい・に一部訂正
2
3. もえるななしさん
辞めないならもういいよ、日本国への被害はコラテラルダメージとして甘んじて受けるしか無い
しかし次の選挙で立憲共々叩き落とす、経済が良くなる兆候は無いから投票率はまた上がる
3
4. もえるななしさん
石バカ「自民党をぶっ壊ぁ~~す!(但し、マジで)」
4
5. もえるななしさん
ここでおろせなかったら次の機会は3年後とか寝ぼけたこと言ってるジャーナリストいたけどここでおろせないなら3年後もおろせるわけないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5
6. もえるななしさん
野盗支援で、これは永久石破政権じゃないのだろうかw
6
7. もえるななしさん
あー、これ見たら無理だな。自民党終了ですわ
麻生さんもなにもできないままですね
7
8. もえるななしさん
醜く奇妙な石破茂
8
9. もえるななしさん
岸田さんに続いて「首相」と思えない人やわ。
9
10. もえるななしさん
※9
ガースーが国葬で言った通り、「総理」=「安倍」のままなんよな。
両陛下が即位と同時に「陛下」になったように地位が人を育てるもんかと思ったが、資質のないゴミはいつまでもゴミのままだな。
10
11. もえるななしさん
※7
そう、自民党内の保守派が全然動かないんだよ。
11
12. もえるななしさん
オールドメディアに担ぎ上げられ、さらにパヨ野党とステルス連立したことで民意無視の体制は完璧ですね。
そして無惨な選挙結果は安倍派のせいにして責任放棄。
見下げ果てた国賊内閣だよ。
12
13. もえるななしさん
1.衆議院選挙での過半数割れの大敗北
2.都議会選挙での大敗北
3.参議院選挙での過半数割れの大敗北
4.トランプ関税締結内容の大嘘
これだけ揃って何故辞任しない
図々しいにもほどがある
総裁選挙前倒しの署名集めしてるようだけど、早く集めて突きつけろよ
13
14. もえるななしさん
「国売ったっていいじゃないか 石バカだもの」 by しげる
14
15. もえるななしさん
一般人にはこれから次の選挙まで自民党をネットで叩いて叩いて叩きまくるしか抗議する方法はないのか。
頑張ります。。。
15
16. もえるななしさん
岸田石破のパヨに従い、似非保守wとしてこのまま党と共に自滅するかw
離党・新党結成して、捲土重来するかw
一時的にも下野してでも石破を引きずり下ろしパヨ自民を崩壊させるかw
どれを選んでも保守派は厳しい時代ですなぁw
16
17. もえるななしさん
※5このままなら次の選挙で政権交代でしょ。衆院で自公100切るんじゃない?
17
18. もえるななしさん
※11
国政選挙3連敗で自民党内の保守派は大分勢力を削られたからね
18
19. もえるななしさん
※13そもそも半数集まるかな?
19
20. もえるななしさん
※15
自民党じゃなくて、石破・森山・岸田の事務所を叩いて、叩いて、叩きまくる方が効果ある
この3人が石破政権を存続させてる癌なんだから
自民党にしちゃうと、叩きが薄くなっちまってこの3人には効かない
20
21. もえるななしさん
このやる気の無さはもう有権者から見限られるぞ
21
22. もえるななしさん
※20
辞めさせられない時点で自民党は終わってるよ
22
23. もえるななしさん
関税交渉は石破ー赤沢ラインじゃ無理だろ
お前らの存在が国難や
23
24. もえるななしさん
石破が脳に障害を起こしケガや病気で重病になりますよーに。
24
25. もえるななしさん
参政党や保守党の最大最高の支援者は、テロブタやアカヒじゃなく岸田石破率いるパヨ自民と決め打ちできそうw
25
26. もえるななしさん
※6石破応援団の野盗議員も石破組も石破応援団の外国の者も不要なので削除が常識
26
27. もえるななしさん
茶番だな
グッバイ自民党、安倍さんが居なくなったら沈むクソ政党
27
28. もえるななしさん
そして近未来のニュース
「令和の国難と呼ばれた石破茂氏が亡くなりました」
28
29. もえるななしさん
>石破「戦後80年メッセージで戦争起こさない仕組み考えたい」
この「日本が戦争を起こした」という認識自体が誤り。誤った認識は誤った結果を生み続ける。親中派政権は自分らがナチスと同盟して英米を敵にまわした帝国陸軍の再来だと思わないのか?順逆を誤って下々が女性天皇を立てようとするところも昭和天皇を軽侮した陸軍の再来。日本は天皇を戴く国なのだから中国共産党ではなく、反共アメリカに味方するのが当然だろう?
>昭和天皇「国を誤る者は陸軍である。陸軍の言うことは信用できぬ」
>重光葵「いかなる世でも、本を正すことが政治の根本であるとされている。国家社会の秩序を維持するために、順逆を明確にし、筋道を立てることほど必要なことはない」
アメリカは歴史の事実=国策で日本から領土領海を奪った手法(太平洋戦争)そのままに、日本に報復関税をかけてきた
>日本軍部の力に依拠する行きすぎた行為に対して、欧米の反響が来ることは、明らかであって、その反響は、まづ日本の最も苦痛とする経済戦争の開始によって現れた。これは日本を徐々に死地に陥れた(高関税賦課から始まった対日経済封鎖のこと)
:1952年 重光葵「昭和之動乱 下巻」
親中派は中国の勝利を妄信しているだろうが、反石破派は道理のとおりにアメリカに味方するといい。アメリカはどんな手を使っても必ず勝つ。中国人は白人事大で白人に抵抗したことがない。義和団もすぐ壊滅した腰抜け
29
30. もえるななしさん
今更リコール署名集めとか言ってるのも無能過ぎるし、石破が自発的に辞めるのを待ってた?のも馬鹿すぎる、、、
リコール署名叩きつけてそれでも辞めないならその場でヘッドショット決めるぐらいの覚悟しとけよ政治家なら
30
31. もえるななしさん
衆院選や参院選で落とされた高鳥さんとか杉田さんみたいな保守派は、もう自民党に拘らず離党して無所属で参政党や保守党の推薦でも受けて出馬した方が余程勝ち目があると思うよ。てか反石破・岸田の自民党議員も集団離党して「護国保守党」でも立ち上げた方が国民も分かりやすいよ。もうその段階だよ。
31
32. もえるななしさん
あ、こりゃ本格的に終わったね自民党は
>>31
杉田は日本保守党に移籍したほうが絶対いい
冗談抜きで
自民党と違って代表が自分とこの議員をしっかり守るからな
32
33. もえるななしさん
そんなもん上手く行く訳ねえじゃん
国民なんて議員一人一人に注目してるわけでも無いし
33
34. もえるななしさん
※18
初手にだまし討ち衆院選からの森山からの無断資金提供爆弾だからな
長年与党内野党やっていただけに邪魔な味方を排除するのだけは上手な連中よ
34
35. もえるななしさん
※31
本来はそうすべきだろな
ただ、杉田にしても長尾にしても、保守派が自民の舵取りを取り戻せれば、またどこかの選挙区なり比例区なりに放り込んでもらえると思っているから、動こうとしないんだろう。まあ、情けないわな。高市さんも含めてだが
つまり、保守派も腰が引けている。ここで一致団結して、この総会を乗っ取るとか、新執行部を勝手に作って都道府県連も反石破でまとめて、自民をそのまま新党にするとか、そんな無茶苦茶な搦手を使ってでも何とかしようとするような、本当の政治屋がいなくなったから、こんなことになってる
そこまでやらなくても、新党を作るのが筋だろう。50人くらいで作れば、間違いなくキャスティングボートは握れる。国民民主、参政、ニチホらと部分的な連合を作れば、間違いなく、国民の意思は反映しやすくなるだろう。そもそも自民に残った連中は全員リベラル・極左だと認定できるので、投票先は決めやすくなるわな
35
36. もえるななしさん
石破はよくやってる。
36
37. もえるななしさん
選挙中に反国民民主、反保守党、反参政党で石破の延命に手を貸すようなまとめサイトがあったな~
37
38. もえるななしさん
※35
まー、保守派は自民党から出て行くのは俺たちじゃない
出て行くのは左翼の奴らだ!
自民党は俺らの家だ!
って思ってるからな
保守派の総裁・内閣が出来ちまえば、逆に親中議員を排除できるし、党が保守系に戻る
そんだけ主流派になった時の権力は大きい
従わなきゃ党則かけて排除もできるんだから
38
39. もえるななしさん
※36
コラッ!石バカ!総会中なのに本人が書き込んでんじゃねーよ
39
40. もえるななしさん
石破、森山は精神が朝鮮人だわな、血筋もそっち側だろうなw
40
41. もえるななしさん
※35
50人ぐらいで新党造って自民党割って出たら、選択的夫婦別姓法案が通ってしまうぞ
選択的夫婦別姓法案を生贄にして出て行くことになる
参政党の衆議院数はまだ少ないし、残った自民党左翼と立憲・共産党・れいわ・維新が賛成するだろうからな
玉木も基本賛成だしこれに加わってもおかしくない
選択的夫婦別姓問題が今継続審議で自民党内で止まってるのは保守派の抵抗のおかげ
その重石が離党し身軽になれば確実に可決してしまう
今だってギリギリの所で押さえてるのにこの先どうなるか分からない状態
41
42. もえるななしさん
※38
安倍さんでも二階を幹事長にしなきゃならなかったぐらい自民は汚染されてたのをみていたのに自民にすがる時点で高市も杉田も高鳥も長尾も駄目なんだろうね。
まともに思える議員でも現実が見えていないなら他の議員はお察しとしか。
42
43. もえるななしさん
分断と終末感を煽る書き込みの多いこと多いこと
43
44. もえるななしさん
いいね ある意味石破居座りなよ みんな徹底的に自民党にまた次の選挙で落選させよう!もう自民党は利権や親中、税金、外人優先 もう期待なんて出来ないぞ!
国民総出でまた自民党落選させよう 世も末だわ!
立憲も維新も必要なし!
44
45. もえるななしさん
※43
実際、石破や森山みたいな小物すら倒せないような連中がトランプと渡り合えるか?ってならない??
45
46. もえるななしさん
※45
自民党内にも党則というものがあって、その元に動かなきゃいけないからトランプの関税協議とは比べられないかな
長期安倍政権の外交などを担って来た今の非主流派は、石破政権の素人外交とは雲泥の差が有ることは事実だろう
これは野党との比較でも同じ
石破政権も野党も経済安全保障の外交をやった事がない
トランプ相手だからかなり難しいが少なくとも素人では無いから、多少は期待感が持てたかもね
46
47. もえるななしさん
高市さんを自民党総裁にして岸田一味を窓際にしろよ。
47
48. もえるななしさん
※46
その非主流派もなんというかパフォーマンスが下手というか、良くも悪くも参政党みたいに出来ればね。。。
既存メディアは敵なんだから正々堂々と戦ったところで潰されるだけなんだし。
杉田さんとか、保守層も頼りにならない事は分かったんだから無所属で選挙区に地盤作った方が良いと思うんだけどな。
マスコミの攻撃に勝つには残念ながら組織票が無きゃ無理だよ。
今の日本人に知性を期待するのは無理だと参院選で認識出来たわ。
48
49. もえるななしさん
さすが、おぼっちゃまの慶応ボーイ
ここまで「せまい世間様」で生きてるとは
傲慢で見苦しいにも程がある
49
50. もえるななしさん
※47
高市は自ら旧姓の通称使用に関する法律やら運用やらを一生懸命政治生命かけて造って来たから、自民党を割って出るような事は出来ないだろうね
保守を引き連れて割って出たら、可決してしまう
党則に贖っても選択的夫婦別姓法案に反対する覚悟だから、この法案が通ったら高市は自民党を除名になる
ここで石破を降ろせなければ総裁はむずかしいだろうね
50
51. もえるななしさん
※43
何にでも終わりは来るんだよ、今は自民が終わる時だと思うよ
51
52. もえるななしさん
どの面下げて続投表明なんかしてんだよ
厚顔無恥、いや厚顔金恥にも程がある
精神性が朝鮮半島の連中にそっくりだ
大多数の日本国民は石破茂を総理大臣とは認めてないんだよ
最初からな、さっさと責任取って腹を切れ
52
53. もえるななしさん
※41
今のままでも数年待たずに可決されるよw
その頃にはパヨ化したとレッテル貼られて、例え無所属で立候補しても「ちょっと待て、その無所属は元自民かも」と揶揄されるから今の間に分裂したほうがマシ。
民意が保守向きなら、保守の力押しで夫婦別姓法改正狙えるしな
53
54. もえるななしさん
外交も滅茶苦茶だもんな
特に日米関係
54
55. もえるななしさん
もう一度下野しないとこいつら学習しないんだろうな
次の国政選挙が楽しみだわ
55
56. もえるななしさん
一年もしないウチに、たった一人の総理大臣で衆参大敗で過半数を失うなんて前代未聞www
もう「憲政の常道」に反するどころか『憲政の敵』だろ、こんなのはwww
・・もしかして共産主義者とかだと、そういう事も許せるの?
いや、と言うのも、日共とか公的な選挙とかほとんど関係ないでしょ?
「国民有権者の票を得られなかったのは我々のせいじゃない!」
「我々は正しいのだから選挙で大敗しても辞める必要はない!」と代々居座るからね
ほとんど同じ理屈で居座るんでしょ?もはや共産党(自民派)なんですかね?
もう、右からも左からも叩かれるサンドバック政党として、消滅の道を歩んで下さいな
56
57. もえるななしさん
自民党を出て行った人達は、みんな左翼に吸収されているんだよ。
まあ、難しいよね。
徳川幕府を倒した薩長は偉かった。
57
58. もえるななしさん
※56
「憲政の常道」と言うなら、少数派内閣はサッサと辞めろと国権の最高機関において決議すれば、良いだけ。しかし、早々に立民は「内閣不信任案出しませんから」と、実質的に石破応援対応。
与野党共に、何だかかんだか、政治不信高まることばかり、やっている。
58
59. もえるななしさん
下野しようが自民党はもう変われないと思うけどね
この期に及んでも割れているようじゃ保守回帰など望むべくもない
結局安倍氏が亡くなった時点で自民党はこうなる運命だった
59
60. もえるななしさん
一応、総裁選前倒しの要件を満たすか調べるようにはなったそうだけど、、こんなにチンタラやってて良いんですかねぇ
まるで石破政権は問題起きるの待って、いやむしろ自ら問題を作って「難局に対処しなければならない!」なんて言って、一種の自作自演っぽい動きで政権延命をやってるようすら見えるわけでね
時間かけるのは「たった一代の総理で衆参両院の余裕で持ってた過半数を失った石破」「前代未聞の衆参連戦連敗総理石破」「日本憲政史上、近衛、村山、鳩山由、菅・・らと並び立つ石破」などと称された偉業のインパクトを弱めるんじゃないですかねぇ
60
61. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
石破首相「(。-ω-)zzzのらりくらりのらりくらりと政権を維持したいだけなんだよね(。-ω-)zzz」自民党保守派「石破首相、頼むから辞めて呉れ🙏⤵直ぐに辞めて呉れ🙇⤵」野党「石破首相辞めるな( ;゚皿゚)ノ❗❗」マスコミ「石破首相辞めるな(*`Д´)ノ❗❗」石破首相「(。-ω-)zzz板挟みは辛いね(。-ω-)zzz」
61
62. もえるななしさん
石破と岸田と小泉が少し関係が細くなったとの話だけど、実際には岸田(宏池会)と小泉は石破政権の存続に賛成しているのが面白い。とことん沈んでほしいが、立憲と維新の移民推進派がスキをついて余計な事をしない様に上手く既存政党には消滅してもらいたい。
62
63. もえるななしさん
そりゃ自身は誰が何と言おうと首相の座にしがみ付きたいだろうw
「首相」の肩書が欲しかったのだから
ただそれだけの事で自民党を道連れにしようとしてるw
63