カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
33
コメント
台湾パイナップルの輸出が好調!約9割が日本へwwww
1: ダクラタスビル(茸) [DZ] 2023/03/29(水) 21:10:32.36 ID:WnLRIetG0
台湾パイン輸出好調 日本向けが約9割=農業委

(台北中央社)行政院(内閣)農業委員会農糧署は28日、報道資料を出し、台湾産パイナップルの今年の輸出量は今月26日時点で6359トンに達したと明らかにした。

目標とする年間輸出量2万トンは達成できるとの見通しを示している。日本向けの輸出は26日時点で5700トン近くと全体の約9割を占めた。

同署作物生産組の陳立儀組長によると、輸送時の品質管理が改善されており、新型コロナウイルスの影響下では輸送に14日間かかっていたが、現在は5~6日間に短縮されたのに加え、輸送時の温度も12~15度を維持するよう徹底しているという。(以下略

全文はリンク先へ
[フォーカス台湾 2023.3.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4cb8e7440d4736bc3250720a97c58dc92f10b9



5: コビシスタット(三重県) [US] 2023/03/29(水) 21:14:05.41 ID:IGr56h7v0
また買うわ、美味いからな

続きを読む
17
コメント
台湾新幹線、JR東海の最新型車両購入を発表「安全性や価格などを総合的に判断」※日刊ゲンダイ去年の記事「台湾新幹線で日本敗北!アベざまあw」
1: レムデシビル(奈良県) [IN] 2023/03/16(木) 02:22:07.14 ID:7/dEltOX0
台湾新幹線、日本製車両を購入 1240億円で

台湾高速鉄道(台湾新幹線)の運営会社は15日、日立製作所や東芝の日本企業連合から新車両12編成(1編成12両)を計1240億円で購入すると発表した。

同日の取締役会で決めた。地元メディアの報道によると、購入するのはJR東海の最新型車両「N700S」とみられる。

同社は新車両導入の理由について、安全性や価格などを総合的に判断したと説明。「より十分な輸送能力を備えた高品質なサービスを提供したい」と表明した。 

[時事 2023.3.16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/20026cd1a624b7f7679f12ce162d5d7c4967fa33


<以下、1年前の日刊ゲンダイ記事より>

台湾新幹線「日本敗北」の衝撃

台湾高鉄の車両更新商戦は台湾をめぐる日中欧の四つ巴の乱戦である。その中で日本は最も早く敗者に成り果てた。この敗戦は商戦だけにとどまらない。

日本政界は全く動くことなく早々に商戦の敗者になったのは、まさに今回の商戦における政治不在を物語っている。米中対立の中、元首相・安倍晋三ら親台反中勢力から「台湾有事は日本有事」などと勇ましい大合唱が繰り広げられている。全ては中国を念頭に置いた発言であることは言をまたない。

しかし、車両更新商戦を通じて台湾政官民から聞こえてくる声は、安倍晋三らの勇ましい掛け声とは正反対のものばかりである。台湾高鉄の車両更新商戦の敗北から見える日台関係の真実はここにある。

甘粕代三 著 より抜粋
[日刊ゲンダイ 2022.1.30]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/300633

68: エルビテグラビル(福岡県) [ニダ] 2023/03/16(木) 04:38:50.40 ID:ecWAlvA60
>>1
やっぱアベ凄いわ

続きを読む
30
コメント
台湾「中国人は2つの米軍基地そばの無人島をあえて買ったのでは、かなり危ない」「日本政府は外国人の不動産・土地売買の政策を改正すべき」






※関連記事


   素人の俺でもそう思ってるよ


   台湾に心配されてるぞ


   火種になりそうな事は予め塞いでおかないと

続きを読む
16
コメント
台湾政府、安倍元首相へ勲章「特種大綬卿雲勳章」を追贈。「長年にわたり台日関係の発展のためにご尽力された安倍元首相へ敬意」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 青雲勲章

この章は、中華民国 30 年 (1941 年) 2 月 12 日に授与された. 非公務員または外国人. 1933 年 1 月 1 日に初めて授与され、同日に行政、立法、司法、審査、監督の 5 つの裁判所の長官に授与されました。

国の公務に顕著な貢献をした公務員と、国の社会に顕著な貢献をした非公務員または外国人に授与されます。
「勲章規定」によると、清雲勲章と景星勲章の条件は同じですが、清雲勲章の栄誉は景星勲章よりも高くなります。


   すごい


   昭恵さん見ると泣けてくる・・・


   台湾ありがとう

続きを読む
43
コメント
【泣】台湾、安倍首相の銅像を日本へ寄贈の意向




安倍元首相の銅像 自民・世耕氏が視察 設置の廟「日本にも寄贈する」/台湾

自民党の世耕弘成参院幹事長は27日、南部・高雄市の廟(びょう)、紅毛港保安堂を訪れ、今年9月に設置された安倍晋三元首相の銅像を視察した。廟側は新たな銅像を作り、日本に寄贈する考えを示した。(以下略

全文はリンク先へ
[フォーカス台湾 2022.12.28]
https://japan.focustaiwan.tw/society/202212280002


 ※関連記事


   えー


   すごいなぁ


   プレートの1枚も無い日本と大違い

続きを読む
31
コメント
全日本台湾連合会、立憲民主党に抗議声明 ※国会で首相に「台湾独立の動きは封じていかなければならない」独立不支持を明言しろと迫った件






 ※関連記事



   あれなぁ・・・


   そりゃこうなるわ


   蓮舫さんはだんまりなの?


   台湾さんを支持しますよ

続きを読む
27
コメント
【すごい】台湾・安倍晋三友の会設立、台日交流促進へ  留学志望の日本人に奨学金「安倍氏の遺志を受け継ぐ」
1: 北条怜 ★ 2022/10/13(木) 12:27:37.49 ID:CAP_USER9
台湾安倍晋三友の会設立、台日交流促進へ 留学志望の日本人に奨学金

企業家らによる民間団体「台湾安倍晋三友の会」の設立大会が11日夜、台北市内のホテルで開かれた。会長を務める陳唐山元外交部長(外相)は、台日間の交流、協力がより密接になることを願うとし、台湾への留学を志望する日本人に奨学金を給付する方針を示した。

亡くなった安倍氏の遺志を受け継ぎ、台日関係の深化、台湾海峡の安全、地域の平和確保を目指す同会。陳氏が会長を、企業家の黄文局氏が発起人代表を務める。

奨学金は安倍氏を追悼する新聞広告掲載のために集めた費用の余剰金を運用する方針で、少なくとも20人に支給できるという。来年度は1人当たり最高100万円を支給する。同会は奨学金を通じて次世代の「知台派」を育成したいとしている。(以下略


△「台湾安倍晋三友の会」の設立大会に臨む同会の陳唐山会長(左)ら=facebook.com/tangshan.chenから
全文はリンク先へ
[フォーカス台湾 2022.10.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae568c8cbf2c90e019665aadce0a3947b4fdc15

2: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/13(木) 12:31:18.01 ID:lwtzd2rH0
奨学金が
安倍さんの力すげぇ 台湾もすごいわ

続きを読む
42
コメント
安倍元首相の山口県民葬、台湾から謝駐日代表ら約100人出席へ
1: 北条怜 ★ 2022/10/10(月) 12:16:51.23 ID:CAP_USER9
安倍元首相の山口県民葬、台湾から謝駐日代表ら約100人が出席へ

(東京中央社)山口県下関市で15日に開かれる安倍晋三元首相の県民葬に、台湾の関係者は台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(大使に相当)ら約100人が出席する予定であることが7日、分かった。

県民葬には約2千人が参列するとみられ、現職・元職の国会議員は約110人に上る見込み。米国、韓国などの関係者も出席するとみられている。

[フォーカス台湾 2022.10.8]
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202210080001


「永遠の友人」台湾で安倍元首相の銅像除幕式
https://www.fnn.jp/articles/-/421871

台湾、「安倍晋三友の会」発足へ 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269822.html


4: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/10(月) 12:22:00.88 ID:EPb82Jew0
100人って  

32: あなたの1票は無駄になりました 2022/10/10(月) 13:41:11.51 ID:HTB59cDI0
すげぇええええええ

続きを読む
30
コメント
台湾、国葬で指名献花へ。共同通信「中国が反発する可能性」 ※東日本大震災追悼式(民主党政権)では対象から除外



台湾、国葬で指名献花へ 政府調整、安倍氏と親交

政府は27日の安倍晋三元首相の国葬を巡り、各国代表が献花する際に国名を読み上げる「指名献花」について、台湾を対象にする方向で調整に入った。台湾が正式名称とする「中華民国」ではなく「台湾」と呼ぶ方針。複数の政府関係者が24日、明らかにした。安倍氏が台湾側と親交を結んでいたことを考慮したとみられる。中国は人民政治協商会議の万鋼副主席が参列するとしているが、台湾を国扱いしたとして反発する可能性がある。

台湾の指名献花を巡っては、2012年の東日本大震災追悼式で対象に含まれず、冷遇したとの批判を受けた当時の野田佳彦首相が国会で陳謝した。


△写真 7月、日本台湾交流協会台北事務所で、安倍元首相の遺影に花を手向ける台湾の蔡英文総統=台北(総統府提供・共同)
https://nordot.app/946308852936671232


   よく決断してくれた


   うん、ありがとう

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事