カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
65
コメント
【え】週刊誌報道、安倍首相が銃撃された時「G20出席のためインドネシアを訪問中の林芳正外相は、国際電話で「やった!」との声をあげてきた」








   野党はこれ追及したら?


   お得意の週刊誌だし





続きを読む
35
コメント
(‘A`) 朝日「岸田首相が長崎であいさつ、8割は広島と同じ内容」ヤフコメ大学教授ら「手抜き」「長崎県民のこころを裏切った」
1: 蚤の市 ★ 2022/08/09(火) 14:51:47.72
岸田首相あいさつ、8割は広島と同じ内容 長崎の平和祈念式典

長崎に米軍の原爆が投下されてから77年となった9日、爆心地近くにある長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれた。

平和祈念式典での岸田文雄首相のあいさつでは、「核兵器のない世界」というキーワードが6回登場した。「我が国は、いかに細く、険しく、難しかろうとも、『核兵器のない世界』への道のりを歩んでまいります」とし、非核三原則の堅持などに言及した。

約1100字あまりのうち、約8割が広島で平和記念式典でのあいさつと同じだった。「被爆地広島出身の総理大臣としての私の誓い」という表現は「総理大臣としての私の誓い」に変わった。

8段落のうち、7段落は広島とほぼ同じ内容だった。(以下略

全文はリンク先へ
[朝日2022.8.9]
https://news.yahoo.co.jp/articles/38daa8cd7dab3c9fe228e8dd4c49135c94ad117c

コメント
鶴野充茂
コミュニケーションアドバイザー/社会構想大学院大学 客員教授
優れたスピーチの条件は、「その人」が「その時」「その場」でしか言えないことを言うことだ。言い方をかえれば、ほぼ同じ挨拶、スピーチをするというのは、準備不足・手抜きと言われても仕方がない。(以下略

白鳥浩
法政大学大学院教授/現代政治分析
岸田首相の長崎での平和記念式典でのあいさつが、8割、広島の記念式典と同じ内容であったという。違う内容を期待していた長崎の県民のこころを裏切ったといえるかもしれない。
ひょっとすると原爆による被害という点では同じということであり、共通した強いメッセージを世界に出すべきだという意見もあるかもしれない。
しかし、(以下略

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 14:52:27.40
ほかに言いようがあるか?

129: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/09(火) 16:24:11.42
>>1
とりあえず言いがかりをつけたいだけという


追悼の言葉ってのは定型から逸脱しないほうがいい
お祝いの言葉なら、いくら型破りでもノリでどうにでもなるが、
お悔やみの言葉はそうはいかない

続きを読む
46
コメント
【マスコミw】旧統一教会系イベント、毎日新聞と中日新聞が「世界平和願う団体」として好意的に複数回紹介
1: バチルス(愛媛県) [JP] 2022/08/09(火) 00:33:06.41

59: エントモプラズマ(東京都) [US] 2022/08/09(火) 05:47:56.14
あー…

3: ユレモ(潮騒の町アイル) [ニダ] 2022/08/09(火) 00:34:16.93
毎日新聞はともかく中日もか

続きを読む
41
コメント
毎日新聞「韓国でも原爆犠牲者の慰霊式、被爆者達が『日米の謝罪ない』と訴えています」
1: 蚤の市 ★ [US] 2022/08/07(日) 10:25:35.20

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] 2022/08/07(日) 10:35:14.97
何言ってんだ

続きを読む
41
コメント
(‘A`) テレビの人2人「長子優先賛成!」古舘伊知郎「愛子天皇の誕生を望む」














続きを読む
40
コメント
( ´_ゝ`)青木さん「90年代に警察が統一教会を調べ始めたがある時期止まった『政治の意図だ』と、僕も聞いたことがある」元産経ベテラン記者「聞いた事ないが?」









続きを読む
58
コメント
( ´_ゝ`)NHK「原爆で犠牲になった韓国人の慰霊祭が開かれました」共同「朝鮮半島から徴用などで日本に渡った人やその家族、2万人以上が犠牲に」




原爆で犠牲になった韓国人の慰霊祭

被爆77年となる6日の原爆の日を前に、原爆によって犠牲になった韓国の人たちの慰霊祭が広島市で開かれ、核兵器の廃絶を願って祈りが捧げられました。(略

広島では朝鮮半島から来た2万人あまりが原爆で犠牲になったとされていますが、77年がたったいまも詳しい人数は明らかになっていません。民団広島県地方本部のキム・ギソン団長が、「イ委員長をはじめ被爆者のご遺族の皆様に、心より慰労の言葉を申し上げる。平和と命の尊さを次世代に伝えることが我々の使命だ」と追悼のことばを述べました。(以下略


全文はリンク先へ
[NHK 2022.8.5]
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20220805/4000018868.html







   徴用???


   原爆で犠牲になった外人は韓国だけじゃないのでは?



続きを読む
51
コメント
( ´_ゝ`)マスコミ「岸田首相が高級会食三昧! 参院選後に9回も会食!」「菅首相に比べ危機意識が薄い!」「法大名誉教授も苦言!」
1: クロ ★ 2022/08/06(土) 09:02:06.95 _USER9
岸田首相が豪雨やコロナ対策そっちのけで“高級会食三昧”! 参院選勝利で危機感ゼロに

岸田官邸の危機管理は大丈夫なのか──。

3日からの猛烈な豪雨により、東北や北陸で20近い河川が氾濫、大変な被害となっている。ところが、山形県に大雨特別警報が出された3日夜、岸田首相は森喜朗元首相らと都内のホテルで会食していた。その日は午前中から青森など4県で「線状降水帯」の形成が確認され、気象庁が「顕著な大雨情報」を発表して厳重警戒を呼び掛けていたのに、である。

松野官房長官は4日の記者会見で「大雨の状況は秘書官を通じて適時、適切に報告されていた」と、岸田首相の会食は「問題なかった」との認識を示したが、2018年の西日本豪雨の夜に、自民党議員が「赤坂自民亭」なる宴会に興じていて(岸田首相も出席)、大ヒンシュクを買ったことを忘れたのだろうか。

それでなくても、7.10参院選後、岸田首相は連日、都内のホテルや高級レストランで会食三昧。新型コロナの第7波で感染者が爆発的に増え、医療逼迫で悲鳴が上がっているのに、コロナ対策はそっちのけだった。

参院選後の会食は9回、(略

永田町関係者は「昨夏の『第5波』では、当時の菅首相は毎日のように厚労次官や医務技監を呼んでいました。それに比べ、岸田首相は危機意識が薄いと言わざるを得ません」と呆れる。(略

「参院選勝利で自民1強体制がさらに確立したため、状況を見くびり、緊張感が欠けている。岸田首相は積極的な対応策を取ろうとせず、今まで通りで切り抜けようとするタイプですしね」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)(以下略

全文はリンク先へ
[日刊ゲンダイ 2022.8.5]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/309373

19: あなたの1票は無駄になりました 2022/08/06(土) 09:27:24.23
またお約束の非難が始まった!
危機管理好きだな!

続きを読む
29
コメント
【?】田原総一朗「日中外相会談が成立しなかったのは残念。なぜわざわざペロシ氏が台湾訪問したのか、日本政府は批判しろ」







   日本が批判するの?


   おじいちゃんずれてるよ・・


続きを読む
27
コメント
【w】朝日新聞社、9月に過去最大級のリストラを開始
1: エルシミクロビウム(愛媛県) [JP] 2022/08/04(木) 11:17:00.00
9月、朝日新聞で「過去最大級のリストラ」が始まる…現役記者たちが明かす苦悩と現実

中高年社員は面談必須
全国紙で最多、4100人を超える社員を抱える朝日新聞社内が、いま不安に包まれている。この9月、過去最大級のリストラが始まるのだ。

「『希望退職』と銘打ってはいますが、45歳以上の社員は全員が上長と面談しなければならない。今後のキャリアについての要求が提示され、納得できなければ、面談が複数回に及ぶ場合もあるといいます」(40代記者)

同社の「労働組合だより」によれば、会社側は退職強要を否定しているものの、パフォーマンスの悪い社員が狙い撃たれる可能性は高い。前出の記者が続ける。

「去年の1月にも『選択定年』が実施されて110人ほど退職しましたが、これはあくまで希望者を募るものだった。しかし今回は、全ての中高年社員が辞めるか辞めないか選択を迫られる。対象の世代は、口には出さないけれど悩んでいますよ」

ふるわれる大ナタ
朝日新聞は依然として苦境にある。’20年度の決算で458億円もの赤字を出したことを受け、前述の選択定年を実施したほか、「業務連携支援センター」なる部署も設置した。(以下略

全文はリンク先へ
[現代ビジネス 2022.8.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe6530d9cf5744a7cc7be25f3b41adf66fb187d

18: エンテロバクター(東京都) [CN] 2022/08/04(木) 11:21:34.38
マトモな社員が辞めて更に先鋭化するんだろうな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事