1: クロロフレクサス(神奈川県) [CN] 2023/08/27(日) 13:36:28.06 ID:9AwKCU+i0
「サンモニ」識者、処理水放出「中国の反応も外交力の欠如」「不信の中でのスタート」
毎日新聞の元村有希子論説委員が27日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まったことについてコメントした。
元村氏は「リスクはゼロにはできない。トリチウムという放射性物質が少しでも含まれている水を海に流すわけですから」と発言。「どこまでのリスクが許容できるかをみんなで模索するっていう作業になるはずなんですけれども、結果として政府の説明や東電の説明が足りずに、不信の中でのスタートになってしまっているのはとても残念」と苦言を呈した。
さらに「国内外への誠実な対応」も求めた。「中国の反応も外交力の欠如の結果だと、わたしは思っています」と断言した。中国税関総署は24日、処理水の海洋放出が始まったことを受け、日本の水産物輸入を同日から全面的に停止したと発表した。日本の食品や農産品の放射性物質汚染のリスクを注視しているとし、日本から輸入する食品への監視を強化する措置も取った。中国外務省は「断固とした反対と強烈な非難」を表明する談話を発表し、海洋放出の中止を求めるなどした。
なお、中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、福島第一原発の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比較して、最大で約6・5倍のトリチウムを放出しているとされている。元村氏は中国の原発については一切触れなかった。
元村氏はさらに「データをきちんと透明性高く公表し続けるっていうことは最低限の責任だと思います」とコメントした。東電は公式ページでデータは公表している。
[デイリー 2023.8.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b17c0a2aad8d781a5b624744fe28a6109f5d88a
105: フランキア(茸) [GB] 2023/08/27(日) 14:08:22.11 ID:mlGMx6dU0
こんなのが論説委員やってんのw
60: ニトロスピラ(滋賀県) [PS] 2023/08/27(日) 13:49:58.01 ID:Rp50yGI30
静かな怒りを感じる記事だな
続きを読む
1: テルモアナエロバクター(愛媛県) [ES] 2023/08/26(土) 21:04:19.16 ID:kEnyR6Jm0
24: フランキア(千葉県) [ニダ] 2023/08/26(土) 21:21:39.52 ID:4U0M700P0
>>1
これ紙面にしないの?
続きを読む
1: クロ ★ 2023/08/26(土) 17:32:59.20 ID:9yoM9FUj9
中国が日本産の水産物の輸入を全面的に停止すると発表したこと受けて、中国向けに輸出している漁業者や水産加工会社からは「漁師としてやっていけなくなる」とか「徒労感を感じる」といった懸念の声も上がっています。
中には今シーズンの漁を取りやめた漁業者も…。
一方、政府は販路開拓など必要な支援を行う考えを示しています。漁業関係者の受け止めをまとめました。
佐賀 有明海 今シーズンのクラゲ漁取りやめに(略
輸出見通したたなくなる業者も 三重 尾鷲市(略
中国向けホタテ扱う業者から懸念の声も 北海道 (以下略
[NHK 2023.8.25]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014173631000.html
4: あなたの1票は無駄になりました 2023/08/26(土) 17:38:04.42 ID:OxROsXQH0
ニュース速報
水産庁が昨日獲れたヒラメなどを検査したら
トリチウム濃度は検査限界を下回るとのことで
詳細は水産庁ホームページに載っているって
22: あなたの1票は無駄になりました 2023/08/26(土) 18:06:51.89 ID:N6iY3LQF0
中国と関わるとこうなります
自業自得
続きを読む
1: アルテロモナス(東京都) [EG] 2023/08/25(金) 22:08:38.44 ID:fGBX5lAm0
日本テレビ上層部が今週末(26、27日)に迫った「24時間テレビ46」を巡り、頭を抱えているという。
今回のメインパーソナリティーはジャニーズ一押しのグループ「なにわ男子」。他にもチャリティーパーソナリティーには女優の芦田愛菜とフリーアナの有働由美子、そして俳優の小泉孝太郎らが脇を固める。一見して豪華布陣だが、事情を知る編成関係者が声を潜めてこう話す。
「大手広告代理店が事前にリサーチしたアンケート結果がとんでもないことになった。内々に一部の視聴者に対し行った調査結果では歴代最低番組視聴率を叩き出す可能性が示唆されたからです」
「全てジャニー喜多川氏の性加害報道が原因ですよ」と口にするのは別の日テレ関係者だ。(略
もう一つ懸念されているのが募金額。毎年10億円近いチャリティー募金が集まるが、番組が低視聴率なら募金額も最低を更新する可能性もあるという。
日テレの焦りは目玉企画のチャリティーマラソンにも表れている。「視聴率獲得のためにランナーを当日に発表する。過去にもギリギリまで引っ張ったが今回はスタッフも本当にヤバいと認識している」
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e309f44da1122c422c1792ef97e807e2087f9d
50: ホロファガ(愛知県) [EU] 2023/08/25(金) 22:27:22.20 ID:sACXc/Ft0
>>1
ジャニーズ関係ねぇだろ
スコミに嫌気がさしただけ
続きを読む
1: アカントプレウリバクター(東京都) [CN] 2023/08/24(木) 16:24:25.84 ID:Glbi7rfG0
9: イグナヴィバクテリウム(高知県) [HK] 2023/08/24(木) 16:28:09.87 ID:ruSojqlf0
中国と風評コラボした甲斐が有ったってもんだな
なぁ朝日?
続きを読む
1: 仮面ウニダー ★ 2023/08/24(木) 07:19:35.19 ID:9IE6gpKW
福島第一原発の処理水が24日に放出されることを受け、北京や香港にある日本料理店は禁輸措置の拡大などの影響を懸念しています。
北京にあるこの日本料理店では、中国が日本からの海産物に対して放射性物質の全量検査を始めた先月から
店で使用する水産物を日本産以外のものに切り替えました。日本からの水産物の輸入停止で、思わぬ影響が出ているといいます。
日本料理店「東也」 谷岡一幸オーナー:
「7月の後半くらいから、中国国産の魚介類の値段が約10%~30%値上がりしているという状況です。
経営する立場としては、客数が減少して原価が高騰してくると。二重苦という状況ですね」
オーナーは実際に処理水が放出された後、禁輸措置が拡大するのではないかと懸念しています。
日本料理店「東也」 谷岡一幸オーナー:
「今は海鮮に関して限定されているが、今後、日本酒や調味料などに波及していくことも考えられるので、
そうなると本当に私たちは事業の継続性そのものを今後どうするか考えなければならない。そういう局面を迎えると思う」
香港政府も24日から福島県など10の都県産の水産物の輸入を停止します。
この発表を受けて飲食店など100社で作る香港日本料理店協会は声明で
「規制に該当しない地域の水産品に関しては今まで通り、お客様に提供し続ける」と宣言しています。
香港日本料理店協会 氷室利夫会長:
「今後も香港市民の皆様に安心しておいしい日本の食文化を楽しんでいただけるよう全力を尽くして参ります」
香港では刺身などを好んで食べる人も多く、2000店以上の日本料理店が営業するなど世界でも有数の日本食人気を誇っています。
ソース内に動画有り
8/23(水) 20:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d69fcaff93f5850da188be7e95b38e4667b8fe
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/24(木) 07:38:12.89 ID:U4YKourP
朝日はなにがなんても風評被害を巻き起こして、
自民党を批判するべく一生懸命だな
続きを読む
1: ばーど ★ 2023/08/22(火) 18:38:18.40 ID:xhgCHqqL9
スマホの普及を踏まえた公共放送の在り方について自民党がまとめた政府、NHKに対する提言案の全容が22日、判明した。スマホなどを通じたネット配信を放送法改正でNHKの「本来業務」とするよう位置付けを変えた上で、テレビがなくてもスマホで視聴したい人から受信料に相当する費用負担を求めるべきだと指摘した。
NHKのネット配信を巡っては、総務省の有識者会議が同時・見逃し配信を放送と同じ本来業務とする方向で大筋一致。月内にも議論をまとめる予定で、党の提言はこれを追認する形となる。
提言案では「NHKは放送とネット双方の特性を最大限に生かし、国民に必要な情報を届けていくべきだ」と明記した。
[共同 2023.8.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd934b3b142065ef7b7af3db6f9f7957d4d6fd3
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 18:43:52.73 ID:l+IurXjT0
>>1
>テレビがなくてもスマホで視聴したい人から受信料に相当する費用負担を求めるべきだ
ということは、スマホを所有していても
「視聴したくない人」には費用負担を求めない
ということでいいんだよな?
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 18:49:57.13 ID:KALN8gEY0
>>63
今のところはそう。
続きを読む