コメント 【は?】牛久市議会、「日本の制度はおかしい!」と怒りの会見をしたナイジェリア人(32年前に来日し2度目の難民申請中)の在留特別許可を求める意見書を可決

国連の難民フォーラム「日本に議長国の資格があるのか」 難民申請中の外国人たちが怒りの会見:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/uWJDpiAq06
— 指宿昭一 (@ibu61) December 12, 2023
増え続ける難民の問題を話し合う国連の会合「グローバル難民フォーラム」が13日、スイス・ジュネーブで始まる。会合を前に、難民申請が難航する外国人や有志弁護士らは12日に東京都内で記者会見し、共同議長国を務める日本について「難民認定制度は助けを求める外国人を苦しめており、議長国の資格があるのか」と疑問を呈し、制度改善の必要性を強調した。(略
91年に来日し2回目の難民申請中のナイジェリア出身のエリザベスさんは「最近も難民と認められないまま亡くなった人がいた。日本の制度はおかしい」と強調した。
全文はリンク先へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295649
速報!
— with Elizabeth (エリザベスとともに) (@konosekaini2) December 15, 2023
エリザベスさんの在留特別許可を求める意見書の提出が牛久市議会で採択されました。今、記者会見中です。
茨城県牛久市議会でエリザベスさんに在留特別許可を求める意見書が賛成多数で可決。政府、入管庁、国会に提出されます。意見書採択を求める請願署名が牛久市を含む茨城県を中心に1247筆集まり、提出した結果です。自民党、公明党、日本維新の会を含めた主要会派が賛成しました。 pic.twitter.com/JE87TjgRTx
— with Elizabeth (エリザベスとともに) (@konosekaini2) December 15, 2023




続きを読む